大和ハウス工業株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用板〕プレミスト琴似スカイクロスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. 〔契約者専用板〕プレミスト琴似スカイクロスタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-20 19:57:09
 

プレミスト琴似スカイクロスタワーの契約者専用板です。
活発な意見交換の場にしましょう!

物件名称 プレミスト琴似スカイクロスタワー
物件の所在地 北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内
総戸数 263戸
総戸数追記 別途、防災センター1戸、集会室2戸、展望室1戸

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/kotoni40
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社豊多
施工会社:株式会社奥村組 札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

旧称:(仮称)琴似タワーマンションプロジェクト

検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268279/

[スレ作成日時]2013-05-24 06:12:34

現在の物件
プレミスト琴似スカイクロスタワー
プレミスト琴似スカイクロスタワー
 
所在地:北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番)
交通:函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
総戸数: 263戸

〔契約者専用板〕プレミスト琴似スカイクロスタワー

234: 匿名さん 
[2013-10-05 20:01:25]
自分で見つけた指摘事項ですか?床にきしみや凹みは、なかったですか?
235: 匿名さん 
[2013-10-05 20:16:56]
17万なら4トンで旭川へ引っ越しできる料金ですね
236: 入居前さん 
[2013-10-05 21:03:13]
>>234

床は一箇所だけ水平器を使うと傾きの大きいところがあり
直してもらうことにしました。

後はクロスのスレとかキズとかがあるくらいでした。
237: 引越前さん 
[2013-10-05 22:03:39]
皆さん、ありがとうございました。
引越料金は出来るだけ安く抑えるよう荷物を減らし
(廃棄するにしても業者によりけりですね)
引越会社に競合させて納得した上でアートさんに出来たらなと思います。
Dサービス経由のアートさんは土日、平日に料金差は無いとのことでした。

今日、内覧でした。O組の方が説明してくれて一緒に傷、染みを
探してくれましたが、特に見つけられませんでした。
家具の実寸もしてくれましたよ。
バルコニーの傾斜もここのMSほど傾斜を取っているところは無いそうです。
実際生活をしてから定期点検の際に気づいたことを申し出ようと思います。
238: 匿名さん 
[2013-10-05 22:47:56]
アートさんは取り仕切ってるときは強気価格ですよ。
人数も「絶対」にスケジュール通りに終わる時間の多め人数設定なので、ごねると人数へらしてくれて安くなります。
他業者はむしろこのマンションの仕事ほしいので、かなり安めにしてくれるはずです。平日土日、午前午後の時間にかかわらず、料金一緒にします、となので自分はいわれましたね。

マンション自体の養生は引越しが多い時期は引越し幹事会社がしてくれるのでそこは心配ないかと。
239: 引越前さん 
[2013-10-05 23:32:02]
ありがとうございます。
うちも全く同じことを言われました。
「絶対にスケジュールの時間厳守」の引越しを養生中に行えばいいのですよね。

エレベーターは待っている間は長く感じましたが
途中階で止まらなければ本当に高速ですね。
ただ40Fまであるのでボタンの数が多すぎで
(身障者用も入れて3面あり)少し圧迫感を感じました。
240: 匿名さん 
[2013-10-06 05:55:30]
土日の引っ越しが高いと思っているみたいですけど、そんなこと無いですよ。業者にだまされないで。3月29から4月2日までは、トラックがないけど、普段から引っ越しトラック走ってないでしょ。トラック空いてるときは安いんだよ
241: 匿名さん 
[2013-10-06 08:41:35]
もともとアートは最初吹っかけてくること多いです。
次に今契約してくれたらこの金額で、、、とか。
やり方汚いから気を付けましょう。
242: 匿名さん 
[2013-10-06 11:46:32]
値引きありきの価格だから。
243: 引越前さん 
[2013-10-06 13:08:02]
そうなんですね。

詳しい方が多いのでよろしければ教えてください。

管理会社に共用部養生中で一番空いてる日を確認して
(幹事引越会社にあれこれ言われると嫌なので)
決められた2時間半しかエレベーターは(多分2台)使用できない中

・中央区に近い豊平区→琴似 4トン車1台に収まれば6~7万が妥当でしょうか?
・荷造り、荷解き込みのらくらくパックをプラスしたら10万出るでしょうか?
244: 匿名さん 
[2013-10-06 15:17:39]
大型な家電や家具は梱包してくれるので、自分で服や食器、小さい家電は荷造りしたほうがいいですよ。引っ越しの月によりますが五万以下で
245: 匿名さん 
[2013-10-06 15:53:34]
5万+消費税まではもっていけすよ。
246: 入居前さん 
[2013-10-06 20:35:58]
そういえば複合棟のメインテナントに東芝が入るそうですね。

内覧会の際に奥村組の方がおっしゃっていました。
247: 引越前さん 
[2013-10-06 23:00:31]
ありがとうございました。

頑張って交渉してみます。
249: 匿名さん 
[2013-10-07 15:23:53]
引越前さん
似たような距離で4t、アートさんではないですが
五万+保険料+消費税=53500えん
六万くらいだったのを、ダンボール全部中古でいいからといったらこの値段になりました。自分で梱包荷解きします。
地元のほぼ無名の業者だったら、テレビ配線とか洗濯機設置もさらにサービスでしてくれるような話でした。参考までに
251: 匿名さん 
[2013-10-07 17:16:19]
傷つく時は、どこでも一緒ですよ。
はっきり言って引越しが上手くいくかは運ですね。
253: 匿名さん 
[2013-10-07 17:43:29]
249です。
まあアートさんが値段的には殿様商売なだけで対応はしっかりしてるんだろうなと思いますが…ただ53500円の所も、引越しでは皆様知ってる最大手のところです。

以前どちらも使用しましたが、大手同士そんなに対応は変わらなかったので、値段で今回は差がだいぶあったので安い方にするつもりです。
254: 匿名さん 
[2013-10-07 17:56:04]
所詮 大手でも作業員のスキル次第。
大枚はたいて大手でも普通に新築マンションに傷つけられます。現にわたしは壁紙やられてます。
その場で見ていたので壁紙の張替え出来ましたが、相手もやってないとごねてきましたよ。
目の前で見てたから、そんな言い訳通じないのにね。
256: 匿名さん 
[2013-10-07 19:48:51]
傷つくときはどこでも一緒?そんなわけ無い!各社それぞれ気の使い方が違うし、アルバイトの質も違う。どこに頼んでも同じというのは間違い
257: 匿名さん 
[2013-10-07 19:51:32]
傷つけていないとごねる業者の情報交換が必要

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる