名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ゲートヒルズ ステーションアリーナ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ケ丘
  6. 2丁目
  7. ゲートヒルズ ステーションアリーナ【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-08-19 06:33:07
 削除依頼 投稿する

多摩境駅から徒歩3分。ゲートヒルズ ステーションアリーナの契約者の皆様、お話しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287582/


所在地:東京都町田市小山ケ丘二丁目7-6外4筆(地番)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩3分
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
売主:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/gh258/stati...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-09 17:53:54

現在の物件
ゲートヒルズ ステーションアリーナ
ゲートヒルズ ステーションアリーナ
 
所在地:東京都町田市小山ケ丘二丁目7-6外3筆(地番)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩3分
総戸数: 99戸

ゲートヒルズ ステーションアリーナ【契約者専用】

61: 契約済みさん 
[2014-03-01 21:44:46]
うちも酷いものでした❗️
62: 契約済みさん 
[2014-03-02 23:37:23]
うちもオプションついていませんでした、勝手な推測なんですが
オプションに関しては確認会みたいなものは無い見たいですが、とすると不具合があった場合
引き渡し後に手直しに来ると言う意味合いでいいのでしょうか。
確認会の時は特に長谷工からの説明がなかったのですが、何方か説明を受けた方いましたら
教えて頂けますか、お願いします。
63: 契約済みさん 
[2014-03-03 07:28:56]
オプション関係は確認したら10日から設置するそうです。ですから確認は引き渡し後になるみたいです。当然不具合が、ある場合は手直し可能です。ただ入居後というのはいい感じがしませんよね。高い買い物ですから徹底的に申し入れした方がいいですよ。
64: 入居予定さん 
[2014-03-03 14:14:03]
角部屋です。サービスバルコニーと言ったスペースには出られないんですね、訪ねたところ、エアコンの室外機などを置くスペースとしてるので出れらませんよ、と言われましたが、何かあのスペース勿体ないような無駄なような、室外機の設置時には窓から出ろって事ですね、浴室の扉は鍵があるけど上部にしか無いためガタガタ開くし、こうゆうものです。って言われたけど、なら最初から鍵がない方が嫌な物見なくて済んだ、アドバイザーの方々は丁寧でしたが
作業服きてるオッサン連中は接客業じゃないかもしれませんが、説明を受ける共有ルームの様な場所で暖とってるだけで何も言わずジロジロとあれは良くないですね。そしてオプション業者が再度ご丁寧に待ち構える。
65: 契約済みさん 
[2014-03-03 23:24:13]
63さんご丁寧に有り難うございました
66: 入居予定さん 
[2014-03-04 10:32:15]
エレベーターが小さくて驚きました。9人乗りと聞いたつもりでしたが狭く感じたのは養生のせいでしょうか。家具が運べるのか心配になりました。
67: 契約済みさん 
[2014-03-04 15:37:23]
確かに9人乗りにしては小さいような気がしましたね。
68: 契約済みさん 
[2014-03-20 07:57:47]
いよいよ入居ですね。皆さんどんな感じですか?
69: 入居予定さん 
[2014-03-20 12:34:32]
楽しみですね☆ みなさんで素敵なマンションにしたいです。
引っ越し準備が大変ですが、がんばりましょう
70: 入居予定さん 
[2014-03-20 20:12:53]
機械式駐車場がおもったよりも狭くて停めにくかったです。。
そんなものでしょうか。 慣れるまで慎重にしないとぶつけそうで怖いです。
71: 引越前さん 
[2014-03-21 22:49:28]
エントランスの郵便受けの暗証番号を書いた書類はどこにあるのでしょうか?
見つからないのですがご存知の方おしえてください~!!
72: 入居ずみ 
[2014-03-22 07:14:44]
台所に置いてある黒いバインダーの中に入っていました。
73: 入居済みさん 
[2014-03-23 22:11:30]
72番さんありがとうございます!!
見つかりました!!!
74: 入居済みさん 
[2014-03-23 22:31:59]
みなさん入居は終わりましたか⁈わからないことが多くていろいろ大変です。よろしくお願いします。勧誘も勝手に玄関まで来たりして、びっくりです。電話もきたりと。オートロックのドアが飽きっぱなしの時間があったようで勝手に入れるのですね。困ったものです。
75: 住民さんA 
[2014-03-24 23:09:31]
何処かに注意書きがあったのをよみましたが一斉入居時はセキュリティーを解除してるので
そういう輩も勝手に入ってくるので基本ドアは開けないでください的な事が書いてありましたよ
しつこくされたら、警察呼んでもいいし、管理人呼んでもいいんじゃないでしょうか
はっきり言ってしまえばマンションのセキュリティーは無いに等しいです特にオートロックのドア
は意味がない現在の物件はまだ見てませんが以前暮らしていたマンションのオートロックドアーの
下は何ミリかの隙間がありその隙間から新聞紙とかを突っ込みヒラヒラ動かすとなかのセンサーに反応して
鍵がなくても簡単に解錠できますよ、セキュリティーがあると言う過信はしないほうが賢明です
皆さん気をつけましょう
77: 入居済みさん 
[2014-03-26 00:12:11]
勧誘よりも電車の音と振動が気になります。
78: マンション住民さん 
[2014-03-30 20:34:06]
本日17時、アホガキ3人が
最上階フェンスを乗り越えて、ビル屋上に上がってた。
野放しにもほどがある。
79: 入居済みさん 
[2014-03-31 22:19:29]
ビル屋上ってどこの事ですか,ウチは低層階なので状況が分かりません
80: 働くママさん 
[2014-04-01 14:29:11]
引っ越しもだいぶ終わった見たいですね、みなさん住み心地はいかがでしょうか。
住み始めてちょっとビックリ廊下に物置く方が多すぎですね、災害時は避難通路
としても使う重要な場所です.何かあってからではおそいですよ
物を置いてる住戸のかたは、速やかにかたずけましょう
81: マンション住民さん 
[2014-04-05 07:23:36]
共同住宅に入居する資格が無いね。
82: マンション住民さん 
[2014-04-06 13:26:24]
玄関前に物を置いているお宅が本当に多いですね。規約をご存知ないのでしょうか、素敵なマンションが台無しです。傘立てや台車、ベビーカー、自転車まで。一時的なら仕方ないかもしれないですが。2階は共用施設、設備の通り道でもあるので不快です。
83: マンション住民さん 
[2014-04-17 13:41:13]
今日ベランダの手すりに布団を干している部屋がありました。残念です。
84: 住民でない人さん 
[2014-04-18 22:01:47]
多摩ニュー通り沿いを積荷降ろしにすんじゃねぇよ!
クソ迷惑なマンションだな。
85: 住民でない人さん 
[2014-04-19 08:03:35]
その場で注意しろよ。
86: マンション住民さん 
[2014-04-19 11:40:37]
84さん、すみません中にはいるんですよ駐車場に入れるのが面倒とか

すぐに済む用事だからと自分勝手な住民が他人の迷惑も考えずに

本当に恥ずかしいです。ただ迷惑なのはウチのマンションではなく

路駐してた人ですよね、その場合ここで書き込みするよりは

警察に連絡してはどうでしょうか

クソ迷惑は言葉が過ぎるとおもいますが
87: 住民でない人さん 
[2014-04-19 16:50:40]
>86
クソ迷惑は言い過ぎだったね、失礼しました。

私がよく観るのは、配送業者のクルマ。
外来者入り口が幹線道路沿いに面している限り
永遠にあそこで、駐停車が絶えないのでしょうかねぇ。
88: マンション住民さん 
[2014-04-19 19:48:39]
業者の車の事でしたか、確かに住民の私も思いました

なぜ、あの方向をエントランスにしたのか不思議です

設計者の常識の無さが出てますよね同感します。

この場合長谷工にクレームを入れた方がよろしいかと思いますが

どうでしょうか
89: 入居済みさん 
[2014-04-19 23:17:34]
荒れたくもなる、お気持ちは十分察します。
ただ、我々は既に入居している訳です。

エントランスの位置に関して、言ったところで解決には至りません。

不快な違法駐車は、即、南大沢警察署に通報するネットワークを構築する方が、合理的解決策ですよね。

ここのマンションの住人は、しっかりしていてウルサイというイメージ付けは、今からしておいて、将来的に損はありません。
住人の皆さん、我々で素敵なマンションをつくって行きましょう!!
91: 住民さんE 
[2014-04-26 17:18:30]
本日、初コストコ!

カートのデカさにビックリ!

試食コーナーで行列にビックリ!

180円のフリードリンク付きホットドックにビックリ!

200円の北海道アイスクリームの濃厚な旨さにビックリ!
92: マンション住民さん 
[2014-04-28 15:34:46]
昨日の夜の停電びっくりした-
95: マンション住民さん 
[2014-05-08 13:02:24]
みなさんがこれだけ気にされてるのだから駐車違反や共用部分について総会で話し合う事になりそうですね
96: マンション住民さん 
[2014-05-08 19:56:23]
駐輪場出入口付近でも停車して荷下ろしや人を待ったりしてますね。迷惑な時もあるけれどお互いさまと思ってました。でもこれからはナンバーを控えますね。
98: 入居済みさん 
[2014-05-15 14:10:45]
消すなよ。何故荷物の積み下ろしがダメなのか教えてもらいたい。
99: マンション住民さん 
[2014-05-16 07:20:40]
こわい
100: マンション住民さん 
[2014-05-18 14:04:55]
駐輪場の前に停めるのも住人?駐車場のチェーンのところ、敷地内にちょっと停めて荷下ろしは問題ないと思います。
101: 入居済みさん 
[2014-05-19 07:32:22]
周りを気にしがらやれば何の問題もないでしょう。
102: 住民さんC 
[2014-05-25 19:35:40]
路上喫煙者が多いねぇ。
駐車場内から吸ってる者も居る。
多摩境通りの横断帯が無いとこを横切ってるし、
103: 入居済みさん 
[2014-05-25 22:48:31]
良くして行く方向を書き込みしましょうよ。
ここで愚痴言ったって何も変わらない。
管理人に言ったら⚪︎⚪︎⚪︎号のモンスターだって
思われるのが嫌かもしれませんが、これでは中学校の裏サイトと一緒の気がします。
104: 住民さんE 
[2014-05-28 04:22:28]
2階の共有部、植木を乗せた置物みたいな、金属のオブジェどうにかならないのでしょうか…管理人に言っても直接は住人に言ってくれないようです。住人同士で解決くださいと。
カートも頻繁に通るのにあれは危ないと思うのですが…高さもあり、鋭利ですし、小さいお子さんがいる家庭は要注意ですよ。
105: 入居済みさん 
[2014-06-14 06:24:22]
ディスポーザーがうるさいってあったが、まったく
聞こえたことないが。
夜中って何時からだよ?
何時までなら許容範囲なんだよ。
人によってなんだから、はっきりきめてくれ。


106: マンション住民さん 
[2014-06-14 20:10:58]
一通逆進して駐車場入ってったの見たけど、その辺どういう扱いになってるの?
107: 入居済みさん 
[2014-06-21 07:23:25]
どう言う扱いもないでしょう。違反してるだけでしょう。
108: 住民さんA 
[2014-06-21 10:20:08]
総会ってまだないのですかね?
廊下に自転車とかベビーカー置いたりしている人がまだいるので、規約をちゃんと守るように言ってほしいです。
109: 住民さんE 
[2014-06-21 19:05:35]
以前、5年間住んでいたマンションでは
駐車場など共用スペース部での喫煙など
観たことは無かったのに・・・

ここは・・・・
110: 住民でない人さん 
[2014-06-22 17:10:05]
集合住宅に住むという自覚に乏しいねぇ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる