大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ吉祥寺(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 牟礼
  6. 6丁目
  7. オーベルグランディオ吉祥寺(契約者・住民専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-09-13 17:03:24
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ吉祥寺の契約者・住民専用のスレです。
意見交換や情報交換しましょう

所在地:東京都三鷹市牟礼六丁目2020-8の一部(地番)
交通:JR中央線総武線、京王井の頭線「吉祥寺」駅バス13分「牟礼団地」バス停下車徒歩1分、
   JR 中央線総武線「三鷹」駅バス12分「牟礼団地」バス停下車徒歩1分、、京王井の頭線「三鷹台」駅徒歩22分
総戸数:177 戸
住戸専有面積:35.87m2~87.65m2
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279375/

[スレ作成日時]2013-05-15 12:30:14

現在の物件
オーベルグランディオ吉祥寺
オーベルグランディオ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市牟礼六丁目2020-35、36、38、46(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分
総戸数: 177 戸

オーベルグランディオ吉祥寺(契約者・住民専用)

42: 契約済みさん 
[2013-09-13 19:53:09]
マンションを見て来ました。
西側の部屋をフェンス越しに覗いたらリビングや和室が見えたのですが
思ったより狭く感じ少しショックを受けました。
あと壁にタイルがないので、承知済みではありますが高級感はないです。
狭いリビングをいかに広く感じられるようにするか、
すっきりきれいに見せるか等インテリアの工夫が、今後の我が家の課題です。
43: 契約済みさん 
[2013-09-14 14:34:04]
だってあのお値段ですものね~。
44: 働くママさん 
[2013-09-14 19:24:51]
オーベルの吹付け外壁のメンテナンスは何年毎なんですか?
45: 匿名 
[2013-09-15 23:47:56]
女性ですが、高校の頃牟礼6丁目の家から三鷹台の駅まで毎日歩いてたけど、全然キツくないし苦じゃなかったよ。
46: 匿名 
[2013-09-15 23:47:56]
女性ですが、高校の頃牟礼6丁目の家から三鷹台の駅まで毎日歩いてたけど、全然キツくないし苦じゃなかったよ。
47: 匿名 
[2013-09-15 23:47:58]
女性ですが、高校の頃牟礼6丁目の家から三鷹台の駅まで毎日歩いてたけど、全然キツくないし苦じゃなかったよ。
48: 契約済みさん 
[2013-09-16 11:13:23]
> 全然キツくないし苦じゃなかったよ。

それは元気なJKだったらかでしょ。

仕事帰りのおっさんにとって、
三鷹台駅から牟礼神明社まで続く坂道は…

ε-(´∀`; )
49: 匿名さん 
[2013-09-17 06:35:05]
大分できてきましたね。
が、ベランダ側がほぼ吹き付けタイルでしかも白っぽい色なので、、
私も承知していたはずなのですがちょっとがっかり・・で凹んでいます。
なんかちょっと…ほんとに団地っぽいっていうか。。(泣)
これって、オーベルⅡの外観も同じなんでしたっけ。それかⅡだけ高級感ある外観で、
金額&見ためにも差があからさま、なんて事あるんでしょうか。。
50: 契約済みさん 
[2013-09-19 01:23:41]
吹き付けは嫌ですが、
ベランダの柵が半透明で色が入ってておしゃれじゃないですか?

私は住居に直結してる車用のエントランスが正面にないのが
団地っぽいな~と思い始めてます。
宅急便のトラックとかタクシーとか路駐ですかね。
敷地ゆとりがあってホテルライク。
雨の日とか濡れずにタクシーや車から降りられる感じですよね。

駐車場の契約で車を持つか悩んでます。
裏手にありますが、駐車場の奥でゆとりはなさそう。

駐車場自体も機械式なんで、
乳飲み子のいると手間がかかるし、事故も怖いです。

でも車が敷地に入るのにセキュリティーがしっかりしてるところは、
高級な感じで素敵ですよね。
51: 契約済みさん 
[2013-09-19 01:28:39]
↑訂正

【最近の大型マンションはたいてい】
敷地にゆとりがあってホテルライク。
雨の日とか濡れずにタクシーや車から降りられる感じですよね。

52: 契約済みさん 
[2013-09-20 10:46:35]
外観に高級感がなかったり、ディスポーザーや食洗機がついてなかったり等の設備の物足りなさはありますが、
URの関係で建物の構造はしっかりしてますよね。
2重床、2重天井ですし、廊下も広めに感じます。
あそこは地盤もいいし、総合的にあの値段で買えて良かったなと思っています。
お安く買えたことでその分貯金を多めに残せました。
53: 契約済みさん 
[2013-09-20 16:05:25]
> ほんとに団地っぽいっていうか。。(泣)

だって本当に牟礼団地ですからw

デザイン的にも賃貸と並んで違和感ないよう
配慮してるのではないでしょうかね。

私は気に入ってますよ。
54: 住民でない人さん 
[2013-09-20 19:15:04]
牟礼団地ではないですよ
55: 契約済みさん 
[2013-09-25 18:24:14]
> 牟礼団地ではないですよ

いや、オーベルはURによる牟礼団地総合再生プロジェクトの一環ですよ。
あと、建築予定のオーベルⅡと三井住友も。
56: 契約済みさん 
[2013-09-29 20:39:59]
よくわからないのですが、団地というのはイメージが悪いのでしょうか?
57: 契約済みさん 
[2013-10-04 19:21:25]
建物は出来上がってるみたいですね。
あとは内装と駐車場なのでしょうか?

外装は安っぽいとは思いますが安い価格で買ったのでしょうがないかと。。

今回は自転車で行ってみましたがマンション周りの道が狭いなーと感じました。
自転車同士が行き違うのはちょっと怖かったです。

いつか道が広がってくれることを期待します。

画像は駐車場側
狭そう・・。
建物は出来上がってるみたいですね。あとは...
58: 契約済みさん 
[2013-10-04 19:24:05]
引き続き失礼致します。
画像1枚だけしかUPできないってzzz

画像
バス停側(南側)奥C棟
引き続き失礼致します。画像1枚だけしかU...
59: 契約済みさん 
[2013-10-05 10:04:37]
> デザイン的にも賃貸と並んで違和感ないよう 配慮してるのではないでしょうかね。

悪気のないフォローなんだろうけどキツ~(;´д`)
60: 住民でない人さん 
[2013-10-06 18:18:25]
そんなに団地っぽくないと思いますよ
61: 契約済みさん 
[2013-10-07 17:58:18]
数年前、牟礼団地の老朽化でUR賃貸マンションに建て直す時、
そのまま「牟礼団地」の名称を残すよう
住民の方々がURと話し合って決めたと聞いたことがあります。

まぁ「牟礼団地」の名称は、UR賃貸とバス停だけで
オーベルの住所とかには付かないと思うから
いいんじゃないでしょうか/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる