マンションなんでも質問「リビングのエアコン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. リビングのエアコン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-03-01 22:29:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】リビングのエアコン| 全画像 関連スレ RSS

マンション入居の際のエアコン購入について質問します。
リビングの隣に洋室や和室があるのはよくある間取りだと思うのですが、その場合、隣室にはエアコンを付けないでリビングのエアコンで隣室までまかなえたりするものでしょうか?
隣室まで含めた広さに対応する能力のエアコンを選べばリビングの1台で済ませられるように思うのですが、いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2008-02-16 22:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リビングのエアコン

17: 販売関係者さん 
[2008-04-21 10:07:00]
>>16
最上階はやはり中階とは違いますね
最近は改善されてるとは聞きますが、やはり比べれば最上階は熱くなります
結論から言えば最近のマンションの機密性から賄えるのではと思いますが
エアコンの配置場所と住空間によっては物足らないように思われると思います

例)
東寄りに配置、ダイニングやソファが西寄りの場合はたぶん大丈夫だと思います
この逆の場合はちょっと厳しいかもです

冷えないからとフル稼働させ続けますとエアコン寿命を縮める恐れもあります
また2〜3年ごとにガスの容量をチェックしてもらってください
ガスは経年で減ってしまいますので、そうなると冷房能力が落ちてしまいます

メーカーとしては出来ればもう一つでも容量の大きいものをお勧めしますが
扇風機と併用して対応できることではありますね

ただ上記でも述べましたが配置やレイアウトなど環境に影響されますので
あくまでもご参考として頂きたく思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リビングのエアコン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる