管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-20 15:54:21
 

新しくPart2をたてました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

[スレ作成日時]2013-04-24 03:22:28

 
注文住宅のオンライン相談

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

11: 匿名さん 
[2014-05-14 00:56:01]
マンションが出来て何年かしてできた自治会だったが、自治会費は管理費・修繕積立金・
駐車場代・水道代などと並んだ請求書に記載されていて、同時に引き落とされていた。

一昨年の理事会が、「自治会は任意団体だから管理費と一緒に実質強制徴収みたいな
のはよくない」って、管理費等との同時徴収がいったんなくなったたんだけど
管理会社が「うちの弁護士が、かまわないっていってるから」って去年また、同時徴収に戻った。
(とわざわざ理事会議事録に書いてある)

そんなことがあったんで、別に同時徴収は問題ないのかと思ってたら、最近、管理会社が
系列のファイナンス会社での管理費等の口座振替を提案してきて、今度は「自治会費の
振替が管理総合口座を経由することになり、会計上処理が必要となることは好ましくない。」
と言いだし、なかなかこの話が進まない。

今は、特定の銀行の支店で作った通帳に入金しておかなければならないけど、ファイナンス会社
での振替にすれば、多くの金融機関から管理費等の口座振替が可能となり、1件あたり税別10円
振替手数料が安くなるって、聞いてる限りメリットしかない。

自治会費を管理費と同時徴収OKなんて管理会社の弁護士が言わなきゃもっと早く手続き
できていたのに。
管理会社はいったい何をしたいんだろ。
給料振込口座から管理費等が落ちる銀行の口座に入金するのは面倒って話は以前から出ていて
ファイナンス会社の振替は大歓迎なんだけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる