大和ハウス工業株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用板〕プレミスト琴似スカイクロスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. 〔契約者専用板〕プレミスト琴似スカイクロスタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-20 19:57:09
 

プレミスト琴似スカイクロスタワーの契約者専用板です。
活発な意見交換の場にしましょう!

物件名称 プレミスト琴似スカイクロスタワー
物件の所在地 北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内
総戸数 263戸
総戸数追記 別途、防災センター1戸、集会室2戸、展望室1戸

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/kotoni40
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社豊多
施工会社:株式会社奥村組 札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

旧称:(仮称)琴似タワーマンションプロジェクト

検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268279/

[スレ作成日時]2013-05-24 06:12:34

現在の物件
プレミスト琴似スカイクロスタワー
プレミスト琴似スカイクロスタワー
 
所在地:北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番)
交通:函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
総戸数: 263戸

〔契約者専用板〕プレミスト琴似スカイクロスタワー

258: 匿名さん 
[2013-10-07 20:32:27]
254だけど、うちに傷つけたのアートだよ。
アルバイトは誤魔化そうとしてたけど、、、
263: 引越前さん 
[2013-10-07 23:50:19]
No.249さん、皆様ありがとうございます。

言われているとおり安さだけを求めて嫌な思いはしたくないので
自分で妥当と判断出来るところにしたいと思います。

内覧会で同行(行ってから知ったんですが)した奥村組さんによると
コルテナと繋がるのは
入居までには間に合うけどギリギリ10月末かなとのことでした。
264: 匿名さん 
[2013-10-08 00:44:11]
やはり業者同行が安心
266: 匿名さん 
[2013-10-08 12:23:15]
他の会社の見積もり見せるとアートも安くなるよ。
本命は最後に見積りしてもらうといいでしょうね。
267: 契約済みさん 
[2013-10-08 17:39:10]
内覧終わった方へ

携帯電話通じましたか?
私のところは南西に窓がある部屋ですが、大丈夫でした。
268: 匿名さん 
[2013-10-08 19:18:21]
あわーと見積もりいくらでしたか?
269: 匿名さん 
[2013-10-08 19:50:21]
うちも最後にアートで、他社の安い見積もり見せたら、そこまで安くできないからか、でも他社では時間内大丈夫ですかね?と不安なこといってきませんでした?
270: 匿名さん 
[2013-10-08 22:53:09]
アートさんは断ったのに電話しつこいです。
高いから、もういいのに
271: 引越前さん 
[2013-10-08 23:55:28]
アートさん以外にされてる方結構おられるんですね。
良かった・・
272: 契約済みさん 
[2013-10-09 08:03:40]
我が家は結局アートにしました。

確かに値段は高いと思いますが、
他の業者にして何かあるよりは
お任せした方が、いいのかなと
いう結論になりました。
でも、絶対高いと思います。

それから、11月2日に新規家具等の
搬入日ですが、多くの方が利用する
と思われるので、混雑しそうで心配です。
274: 匿名さん 
[2013-10-09 12:35:06]
新しい家具に変えてからの引っ越しの方がいいか、後で購入して個別搬入か迷ってます
275: 契約済みさん 
[2013-10-09 15:45:57]
>267
高層階でしたが通話もメールも大丈夫でしたよ。
内覧会当日に利用しました。
ちなみにドコモです。
276: 契約済みさん 
[2013-10-09 17:14:08]
275さん

ありがとうございました。
私もドコモで大丈夫でした。
メールを調べるのを忘れてました。
277: 契約済みさん 
[2013-10-09 18:49:53]
浄水器つけられましたか?
オススメのタイプが蛇口一体型で普通の水と浄水器と変換できないので躊躇しているのですが....
278: 匿名さん 
[2013-10-09 18:57:21]
ふつうのみづと変換出来ますよ
279: 契約済みさん 
[2013-10-09 19:18:26]
浄水器の案内を受けていないような気がするのですが、
そのようなもの、ありましたでしょうか・・・?(汗)
280: 匿名さん 
[2013-10-09 22:13:38]
279です。
すみません、ありました。
カートリッジ式の浄水器ですね。
281: 契約済みさん 
[2013-10-09 22:19:53]
277です。
278さん、教えて下さってありがとうございます。
パンフレットを再度注意深く読んだら、変換できるとありました。
申し込もうと思います。
282: 入居予定さん 
[2013-10-09 23:32:23]
>272さん、アートが斡旋する新規家電は2日でなく自分達の引越日に搬入すると言ってました。
やはり相当混むようです。
ですが、うちは家電量販店で購入して2日に搬入を考えています。
そうすると共用部は養生していても自室分の養生をしておかないといけないのですかね。

引越そのものはサカイかクロネコを検討しています。
絶対に2時間半で終わらせる安いところにしようとしています。

浄水器はロイトンで説明を聞きましたが
10年保証?(無料)は申請しないと出来なかったような気がします。
個人的には札幌の水は浄化しなくてもOKと思いますが
カートリッジ代もずっとだと結構な価格でしょうし
どんなもんなんですかねぇ。
283: 匿名さん 
[2013-10-10 08:40:47]
札幌なら特に必要ないですよ。
必要ならヨーカドーに水ありますし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる