株式会社グローベルスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローベル ザ・スクエア 東高円寺(旧:(仮称)グローベル東高円寺プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和田
  6. 3丁目
  7. グローベル ザ・スクエア 東高円寺(旧:(仮称)グローベル東高円寺プロジェクト)
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-03-03 17:29:15
 削除依頼 投稿する

グローベル ザ・スクエア 東高円寺の情報がありましたらお願いいたします。
駅から4分っていうのが魅力的です。

公式URL:http://www.gro-bels.co.jp/KOBETSU/GB120003/
所在地:東京都杉並区和田3丁目2番12(登記簿)
交通:東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅より徒歩4分
間取:1LDK~3LDK+WTC+SIC
面積:7.43m²~17.82m²
売主:株式会社グローベルス
施工会社:飛島建設株式会社 首都圏建築支店
管理会社:未定

【正式名称が決定したため、スレッドタイトルを変更しました。管理担当 2013.07.05】

[スレ作成日時]2013-05-20 14:47:11

現在の物件
グローベル ザ・スクエア 東高円寺
グローベル
 
所在地:東京都杉並区和田3丁目2番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

グローベル ザ・スクエア 東高円寺(旧:(仮称)グローベル東高円寺プロジェクト)

62: 匿名さん 
[2013-10-03 13:12:32]
下駄をはいているマンションは結構好みが判れますよね。
自分は一人暮らしなので、
コンビニが下にあるのはかなり嬉しいのですけれど。
ATMがあるのも便利ですし。
特に強いにおいが出たりするわけじゃないですしね。
63: 匿名さん 
[2013-10-08 09:46:13]
コンビニなら安定して管理費がとれるからいいのでは?なーんて思ったりもしてしまいます。
でも全体としてなんとなく落ち着かない雰囲気になってしまうのではないかと心配にもなりますよね。
そのあたりは結構微妙かもしれません。
といいつつ、なんだかんだで利用してしまいそうな私ですが(笑)
64: 購入検討中さん 
[2013-10-09 12:10:39]
雰囲気はどこのコンビニが入るかで全然違うと思いますので一概にコンビニの一言で懸念することはないかな。
パンを店舗で焼いて売っているコンビニ、私が見つけた物件の1階にはありました。あんな感じならいいなあと雰囲気を参考にしています。

それとあまりにも利用者が多いと下に降りた時に落ち着かないですよね。駅近で人々の動線上になること必至な立地ですがどうなるでしょうか、汗。
65: 申込予定さん 
[2013-10-10 00:13:50]
治安面と便利性で気に入っています!
引渡しが楽しみですね。
やはり、ローンはネット銀行でしょうか?
66: 匿名さん 
[2013-10-15 08:54:07]
治安は少なくとも歩いた感じ、良さそうだなぁと思っておりましたが、
やはりいいのですか。
人通りもそこそこありつつ、でもうるさ過ぎないというところがポイントかなと思いました。

コンビニはまだどこが入るかは決まっていないのですか??
セブンイレブンだったらいいなぁと思うのですが。
67: 契約済み 
[2013-10-16 07:02:29]
セブンイレブンが入ると聞きましたよ!コンビニでもセブンが一番好きです


非分譲が少し多いのが気になってはいるんですよね〜。セブンイレブンのオーナーも非分譲の方(元の地主さん)がされるそうです。
68: 匿名さん 
[2013-10-17 10:19:28]
コンビニはセブンイレブンですか。
セブン銀行を利用できるので便利かなと思います。
コンビニが入ると24時間営業しているわけですが、
セキュリティ的にはどうなんでしょうね。
賑やかさがあって逆に良かったりするのでしょうか。
69: 匿名さん 
[2013-10-22 08:17:48]
特にコンビニが入るからと言ってもセキュリティ的に問題は起きないのではないかと自分は予想しています。
人の目が常にあるという事ですし、防犯カメラもありますから。
セブンイレブンなのは自分にとっては都合が良いです。
銀行ATMもそうですし、フード類も好みのものが多いですので。
70: 匿名さん 
[2013-10-23 08:29:31]
コンビニでよかったです。これが飲食店だったりすると何かとトラブルがありそうなので。
コンビニだと24時間営業だし、かえって防犯面では安心ではないかなと思っています。
振込や銀行ATMなど何かと利用する事があるので便利ですね。駅から4分といういい立地だし
商店街もあり住むのにはいい環境ですね。近くに大きな公園があるのもいい散歩コースになりそうです。
71: 匿名 
[2013-10-23 22:33:43]
スポーツが好きな人には便利な場所ですね。
蚕糸の森公園に隣接している杉十のグラウンドが一般開放されていて、キャッチボールやサッカーができますし、屋内プールも年中一般開放されてますからね。公園の周りはジョギングコースになっていますね。
72: 物件比較中さん 
[2013-10-26 14:41:03]
えっ?ホントにここ売れてるの????
見学行ったけどやはり青梅街道沿いは厳しいね~(汗)
さらにコンビニでしょ?いろいろ考えるとNGです
73: 契約済みさん 
[2013-10-26 18:09:53]
残り6部屋だそうですからね。売れているのではないでしょうか。

個人の価値観ですから何ともいえませんが、街道沿いには街道沿いのメリットもありますからね。火災時に逃げやすいとか、救急車がかけつけやすいとか。
コンビニもですが、人の目があるとお子さんがいる方には安心だと思います。

個人の考え方次第でメリットにもデメリットにもなりますが、我が家は総合的に判断して買いの物件だと思いました。
74: 匿名さん 
[2013-10-28 13:27:59]
コンビニができる事は住人にとってメリットだと考えていましたが、デメリットの部分も
持ち合わせているのでしょうか?
24時間営業なので深夜トラックの搬送などの騒音が心配されますか?
セキュリティの面はコンビニ強盗が連想されますが、住人に影響はないものの良いイメージは
ありませんかね・・・
75: 契約済みさん 
[2013-10-31 08:47:36]
私の場合、いまの住まいも下にコンビニがあり便利なので問題なく契約しました。 冷蔵庫にビールがない!!何て時や雑誌の発売日なんかは便利です。 残りもあと少しと言うことで安心しました。 完成がたのしみですね!!
76: 匿名さん 
[2013-11-01 10:14:42]
コンビニが出来て不便をすることは少ないと思います。
騒音もそこまでじゃないでしょうか。
しかし、コンビニが家の近くにあると太るらしいですね。
あと節約もするのが難しくなりそう。

しかし、来客が来る方にとってはいいかもしれませんね
77: 匿名さん 
[2013-11-06 10:13:54]
コンビニのトラック、確かに夜中や早朝に搬入があるとは思いますが
そこまで心配するほどではないのでは?と思います。
エンジンかけながらなんてしないですし。
駐車したらエンジンを切って搬入するので音もないかと思います。
結構仕事も早いですしね。
78: 匿名さん 
[2013-11-08 10:54:57]
コンビニ入るのは、メリットと思う人が多いですね
実際にマンションに店舗が入るとしたら何が良いですかというアンケートを
とったらしいのですが
第1位「コンビニエンスストア」…240人
第2位「スーパーマーケット」 …46人
第3位「ドラッグストア」   …16人
第4位「本屋」        …14人
第5位「パン屋」       …13人
とダントツの人気でコンビニが選ばれたという結果がでたようです。
選んだ人は、
・24時間営業しているのでいつでもちょっとした買い物ができる
・24時間営業しているので防犯効果がありそう。
後はなんと言ってもATM利用や公共料金の支払いができて
便利という答える人が多かったそうです。
79: 匿名 
[2013-11-09 21:46:23]
1階に中華料理屋とか入るなら別ですが、コンビニだったら大歓迎ですけどね。
それより駅チカだし、駅に隣接している小学校の校庭は一般開放されてますので、そこで子供とサッカーやキャッチボールを気兼ねなくできることに非常にメリットを感じてます。
80: 匿名さん 
[2013-11-10 11:58:43]
こちらは、万が一の場合でも賃貸に出しやすそうですね。

賃貸総合サイトで2LDK・3LDK、東高円寺徒歩5分以内、築10年以内だと3件しかヒットしませんでした。

希少性が高いのは魅力ですね
81: 物件比較中さん 
[2013-11-11 12:52:15]
>>80
高円寺とか東高円寺は学生さんの町でもありますから賃貸需要もあるのでしょうねえ。
もっともコチラは狭くても2LDKですから一人で住むには贅沢な物件となるわけですが。

うちは遊びに行ったことはあってもこの地域に住むことは初めてです。
何年かお試しで賃貸生活を、とも考えたのですが、コチラを見て最初から購入してしまおうという話になりました。
至近の利便性はさほど求めておらず、中野などと違って静めで駅近という条件、そして新宿8分でもうノックアウトされました(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる