マンションなんでも質問「駐車場問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 駐車場問題
 

広告を掲載

43歳男性 [更新日時] 2023-10-14 17:46:52
 削除依頼 投稿する

駐車場に空きが出ません。もう8年も待ってます。

総戸数100世帯、駐車場40台 築20年
管理組合との自動更新制。
料金:近隣民間駐車場と比べ、4割安。

管理組合に共用部分の平等性、公平性から2年ごとに
抽選するよう提案をしようかと思っていますが、
多分、今現在、半永久的に使用している所帯は反対に
回るので、否決される可能性が高い場合、どうしたら
いいんですか?

[スレ作成日時]2007-07-14 13:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

駐車場問題

100: 匿名さん 
[2009-04-08 22:21:00]
以前住んでたマンションの駐車場は部屋数の6割くらいしかなかったのかな?
抽選で外れて、うちも十年以上待ちました。
その間に結構空きが出て、その都度抽選で外れて十数年後に明朗な抽選で当たりました。
区分所有者でなくなったら駐車場保有の権利も返上するの契約でしたが
それはそれで諦めてみんな気長に待ってましたね。
千葉県の駅から徒歩15分のマンションでしたので、車が無いと不便でしたけど。

現在のマンションに越して来た時は、最初の抽選に当たったので嬉しかったです。
すごく安心して使ってます。
やっぱり6割分くらいしか駐車場は無いようです。
公平さを保つため数年毎に抽選し直しましょうって提案されたら、身勝手かもしれませんが反対します。
車に関しては、公平とかだけで済まないいろんな煩雑なことに派生していきますよね。
今持ってる人が外れたら、車を手放す事務処理、他の駐車場を探す事務処理、
なんだかんだ無駄な出費がかかるし、買い替えたり、売ったりしてたら、エコロジーにも反してる?
規約通り、待つのが一番納得がいく気がします。
101: 匿名さん 
[2009-04-08 22:26:00]
>>97
駐車場利用率が100%でないのであれば管理組合が主体となるカーシェアの必要性は薄いのでは?
管理業務が大変になるだけでメリットがないと思います。

むしろ駐車場利用率の低下が進んで収入計画に狂いが出てしまうデメリットが大きそうです。
利用率が70%を切ると大抵のマンションは計画が狂うと思います。
102: 97 
[2009-04-09 00:03:00]
97です。

自分もやや勉強不足でしたが…、
駅近マンションで駐車場の空きが少し出てきたし、サンデードライバーがほとんどだから、いっそのことカーシェアして空いた駐車場を月極で貸すか、コインパーキング化してもいいのでは?と提案したのですが、ウチの組合はあまり積極的に行動する方がいなくて97で書いた通りの反応でした。

もう少し勉強(カーシェアの有効性と月極orコインパーキングにした場合の収支など)してからまた議題にしようと思ってますが、保守&無関心(カーシェアという言葉すら知らないかったのはショックでした)な方々に対して、どうやって話を進めていくかが悩みです。
103: 匿名さん 
[2009-04-09 07:54:00]
外部からの収入(コインパーキングや月極)があると、課税対象になりますよ。
それだけのために事務処理をするのって、結構な手間。
104: 匿名さん 
[2009-04-09 08:17:00]
業者に一括貸しして源泉してもらえば良い
105: 匿名さん 
[2009-04-09 09:04:00]
>>103
>外部からの収入(コインパーキングや月極)があると、課税対象になりますよ。
>それだけのために事務処理をするのって、結構な手間。

素朴な質問
外部収入で課税対象、想像が付きます。

私の住むMSでは、携帯アンテナが設置され
毎月設置使用料を管理組合として受け取っていますが
課税処理をしている形跡がありません。

その辺の知識ありましたら教えて下さい。
106: 匿名さん 
[2009-04-09 09:07:00]
カーシェアーの場合
組合が自己管理するケースと
リース会社等が管理するケースがあると聞きました。

自己管理だと、利用料が安く
リース会社管理だと、リース会社から駐車場代等が
入ると聞きました。
107: 匿名さん 
[2009-04-09 09:55:00]
>>102
駐車場稼働率向上の為であれば二台目の利用者を募ってみては?
コインパークや部外者への貸し出しだと知らない人・車の出入りが
発生しますから、住民の理解を得るのが難しいと思います。
108: 駅近MS 
[2009-04-09 16:01:00]
>駐車場稼働率向上の為であれば二台目の利用者を募ってみては?

これだけ車離れが言われている中で
地方や車必要な駅遠いMSでなければ
2台目の利用者を募っても埋まらないのでは?

102は駅近MSみたいですし
都心に近く、駅近だと、車の維持管理費を考えると
車の必要性って少ないんですよね!
109: 匿名さん 
[2009-04-09 17:00:00]
>>108
全体的にはクルマ離れが進んでいますが、ミニバンやセダン+趣味のクルマ
というように余裕がある世帯は複数台欲しいところもあると思います。
二極化している世の中ですから・・・。

クルマでなくても立体駐車場でなければ最近増えてきたビックスクーターなども
駐車OKとすればどうでしょうか?これなら都市部程需要があると思います。
大型バイク置き場を完備しているマンションはそう多くありません。
110: 駅近MS 
[2009-04-10 09:28:00]
>>109

なかなか良いアイディアですね!
私も250CCスクーターに乗っています。
車より便利ですが、2年前からの駐車違反の取締りがかわり
都心にバイクで行って駐車場を探すよりも
車の方が楽なのが実情です。
バイク屋でも、駐車取締りが厳しくなってから
やはり売れていないとか・・・
難しい問題です。
111: 匿名さん 
[2009-04-10 14:03:00]
うちのマンションは、駅から遠いので(ぎりぎり徒歩圏のバス利用もできる)、
駐車場100%ですが、2台目・3台目の利用も認めていますが、全部は埋まってませんね。
ちなみに、東京近郊なので、車がなくても生活できるけど、あると便利な地域です。

それでも、2年に一度は駐車場の場所の入れ替えの抽選を特に揉めることなく約20年続けてます。

関係ないですが、20年前は、駐車場100%完備を売りにしてましたね。
マンションライフの悩みを解消しましたって当時のパンフレットに書かれてありました。
112: 匿名さん 
[2009-04-10 14:14:00]
築20年で100%駐車場は羨ましい!

築25年の駅近MS25%駐車場は10年たっても
順番が廻って来ない(入替え制無し)
113: 入居済み住民さん 
[2013-09-30 17:49:48]
現在、分譲マンションに入居中 入居個数109世帯
マンション敷地内に、平駐車場 17台(満車) 機械式立体駐車場 100台(22台利用)

今回、機械式駐車場が利用が少ないこと、維持管理に費用がかかるとのことで、取壊す予定。

その際、駐車場の再抽選を行う議題が上がりました。


このような場合、平駐車場の方に、再抽選を提案できるのか?



114: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-23 19:15:49]
>>24 匿名さん
>全員が不公平
意味がわからん不満と不公平が混同してるな。日本語喋れんやつが、議論しても無意味。



115: 管理担当 
[2022-08-27 12:20:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
116: マンション掲示板さん 
[2022-10-01 21:11:54]
決められた年に再度抽選とかあり得ない。諦めてください。我慢できないから一軒家を購入するかした方が良いと思います。
117: 匿名さん 
[2022-10-02 06:37:40]
わかりました。そうしますう。
118: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 06:55:03]
中古で買って大きい顔されても困る。空きがないって分かってて購入してるなら黙っててほしいですね。
119: 購入経験者さん 
[2023-10-14 17:46:52]
>>41 匿名さん
議論にならん発言はやめろ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:駐車場問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる