東急不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ西宮香櫨園【契約済 入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 前浜町
  6. ブランズシティ西宮香櫨園【契約済 入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-07-13 16:45:12
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ西宮香櫨園の住民スレです。
契約済や入居者のみなさん、情報交換しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208941/
所在地:兵庫県西宮市前浜町1-3(地番)
交通:阪神本線 「西宮」駅 徒歩15分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:73.77m2~97.91m2
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/nishinomiya/
売主:東急不動産株式会社 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-05-17 16:53:03

現在の物件
ブランズシティ西宮香櫨園
ブランズシティ西宮香櫨園
 
所在地:兵庫県西宮市前浜町1-3(地番)
交通:阪神本線 西宮駅 徒歩15分
総戸数: 194戸

ブランズシティ西宮香櫨園【契約済 入居者専用】

102: 匿名 
[2013-07-31 09:40:54]
ここは色々情報共有の場ではないのですか。教えてくださったかたありがとうございます。
103: 匿名 
[2013-07-31 10:16:02]
いやいや 私は気にしないというか 私も助かってますので (;^_^A

今日は すぐ近くの住吉神社の夏まつりで 船の御輿が楽しみです

ハッピきた子が沢山いますね!
104: 匿名 
[2013-07-31 10:16:06]
いやいや 私は気にしないというか 私も助かってますので (;^_^A

今日は すぐ近くの住吉神社の夏まつりで 船の御輿が楽しみです

ハッピきた子が沢山いますね!
105: 匿名さん 
[2013-07-31 10:56:35]
自分で調べなさいなんていってしまったらこの掲示板はいらなくなりますよ。情報交換していきましょうよ。
106: マンション住民さん 
[2013-07-31 11:32:35]
郵便受けのダイヤル誰が勝手に触っているのだろう!?
107: 匿名 
[2013-07-31 12:37:15]
子供がさわっており、親におこられているのを見ました。子供が面白半分で触っているのでは!
108: 匿名 
[2013-07-31 12:58:09]
今週末は 浜脇小学校にで浜脇まつりみたいですよ! 楽しみですね〜
109: 匿名 
[2013-07-31 12:59:06]
川添公園の盆踊りの日にちわかる方 教えていただけますか?
110: 匿名 
[2013-07-31 16:24:21]
マンダイは 明日月に一度の大安売りみたいですが
どの程度安いのかな〜

キッズルーム 利用された方いますかぁ〜?
111: 匿名 
[2013-07-31 18:38:03]
キッズルーム、何もなく子供もすぐに飽きてしまいました。何かあると良いのですが。
112: 匿名さん 
[2013-07-31 19:58:38]
まいど!
万代も安いがトライアルはもっと安いでっせ!
113: 匿名 
[2013-07-31 21:20:13]
トライアルってどこにあるんですか?
114: 匿名 
[2013-07-31 21:57:31]
キッズルーム何もなければキッズルームといえないですよね〜

他のマンションとかってどうなってるんでしょうか?
115: 匿名 
[2013-07-31 22:26:53]
武庫川にあるみたいですね!さっそく行きたいです!ありがとうございます☆
その他 ショッピング、グルメ、子育てなどお得な情報教えてください!

ちなみな マリーナの中のレストランアクア行きましたか?雰囲気はいいですが割高なのでファミリーにはきついかな〜

ただ チラチラながめてる分には南国ぽくて雰囲気よいですよね!
116: 匿名 
[2013-07-31 23:24:39]
ラムーはさらに安ぅおまっせ。PBはどっちも最悪ですけど~。
117: 住民さんA 
[2013-08-01 10:26:56]
掃除のおっちゃん、おばちゃん土日祝も掃除してますね。

人件費管理費削減の為土日祝は休んでもらった方がいいですね!!
118: 匿名さん 
[2013-08-01 11:01:28]
ラムーの野菜は食べるのに勇気いるわ‼
119: 匿名 
[2013-08-01 12:04:02]
白鷹クラシックスはおいしいですか?
120: 匿名 
[2013-08-01 12:32:14]
ラムぅって調べたけど西宮にはないですよね?

一番近いのはどこでしょ?
話のネタにいってみよかな
121: 匿名さん 
[2013-08-01 12:42:37]
灘浜にあります。摩耶近く神戸製鋼の北側です。
価格破壊ぶりにきっと驚くはずです。
122: 住民z 
[2013-08-01 12:51:54]
ラムーって此花区やでー
123: 匿名さん 
[2013-08-01 12:56:16]
西宮のJFEっていつなくなるのかな~

今も動いてるのかな~
124: 匿名 
[2013-08-01 16:29:24]
そんな遠くまでいくのですね でも話のネタにいこうかなぁ

工場もいずれなくなると思いますが あそこになにができるかな ?

125: 匿名 
[2013-08-01 17:50:27]
あの規模だと ショッピングモールくらいできそうですよね

126: 匿名さん 
[2013-08-02 01:31:01]
コストコの方が安くておすすめです!
127: 住人 
[2013-08-02 12:50:32]
この辺りで何か再開発の話とかはありませんよね。
128: 匿名 
[2013-08-02 19:44:35]
住民の希望あれば 道の整備や区画整備などはいくらでも と 市の方はおっしゃってました

みんなで行動しないことには…
129: 匿名 
[2013-08-02 20:54:41]
西宮人気で あちこちマンションたってますから
土地の広い工場地跡は開発しやすいですよね

海沿いの整地や開発に力を入れてくれたらありがたいですよね

阪神間に浜は沢山ありますが
私は御前浜から 六甲山を見上げた景色が好きです
もっとこの辺りを大切にしてほしいなと思いますね〜
130: 匿名さん 
[2013-08-05 00:23:41]
浜脇小のお子さんって、どれくらいの割合の方が中学受験するんでしょうか?
131: 匿名さん 
[2013-08-05 07:18:40]
ほとんどしないんじゃないですか。
かなり少数派だと思います。
2割位かな?
133: 匿名 
[2013-08-05 23:18:00]
ここらへんの地域は
本当普通の庶民的な感じでのんびりですよね

うちは私立予定はないので中学まで近くて楽ですが
私立の方はちょっと駅まで遠いですよね

でも西宮は中学の区域が広いから 香櫨園小学校の子達も、私立行かないなら浜脇中通うようになるので 下手したら ここから西宮駅行く以上に歩く子いますよ

ただ 電車に乗ってだとかなりキツいかな〜

送り迎え必要ですね
134: 匿名 
[2013-08-08 14:00:01]
住民皆で浜脇中学の学区編成を市に反対運動しましょう!南の遠い中学へ通学するのはあまりに酷です。
135: 匿名さん 
[2013-08-08 21:04:08]
まいど!
えっ?!ここのマンションって浜脇小と浜脇中とちゃいまんのかいな?
マンション買う時浜脇小と浜脇中や言われましたで!
まぁ人数増えたら今後どうなるかわからんって言うてはりましたけど…
136: 匿名さん 
[2013-08-12 05:10:06]
まいど!
何かワシのコメントでずっと止まってまんな?
間違えたか?(^_^;)
じゃあここで二言つぶやきまっせ!
ひるねの中華そばはうまい!
そのひるねの近くに出来た元オリックス・阪神の葛城選手の焼き鳥屋に行きたい!
誰か行ってまへんか?
137: 匿名さん 
[2013-08-12 21:38:16]
ひるねは餃子美味いですね。
チャーシューも美味いけど量多過ぎ‼
138: 入居済みさん 
[2013-08-18 11:44:20]
餃子は王将でしょ!!
140: 契約済みさん 
[2013-08-21 11:45:08]
ほんとだ!
9階3LDKかあ。
142: マンション住民さん 
[2013-08-25 02:31:24]
9階南棟買ってすぐ転居とはもったいない♪
143: 匿名さん 
[2013-08-25 19:09:11]
東棟みたいでっせ
144: マンション住民さん 
[2013-08-25 23:19:23]
東棟9階は皆さん住んでますよ!!
145: 契約済みさん 
[2013-08-26 01:07:11]
いくらぐらいで売れるのですか?
南のどの物件ですか?
146: 匿名 
[2013-08-26 02:03:53]
いいなぁ欲しい!買いたい!
148: 契約済みさん 
[2013-08-26 17:08:32]
南棟みたいですね
149: 匿名さん 
[2013-08-27 12:07:42]
>144
居住中と記載されてるよ

>145
3650万円、81.11㎡、9階
だけど、いいとこ3200万円くらいかな

駅5分以上は資産価値下落が激しいのは一般的なことだしね

日本人は新築好きだから一度でも住んだマンションは
築浅でも20%下がるしね

中古だと書いても手数料3%で100万円別にいるし
成約するのは2980万円くらいかもね
150: 契約済みさん 
[2013-08-28 19:00:15]
ここは人気があるから値下げはまだまだない。
151: 匿名 
[2013-08-28 20:10:38]
ここは万代の安さと新鮮な食材のおかげか 近隣のマンションの中では かなりオススメだと思いますよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる