野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド富沢ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウド富沢ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:11:47
 削除依頼 投稿する

区画整理が進む富沢駅近辺。駅から徒歩9分。JR太子堂駅へも徒歩15分弱?
プラウド富沢ガーデンについて、情報をお願い致します。


所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地) 
     ※富沢駅周辺土地区画整理事業地内仮換地48街区5.6画地
       http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/map.html
交通:仙台市地下鉄南北線 富沢駅(東1出口)徒歩9分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:72.96平米 ~ 96.84平米
総戸数:52戸
入居開始:平成26年9月下旬予定
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-05-16 11:43:45

現在の物件
プラウド富沢ガーデン
プラウド富沢ガーデン
 
所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地)、富沢駅周辺土地区画整理事業地内48街区5.6画地(仮換地)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

プラウド富沢ガーデンってどうですか?

730: 申込予定さん 
[2013-09-11 23:27:02]
私は富沢で探してるので、検討してます。プラウドってところも気に入ってるところです。人それぞれ気に入るところは違いますので、批判してる人はわかりませんが、プラウドは富沢学区の中では評判はいいですよ。
731: 匿名さん 
[2013-09-12 00:10:01]
726です。騒音に関しては、個人差当然あるかと思います。承知の上で、近隣住民としての感想を書きました。根拠もない推測よりは、近隣の一意見として捉えてもらい、誰かの助言になればと思いました。
732: 申込予定さん 
[2013-09-12 00:27:40]
ありがとございます。
733: 周辺住民さん 
[2013-09-12 08:12:25]
野村不動産って実際いいですよね。
でも野村批判をここでしてる方って実際一人か二人だと思います。
コメントの書き方似てますもん(笑)
734: 周辺住民さん 
[2013-09-12 08:16:26]
騒音全然気になりませんよ。私も近くに住んでますけど。。。
野村不動産に抽選で落とされて逆恨みですかね?
735: 匿名さん 
[2013-09-12 10:21:58]
近くって書くだけなら何とでも言えますよ
736: 匿名さん 
[2013-09-12 11:59:23]
久しぶりに見にきたら話が全然違う方にいってますねー。
私は野村を好きでも嫌いでもありませんけど、とりあえず色々言ってる方はただ野村が気に入らないんですよね?
それなら無視していればいい。
なのに頻繁に書き込むと言うことは気になるんですか?もしくはよーっぽど暇なんですね。羨ましい。
728さんの他にも購入を検討してる方もいます。そういう方の気持ちになったことありますか?
ここは意見を交換する場所なので、単なる悪口を書きたいなら他へどーぞ。
“アンチ野村大集合!”スレでも作れば?
暇なんだし。
737: 申込予定さん 
[2013-09-12 19:31:19]
確かにずっと書き込んでる人は同じ感じでしたね。しかもかなり詳しい人ですよね。やっぱり落選した恨みですか。学区限定で探してたので、正直こちら以外の検討はしていません。耐震と免震と色々評価はわかれますが、富沢でそもそも免震のマンションってあるんですか?地盤も富沢は悪くないですし、戸数的にも耐震で充分かと。また批判されちゃうかもしれませんが、買う人が納得すれば良いですよね。銀行のローンも通ったしあとは契約まで待つばかりです。子供の友達も検討してるみたいなので、やっぱり学区を変えずに買うにはここしかないかもしれませんね。
738: 匿名さん 
[2013-09-12 19:32:05]
好きでも嫌いでもないあなたもここに書いている時点で同じ穴のムジナですよ。
自分が無視していればいいでしょう。
でもそれができないということは、アンチしている人たちと同じです。
739: 匿名さん 
[2013-09-12 23:08:05]
プラウド富沢ガーデン。
良いところが見つかりません。
誰か教えてください。
そうじゃないと、プラウドの誇りを手に入れられません。
740: ご近所さん 
[2013-09-12 23:32:59]
739さん

暇なんですね~。あなたみたいな人こそ
かわいそうで仕方ない…。。
741: 匿名 
[2013-09-12 23:50:08]
740さん
ネガレスに反応せざるを得ない、そんなあなたも暇で同類ですね。
742: 匿名さん 
[2013-09-13 01:43:32]
741お前もな!笑

自分は検討中で見にきてる。
743: ご近所さん 
[2013-09-13 05:49:18]
あなたが今住んでる豪はさぞかしステキなんでしょう
野村のマンション売れますからここで悪口言わなくても大丈夫!
744: 匿名さん 
[2013-09-13 21:57:53]
よくネガレスに対抗して「あなたが今住んでる豪はさぞかしステキなんでしょう」などという人が多いけど、意味が分からん。それしかいうことないのか。頭が足りない。
素敵な家に住んでいるに決まっているだろ。
745: 匿名さん 
[2013-09-13 22:19:12]
プラウドって、財閥と違って、仕様が安っぽいよね。
価格が安く抑えられているから仕方ないんだろうけど。スロップシンクぐらいつけたらいいと思います。
仙台のプラウドは首都圏でいうOHANAと同じくらいの物件だろう。
746: 購入検討中さん 
[2013-09-13 22:44:24]
素敵なお家にすんでる人は書き込まないと思いますよ。だって興味ないと思うから。
747: 匿名さん 
[2013-09-14 00:09:16]
ここのプラウドはリーズナブルですね。
748: 匿名さん 
[2013-09-14 05:34:31]
>>746
「素敵な家に住んでいる=野村の批判はしない」これは論理が破たんしていることをわかっていないですね。
単純に野村不動産の物件に住んでいて不満を感じた方や、販売を見てきて不満を持った方が、
その事実を書いていると考えるのが自然でしょう。

746さんのような、プラウドの信者的な人がいるのが野村の特徴。野村No.1だからどうしようもない。
極めてごく一部の意見なので参考にもならないけどね。
750: 入居予定さん 
[2013-09-14 06:21:27]
そんな方はマンションにも住みませんから。。
どっちにしてもここ売れてますよ!
751: 匿名さん 
[2013-09-14 06:30:42]
今の時期に売れないマンションの方がおかしい。
そもそも供給がないわけでね。

749は、朝っぱらから暇してるんだな。。性格悪いぞ。投稿内容も検討者にとっては非常に不愉快だ。
752: 匿名さん 
[2013-09-14 07:33:10]
野村の批判と反論のレスが多いようですが、本物件の良い点や他の物件に比較して劣る点などの投稿が少ないですね。検討している方の役に立つというのが、本来のこのスレの目的では?
753: 匿名さん 
[2013-09-14 13:26:13]
あすとナイスに名前意外勝ち目なしが
MR見た個人的感想です。
ここ売れてますよって必死な方はなんで?
売れてるなら競争になっちゃうからネガレスのほうがありがたくない?
本当に良いなら買う人だけが分かってれば十分と思うんだけど。
公表するなってことじゃないよ。
売れてるアピールは要らないってこと。
知らせたいなら物件の良いとこをアピールしてほしい。
754: 匿名さん 
[2013-09-14 14:25:51]
あすとナイス引き合いに出したのは近隣物件で
比較しやすかったからです。他意はありません。
755: 匿名さん 
[2013-09-14 17:49:30]
753さんに全力同意
756: 匿名さん 
[2013-09-14 18:06:43]
今基礎工事中くらいかな。南側には3階建ての結構大きな老人関係の施設ができていた。MRだけで判断しないでしょうけど、現場も何回も足を運んだ方がいいですよ。現場の雰囲気、状況、駅まで歩いて時間を計る、小学校まで歩く、学校の雰囲気を確認する、そういうことを普通しながら検討しますよね。
「売れてますよ」なんて言うのは営業か野村物件の住人くらいでしょう。

あそこで機械式駐車場で、耐震・・・。誰かは買うと思うけどね。
757: 匿名さん 
[2013-09-14 22:58:22]
モデルルームの場所にマンションが建つと勘違いしている人がいるんじゃない。
758: 匿名さん 
[2013-09-14 23:03:21]
まさか。現地も見ないで買う人なんていないでしょう。
759: 匿名さん 
[2013-09-15 20:44:38]
この前見てきた感想。
建具はシンプルだけど質感がよく見え
MRはまとまっててよかった。
東南の間取り良いなぁと。

7階建だから耐震2で我慢したとしても
機械式駐車場頼りなのと
タイヤしまったりする外倉庫がない。
駅遠、買い物イマイチがネックと感じました。

物件仕様、その他状況の割には高すぎるかなぁ。
760: 周辺住民さん 
[2013-09-16 07:28:58]
駅までこの場所で遠いんだ・・・・・。普通に歩けますけど
761: 匿名さん 
[2013-09-16 08:08:47]
微妙な立地でした。残念。心動かず。
762: 匿名さん 
[2013-09-16 08:29:09]
>>760さんは何をそんなに頑張っているんですか?野村の営業さんでしょうか。

富沢駅徒歩9分は立地としてはちょっと遠いです。
しかも裏道通っての9分なので・・。

何か付加価値でもあれば別ですが(マイナス面ならたくさんある)、それも特にないので、あまり購入意欲は出ません。
763: 匿名さん 
[2013-09-16 08:44:23]
760さん
あなたが歩ける=遠くない じゃないんですよ。
プラウドの冠つけてるマンションにしてはありえない遠さって事です。
764: 匿名さん 
[2013-09-16 08:52:20]
>>763
おっしゃる通りです。自分が歩けるから、近いと思うというのは、760さんの感覚なのであって、万人に当てはまることではないですよね。それを自己主張されても…。

765: 匿名さん 
[2013-09-16 10:39:03]
ネガレスを見ていると、耐震・大通りに近く駅からの距離などが言われていますけど、何を重視するかによりますね。間取りは今出ている物件の中では一番好きだけどなぁ。
766: 匿名さん 
[2013-09-16 11:26:35]
>760 759ですが
駅遠の件は他の方々の通りです。
富沢で戸建て徒歩9分なら許容します。
けどマンション買うわけだし
しかも途中にプラウドあるし。
私は歩きながらあ~あと思う時がくるなと思いました。
まだそこより格段に何かいいか安いなら別だけど。
雨降ったりとかも想像してる?
ただ単にネガじゃなく私なり真剣なネガとポジ759で言ったつもりだけど。
767: ご近所さん 
[2013-09-20 03:52:20]
友達入居決めたみたい。
来月手付金払うって。
いいなぁ新築マンション
768: 匿名さん 
[2013-09-22 07:58:10]
このマンションは、3階くらいで、隣の大通りの遮音壁と同じ高さくらいですね。
4階以上はそれを超えてしまうから、車の音はそのまま聞こえてきそう。
769: 匿名さん 
[2013-09-23 01:06:42]
私は最初からDM送付され、①耐震物件である事②今までの内覧会の日程に別予定がありMRですら見学する機会がまだありません…と野村に伝えてきました。
今は他社の分譲新築マンション(ローンなし)に住んでいて、ここにかなり不満があるので気に言った物件があれば他住居を探している状況です。売り主・管理会社も入居時より最悪です!
今まで野村側より届いているあまりDMに魅力を感じていない私は今後全く会社に相手にされないのでしょうか?
ちなみに私は宮城県以外の出身なので、野村を全く知りません。
但し、既に他物件入居者の方のHPを見るとあまりよく書かれていないのも気になります。
万が一、ここの空いている物件を契約したら隣の県道の騒音・排気ガスやはりうるさいと思われますか?
私は今のマンションで暴言・無視等に何度も遭遇し体調崩しました。
従って、基本日中も部屋で療養する日が続きます。

770: 匿名さん 
[2013-09-23 07:13:18]
野村不動産は「世界一の時間」を提供する大手デベです。
あなたを快く受け入れてくれるでしょう。
771: 匿名さん 
[2013-09-25 14:07:25]
↑この方は巷ででてくる知識のナイ野村の営業さんでしょうか?
772: 匿名さん 
[2013-09-25 15:14:34]
770さんはここではお馴染みの震える人ですよ
773: 周辺住民さん 
[2013-09-27 06:51:26]
たぶん
野村じゃなく三井とか住友のひとじゃない?
774: 匿名さん 
[2013-09-27 22:19:36]
どうして三井や住友が関係するのですか。
彼らは野村なんて眼中に入っていないですよ。
独自路線です。
775: 匿名さん 
[2013-09-30 00:13:49]
モデルルームは予約制なの?
776: 匿名さん 
[2013-09-30 22:42:15]
鹿野の郵政宿舎跡地も、来年3月に動き出すね。
777: 匿名さん 
[2013-10-01 21:04:24]
同じMR使うはずだから、ここが終わったあとですよ。
778: 匿名さん 
[2013-10-06 19:41:26]
終わった?
779: 匿名さん 
[2013-10-06 21:27:58]
終わってはいないと思うよ。登録会の予告も出ていないし、DMも届いていない。
普通資料請求者には登録日の本広告を出しますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる