野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド富沢ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウド富沢ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:11:47
 削除依頼 投稿する

区画整理が進む富沢駅近辺。駅から徒歩9分。JR太子堂駅へも徒歩15分弱?
プラウド富沢ガーデンについて、情報をお願い致します。


所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地) 
     ※富沢駅周辺土地区画整理事業地内仮換地48街区5.6画地
       http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/map.html
交通:仙台市地下鉄南北線 富沢駅(東1出口)徒歩9分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:72.96平米 ~ 96.84平米
総戸数:52戸
入居開始:平成26年9月下旬予定
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-05-16 11:43:45

現在の物件
プラウド富沢ガーデン
プラウド富沢ガーデン
 
所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地)、富沢駅周辺土地区画整理事業地内48街区5.6画地(仮換地)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

プラウド富沢ガーデンってどうですか?

666: 匿名さん 
[2013-08-24 21:46:09]
東口のライオンズも三井も同じでしたよ。今の仙台ではどこもやり方は変わらないと思いますが。
667: 匿名さん 
[2013-08-24 22:46:07]
野村はやり口が露骨で狡猾ですよ。
大京や三井とは似ているようで違います。
例えば、ギャラリーに説明を聞きに行ったとして、
三井などでは特に悪い気持ちにならないですが、
野村だと不愉快な気持ちになって帰ることになる場合が多いです。
668: 匿名さん 
[2013-08-24 22:56:27]
詳しいですね。
670: 匿名さん 
[2013-08-25 22:16:28]
宅建免許も持っていない営業に案内されるなんて不愉快だよね。
ド素人の説明など受けたくはない。
結構野村不動産は免許なしの営業が多い。
671: 匿名さん 
[2013-08-30 03:10:49]
素人でも売れるマンションですね。
673: 匿名さん 
[2013-08-31 23:15:37]
マンションは立地が全て。このマンションを買う神経がわからない。
674: 匿名さん 
[2013-09-01 01:07:14]
>>672
その通りですね。何か所も見てきた人は野村では買わないと思います。
675: 匿名さん 
[2013-09-01 08:34:44]
マンション購入のベテランっているんですか?
676: 匿名さん 
[2013-09-01 08:46:58]
新規物件を期待しますから、ここは早く売れる方が良いと存じます
677: 匿名さん 
[2013-09-01 09:26:47]
無資格・無免許の販売員を、普通はお客の前に出せないでしょうね
679: 匿名さん 
[2013-09-01 17:14:28]
間取りはいいですね。他物件ですが、野村の営業の方も印象はいいのですけど。。。ネガレス多いですね。
680: 匿名さん 
[2013-09-01 19:44:18]
MR公開が9月7,8日なので、ちょっと一般客に見せて9月中旬登録ですね。
682: ご近所さん 
[2013-09-01 23:21:29]
野村の手付金って
どの段階で、支払いなんですか?
なんか、長町にもたつみたいですよね。
そこ狙いたいです。
683: 匿名さん 
[2013-09-03 21:01:04]
ここ、販売時期が10月上旬になった。
消費税上がり物件になるじゃないの。
野村は消費税より埋めて埋めての即日完売狙いをしましたね。
客のこと全く考えてないね。
684: 匿名さん 
[2013-09-03 21:17:29]
>>682
手付金は契約前後が多いかと思います。
長町南にもできるようですが、あまり期待しすぎるのもどうかと思いますよ。
685: 匿名さん 
[2013-09-05 23:13:45]
プラウドスマートデザイン。
仙台圏初の試みでもあり、プラウドに住まう方への贈り物です。
それは洗練された外観に始まり、随所に斬新なデザインが施されています。
ぜひ、プラウド富沢ガーデンを手に入れて、プラウドの持つ誇らしさを感じてください。
686: 匿名 
[2013-09-06 07:56:04]
今回は震えないんですね、残念。
いまここ買うなら、立地で圧倒的に優位な郵政跡地の三棟のプラウドシティまで待つのが賢明ですね。
687: 匿名さん 
[2013-09-06 08:48:32]
郵政跡地などは高額物件でしょうから、平民は富沢で十分かと思われます
688: 匿名さん 
[2013-09-06 20:25:30]
郵政跡地は3500万円~でしょうな。で耐震2級物件。消費税が上がって施工費も上がっているのに、免震には野村はしないよ。複数棟が建つとしたら余計免震では施工費がかかる。それでも今の時期なら完売する。まあ3棟は建たないと思うけどね。

それよりも、早くしないとここは売り切れます。急いでMRへ行きましょう。
689: 匿名さん 
[2013-09-07 04:30:27]
ここの外観って、ちょっと団地みたいだよね。耐震2級ってこんな感じなのかね。カクカクしてるよ。
機械式で駐車場100%作っても、金食い虫だからあまり意味ないよね。
自走式か平置きなら意味はあるけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる