マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 13:20:26
 

こちらは【その11】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220985/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2013-05-15 12:12:21

 
注文住宅のオンライン相談

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11

401: 匿名さん 
[2013-06-16 20:07:27]
周辺だろ?なんでそんなに必死なんだ?見えない敵?
402: 匿名さん 
[2013-06-16 20:12:33]
天王洲周辺って新馬場だろ。
403: 匿名さん 
[2013-06-16 21:55:56]
買い損ねると執着が激しいようね
404: 匿名さん 
[2013-06-16 22:20:42]
天王洲周辺で品川を含めるのは流石にないでしょう、
405: 匿名さん 
[2013-06-16 22:29:05]
その逆はあるがね。
406: 匿名さん 
[2013-06-16 22:34:20]
不動産屋だけでしょう。
だまされにようにしないと。

豊洲と枝川をセットにしているのと同じです。
407: 匿名さん 
[2013-06-17 00:28:40]
WCTの中古、値下がりしないね。逆に最近ちょっと上がってきてる。誰だよ暴落するって言ってたの。
408: 匿名 
[2013-06-17 18:06:37]
天王洲アイル=

対岸同士でお台場と共有する眺望!
国際的なターミナルとなってる品川駅までタクシーでも1メーターの距離で、新幹線にも成田エキスプレスにもかけ乗れる

首都高速の出入口が付近に両回りで二ヶ所あるのは、大変便利!


そして何より有名外資系、国産の大企業が入り、お洒落なカフェやレストランが軒を連ねている、オフィス島



409: 匿名さん 
[2013-06-18 01:54:17]
俺はわざわざタクシーに乗らなくても歩いて品川駅に行ける高輪がいいなあ。
410: 匿名さん 
[2013-06-18 09:46:02]
それは個人の好みでしょう。坂道の狭い歩道を夏の暑い日に上り下りするのが好みの人もおれば、冷房の効いたシャトルバスを利用する方が好みの人もいるでしょうね。
411: 匿名さん 
[2013-06-18 10:57:26]
好みとかの問題ではないでしょう。
412: 匿名さん 
[2013-06-18 13:02:52]
そうですね。冷房の効いたバスの方が楽ですね。
413: 匿名さん 
[2013-06-18 17:40:08]
そうですね。高輪の方々もさぞ悔しいでしょうね♪♪
415: 匿名さん 
[2013-06-18 18:21:54]
道路は整備されているし、防災公園もあって、いいですよ。

ネガさんがこれまで指摘してきたたことは、かなり改善されていますよね。物流倉庫はどんどん付加価値の高いものに置き換わっていますから、ご心配なく。

残念でしたね。
416: 匿名さん 
[2013-06-18 22:18:29]
道路
直射日光で長い距離歩くのでオススメしません。

公園
狭く、夏は暑く冬は寒い、首都高とモノレールが目の前にあって落ち着かない公園です。オススメしません。
417: 匿名さん 
[2013-06-18 23:15:11]
お勧めされなくともあるから仕方ない。

気の毒だねえ。

418: 匿名さん 
[2013-06-19 08:33:32]
>>416
>道路
港南・天王洲アイルは、運河沿いの遊歩道に囲まれたエリアではなかったっけ?朝は皆さんジョギングしてますよ。港南四丁目は電柱地中化が完了した両側共、自転車・歩行者分離で、最新の明るいLED照明が導入された道路だったと思ったが。間違ってたら。ごめんね。

>公園
東日本大震災の後に作られた、液状対策を強化した最新規格の防災公園でなかったっけ?間違ってたらごめんね。
http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/konan/13.html

面積:20,206.35平方メートル

港南緑水公園は区民参画により設計案をつくり、「水辺空間、自然とのふれあいの場の創出」「子どもから高齢者までが遊び、集う公園」「防災機能の拡充」などの整備方針を定め平成24年4月に全面開園しました。

公園には、はらっぱ広場や四季を楽しめる緑のほか、噴水や自然観察池といった水や生きものと触れ合える施設、マンホールトイレ、かまどベンチ、利水槽など災害に対応する施設があります。

また、犬が自由に走り回れるドッグランが整備されています。(ドッグランの利用には登録が必要です)

*当該公園の一部は国有地の無償借付を受けています。

主な施設 ドッグラン、噴水、自然観察池、複合遊具、ローラー滑り台、ブランコ、健康遊具、水飲み場、パーゴラ

主な植物 ウメ、オリーブ、サクラ、ツバキ、フジ、モミジ、ヤマモモ、アジサイ

トイレ あり(男子トイレ、女子トイレ、誰でもトイレ)

419: 匿名さん 
[2013-06-19 20:39:24]
まっすぐ道路と公園の整備で打ち止めらしいね。
420: 匿名 
[2013-06-19 21:08:52]
まあまあ。都心も羨む天王洲なんですから♪♪
421: 匿名さん 
[2013-06-19 21:19:49]
>まあまあ。都心も羨む天王洲なんですから♪♪

本気で思っているのであれば、ある意味幸せ者です。
あなたには夢を見続けて頂きたいです。
422: 匿名さん 
[2013-06-20 06:35:03]
>>421
ネガ書いても、すぐ事実と異なることがわかって、どうしようもないようね。

ご自分の夢が果たせなかったからって、嫌がらせをするのは、よくあるストーカー行為ですね。惚れた相手に振られた腹癒せですねえ。

気の毒ですねえ。
423: 匿名さん 
[2013-06-20 09:41:07]
富裕層は違う場所を選ぶのでしょうが、我々のようなふつーのサラリーマンの中では天王洲、港南エリアは勝ち組エリアですよ。変にコンプレックス持った人もおら住みやすい!
424: 匿名さん 
[2013-06-20 19:21:04]
普通のサラリーマンで天王洲にお住まいとは珍しいですね。
天王洲には医者や弁護士、高級官僚の方々が多くいらっしゃいますから♪♪
426: 匿名さん 
[2013-06-20 22:54:05]
普通といっても勝ち組サラリーマンですからね。商社、外資金融、代理店、マスコミ等年収1500以上の勝ち組の街ですよね。世帯収入だと2000万以上は当たり前です。
427: 匿名さん 
[2013-06-20 23:30:11]
そうですか?
年収700万の人が港区に住めて大喜びしているようにしか見えませんよ。
>>420>>424がその代表です。
428: 匿名さん 
[2013-06-21 00:14:16]
年収700万でも共稼ぎですから世帯だと平均1200万くらいは行きますからね。
429: 匿名さん 
[2013-06-21 00:58:38]
別に良いでしょう。

世間の人気は人気ですから。ここなら買えるなあ、買いたいなあと言う人が多くてベストなんとかに入る訳ですからね。

ネガするほど悪い点はありません。
430: 匿名さん 
[2013-06-21 07:47:27]
アクセスランキングを人気があると勘違いしているバ カがいるね。
431: 匿名さん 
[2013-06-21 09:35:49]
少なくとも注目を浴びているってことでしょう。

大変ですね。必死で否定して何か得するの?

432: 匿名さん 
[2013-06-21 10:14:53]
マイナスの注目では?
433: 匿名さん 
[2013-06-21 10:31:52]
マイナスだろうが注目されている事には変わらないですよ♪♪
434: 匿名さん 
[2013-06-21 14:33:25]
マイナスで丁度よいくらいですね。
435: 匿名さん 
[2013-06-22 00:36:41]
共稼ぎでやっと払えるような住宅ローンを組むと確実に破産する
不動産営業の口車に乗せられると一家離散ですよ。
436: 匿名さん 
[2013-06-22 04:57:48]
経験談ですか?

おかげさまで、このあたりは人気なので、どうぞ私どものことはご心配なさらずに、ご自分の心配をしてくださいね♪♪♪

437: 匿名さん 
[2013-06-22 17:32:31]
任意売却するんだって名前の通ったマンションの方が楽ですよ♪♪♪

438: 匿名さん 
[2013-06-22 22:34:25]
中古ダブついています。
440: 匿名さん 
[2013-06-23 10:48:01]
最近、運河沿いに新築分譲が計画されてからWCTの中古が一機に掃けた。新築見学に来て、ここにこんな
マンションがあるのに気づいた人が多いのかな。
441: 匿名さん 
[2013-06-23 11:00:37]
値崩れしたからです。
443: 匿名さん 
[2013-06-23 17:25:45]
騰落率マイナスじゃん
444: 匿名さん 
[2013-06-23 17:39:42]
>>443
根拠示してね。

445: 匿名さん 
[2013-06-23 20:00:25]
自分で調べなよ。
446: 匿名さん 
[2013-06-23 21:00:57]
いつも根拠なしですか?調べたってそんな事実ないの当たり前じゃあないの。何せ、人気ナンバー1地区ですからね。

まあまあ、頑張ってネガしてね。ネガ止めますと誓っても止められない人もいるようだしね。

お気の毒ですね。
447: 匿名さん 
[2013-06-23 21:04:59]
天王洲が注目されている根拠を何一つ示せないくせに、よう言うわw
448: 匿名さん 
[2013-06-23 21:56:41]
>>447
普通、自分の生活やマンションに満足していたら、わざわざ掲示板でネガせんでしょう?

どうかしてないかい?

449: 匿名さん 
[2013-06-23 22:04:43]
>>448
自分のマンションや生活に満足してたら、ネガなんて相手にしないでしょうね。

ご自分でも思い当たる節があるので、自分を納得させるためにここに書き込んでいるのでしょう。
450: 匿名さん 
[2013-06-23 22:28:39]
>>449
ここのスレは情報交換板のネガ禁止コーナーなんだけれど、何か勘違いしていないかい?

452: 匿名さん 
[2013-06-24 06:53:42]
>>450
情報の嘘、誇大を訂正しているだけですよ。
453: 匿名さん 
[2013-06-24 08:16:03]
ワールドシティタワーズの初期購入者に対する嫉妬がすごいな
474: 匿名さん 
[2013-06-29 08:10:34]
>>473
ミミズってエサでしょう?

リニアもあれば空港国際化昼間便枠の増設、モノレール延伸+24時間化とか、品川再開発とか、エサは色々あるのでは?

477: 匿名さん 
[2013-06-29 17:33:18]
天王洲には関係ない話しだからエサにもならないね。
ゴミ以下。
478: 匿名さん 
[2013-06-30 13:45:38]
今日首都高でWCTの前を通ったら、やはり部屋の中丸見えでした。
480: 匿名さん 
[2013-06-30 18:35:47]
わざわざ見にきちゃうくらいですからね。もうマンコミ中毒なのでしょう。
481: 匿名さん 
[2013-06-30 18:52:46]
幹線道路と隣接ですからね。
わざわざは行きませんよ。

排気ガスは大丈夫ですか?
485: 匿名さん 
[2013-06-30 21:48:47]
モノレールからもよく見えますね。
487: 匿名さん 
[2013-06-30 23:02:03]
大変ですね。他にネガすることないの?

既に完売した2000戸単位のマンションの中が見えるって、何戸何パーセントの何が見えるの?見えるような場所があるとすれば、気になるならば、普通はカーテンくらいしているんじゃあないの?車やモノレールの中から見えるって、モグラではなくてケニヤ人ですか?どんな動体視力しているの?

いずれにしろ、ご苦労さん。

もっともっと面白いネガしてね♪♪♪
488: 匿名さん 
[2013-06-30 23:23:51]
中古で売るときに困るからネガティブな情報は必死に摘み取ります。
489: 匿名さん 
[2013-06-30 23:36:21]
>>498
普通は、マンション買う人は、総合的に判断して買うでしょう。で、ネガティブな情報と言うのは、走っている車やモノレールから、カーテンを通して部屋が丸見えなことなの?あなた、どの部屋にどんな家財が置いてあったか覚えているかな?

気の毒通り越しているね。



491: 匿名さん 
[2013-07-01 06:37:42]
窓際に洗濯物を干している部屋が多かったですね。

あれだけ首都高に隣接しているのは、やはり住環境的には悪い方だと思います。
492: 匿名 
[2013-07-01 17:29:13]
普通に考えて天王洲は価値が高いよ!へんな値下がりとかが無いし、品川駅近いし、眺めも好いし。人気あるじゃん。
494: 匿名さん 
[2013-07-01 22:51:55]
>>493
あんたも大変ね。
でも、事実だからしょうがないか。
495: 匿名さん 
[2013-07-02 06:13:24]
何が事実なの?

別に洗濯物を窓際に干しても問題ないと思いますが?

496: 匿名さん 
[2013-07-02 19:54:22]
別に干してもいいんじゃね。

ダイレクトウィンドウで丸見えなだけだから。
低層階のダイレクトウィンドウは困りもんだね。
497: 匿名さん 
[2013-07-02 21:47:52]
>>496
モノレール、高速目線の階にはDWは正面配置してないんじゃないの?

見えるって割には何も見えてなかったりしてね。下から見上げれば、DWでも部屋の奥までは見えないと思うよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
498: 匿名さん 
[2013-07-02 22:26:15]
正面配置だよ。
499: 匿名さん 
[2013-07-02 22:37:41]
ほれ
ほれ
500: 匿名さん 
[2013-07-02 22:39:34]
これでどないだ?
これでどないだ?
501: 匿名さん 
[2013-07-02 22:41:20]
こっち側の部屋はラ安かったしね。
分譲価格は70平米で4000万台。坪220万とかもあった。
503: 匿名さん 
[2013-07-03 08:43:07]
大変だね。写真の通りDWは面してないじゃない。

吹き抜けになってない?
505: 匿名さん 
[2013-07-03 13:22:48]
普通の人は助手席からわざわざ他人のマンションを羨ましそうに撮影したりしないよ。で、部屋の中が見えているかな?
510: 匿名さん 
[2013-07-03 22:05:28]
カメラでこれだけ見えてるなら、肉眼なら丸見えでしょうね。
511: 匿名さん 
[2013-07-03 22:08:45]
20倍しても正面は吹き抜け柱だけですね♪♪♪
512: 匿名さん 
[2013-07-03 22:11:21]
20倍してるの?頭悪いね。
514: 匿名さん 
[2013-07-04 19:25:43]
現実から逃げちゃダメですよ。
516: 匿名さん 
[2013-07-05 16:37:35]
首都高とあれだけ近いと空気悪そうですね。
517: 匿名さん 
[2013-07-05 22:48:42]
空気悪いのって内陸の集中豪雨地帯ね。嘘と思うならWikipediaで環八雲を調べるとよくわかるよ♪♪♪

522: 匿名さん 
[2013-07-06 11:24:07]
ポジネタなんてあったっけ?
523: 匿名さん 
[2013-07-06 12:07:29]
ポジネタってなに?
ポジネタってなに?
525: 匿名さん 
[2013-07-06 13:14:27]
撒き餌なう
撒き餌なう
526: 匿名さん 
[2013-07-06 13:15:48]
ブレッドワークス
ブレッドワークス
531: 匿名さん 
[2013-07-06 13:43:54]
清掃工場すら素敵!
清掃工場すら素敵!
532: 匿名さん 
[2013-07-06 14:19:34]
こっちもいいですよ。
こっちもいいですよ。
533: 匿名さん 
[2013-07-06 14:45:55]
入れ食いだぁ
534: 匿名さん 
[2013-07-06 15:33:06]
WCTの人は昔から煽り耐性はゼロですよ。
536: 匿名さん 
[2013-07-07 11:19:50]
嘘をつくからネガられるんだと思う。
539: 匿名さん 
[2013-07-07 14:37:56]
視野角って知ってる?
541: 匿名さん 
[2013-07-07 15:51:07]
写真は知らんな。
別に写真撮らなくても見えてるし。

嘘はやめようよ。
542: ご近所さん 
[2013-07-07 17:19:21]
色々大変ね。
はっきり言って大した場所じゃないし、大人しくしてればいいのに。
544: ご近所さん 
[2013-07-07 17:41:49]
読んでて痛々しいよ。
もうやめようよ。
545: 匿名さん 
[2013-07-07 19:27:52]
釣られるネガさんあっての雑談板ですからね
546: 匿名さん 
[2013-07-07 19:29:45]
撒き餌なう
撒き餌なう
549: 匿名さん 
[2013-07-08 21:36:11]
天王洲アイルの上の写真の近くのところに最近船を係留できるような簡易な桟橋ができましたが、目的は何でしょうか?災害対策用でしょうか?ご存知の方、よろしくお願いいたします。


550: 匿名さん 
[2013-07-08 22:02:35]
寺田倉庫の会長のボート係留用です。
551: 匿名さん 
[2013-07-09 00:07:26]
そうですか。情報ありがとうございました。

水上バスかと思っていたので、ちょっと残念でした。
553: 匿名さん 
[2013-07-14 00:33:00]
この辺空気は比較的綺麗なんだね。
この辺空気は比較的綺麗なんだね。
554: 豊洲 
[2013-07-14 19:04:40]
天王洲アイルって小さな島の中に、あんだけ一流企業や外資が拠点を構えてるオフィス島って、それだけで何だかお洒落ですよね。しかも高層階からはお台場と向い合わせで眺望を共有してて絶景だし。
555: 匿名さん 
[2013-07-15 00:21:16]
オフィスビルと混在するような場所に住みたい?
まったく田舎者の感覚は理解に苦しむな。
556: 豊洲 
[2013-07-15 00:42:26]
〉555
誰がオフィス島の中に住みたいって言った?お前はアホか激しく天王洲界隈の住民への妬みが強いのだな。だけど実際に天王洲アイルの近くに勤めてるとか住んでるって話題になると羨ましいって意見の方が圧倒的に話題にのぼるぞ。
557: 匿名さん 
[2013-07-15 10:39:18]
不便なところに勤めているね。
558: 匿名  
[2013-07-15 10:58:49]
〉557
羽田空港もスグで、品川駅からもスグで、首都高速出入口が2ヶ所もすぐそばにあったりして、眺めも良くて、お洒落な飲食店もあって、臨海線で、渋谷や新宿や池袋や大宮までも乗り換え無しでスグに行けちゃうし、品川駅からは成田エキスプレスや、新幹線にもスグに乗れちゃい大変に便利でお洒落で、眺めもロケーションも良き島かと思いますが、貴方が不便と仰るなら、まぁそれはそれで、いち意見で結構なのでょうが
559: 匿名さん 
[2013-07-15 16:20:12]
>>553
空気も、町並みと同様きれいなようですね。検討の価値ありですね。ありがとうございました。
560: 匿名さん 
[2013-07-15 18:42:53]
天王洲?それどこ?という反応がほとんどですよ。会社で同僚と話しても。
埋立地マニアの人にしかわからないようなマイナーな場所になってますね、天王洲は。

561: 匿名さん 
[2013-07-15 19:30:30]
誰もが知るようになったら買えなくなるよ。
563: 匿名さん 
[2013-07-15 21:14:27]
不便でビルも古いので賃料かなり安いですね。
571: 匿名さん 
[2013-07-19 21:42:51]
人気ナンバーワンですが
572: 匿名さん 
[2013-07-20 07:43:44]
マイナス評価No.1
575: 匿名  
[2013-07-21 00:14:43]
有名な大手外資や企業が集まり、お洒落やレストランやカフェが密集し、高層階からはお台場と共有してる眺めが絶景で、品川駅が近く新幹線や成田エキスプレスにもタクシー1㍍で飛び乗れ、羽田空航へも国際線国内線ともに簡単アクセスでき、首都高速出入口も付近に2ヶ所もあり、とても便利で人気なオフィス島ですね、天王洲アイル
576: 匿名 
[2013-07-21 00:40:20]
575
なぜわざわざ小杉のスレへネガしにくるのですか?
理由を教えてください。
581: 匿名さん 
[2013-07-23 08:21:58]
>>580
確かに国際的に人気が高いようですね。

だから嫉妬もひどいってことですか?

584: 匿名さん 
[2013-07-23 21:40:08]
先進国の人は完売している地域のネガしません。

途上国の人はそもそもよその国のマンション掲示板は見ません。

でネガする人って誰?頭おかしい人ですか?



586: 匿名  
[2013-07-23 21:58:26]
天王洲じゃスマホやPCはどれもサムスングやLGらしいですね
587: 匿名  
[2013-07-23 22:00:16]
天王洲のビジネスマンやOLはスマホが100%ギャラクシーって噂ですね
589: 匿名  
[2013-07-24 12:15:05]
サムスングとLG、天王洲アイルに進出
590: 匿名さん 
[2013-07-24 20:18:26]
日本語が不自由な人が多いね。
そのうち焼肉屋とパチンコ屋だらけになるんじゃないの?
591: 匿名さん 
[2013-07-24 20:33:24]
>>590
天王洲アイルに牛角ができて良かったです。

品川のパチンコ屋はどこも死に体でしょう。

592: 匿名さん 
[2013-07-25 00:30:55]
アイルより京急空港線が発展するよ。
あと東海道貨物が旅客化したら需要がなくなる。
593: 匿名さん 
[2013-07-25 08:37:38]
>>592
品川に近いから、ここはここで未来永劫安泰でしょう。モノレール延伸も可能性大だし。
594: 匿名さん 
[2013-07-25 09:05:13]
京急空港線は強化されますが東海道貨物線の旅客化は無理です。
595: 匿名さん 
[2013-07-25 22:49:19]
京急が強化されるってことはモノレールも強化されるってことですね♪♪♪
596: 匿名さん 
[2013-07-26 18:27:59]
天王洲といえば、WCTは問題だらけのようだね。
598: 匿名さん 
[2013-07-26 23:09:35]
>>595
そうやってなんでも自分の都合のいいように拡大解釈するのは埋立民の特徴だね。
600: 匿名さん 
[2013-07-27 07:41:34]
>>598
>そうやってなんでも自分の都合のいいように拡大解釈する

経済の常識でしょう。競合しているんだから、京急が力を入れれば、モノレールも力を入れるって。

そんなこともわからないから、失敗するんだよな。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる