住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-09 19:56:28
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/

[スレ作成日時]2013-04-22 15:38:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】

No.151  
by 匿名さん 2013-04-24 17:24:21
坪単価290万円か。こりゃ相当利益のっけられてるよね。
でもここのマンションさんは、お金持ちらしいから全然割高と思わないんだって。
No.153  
by 匿名さん 2013-04-24 17:31:57
>149みたいのと壁隔てて隣なんて地獄だな…
No.154  
by 契約済みさん 2013-04-24 17:48:35
153は?なんで?こっちから願いさげ~
No.155  
by 匿名さん 2013-04-24 17:53:13
>151
いやいや。
我々が金持ちなんじゃない。
アンタが貧乏なだけ。
チバラキに住んでたら東京の相場は解らないかもね。
No.156  
by サラリーマンさん 2013-04-24 18:00:01
マンション嫌いはマンション買わなくて結構!!田舎の戸建てで気ままな暮らししててね!どこ遊びにいくの?山でカブトムシでもとるのかな!人との気づかいしたくないからマンション嫌いなんでしょうね。少しの事で普通の快適さとコミュニティの良さを得られる。ランニングコストが無駄だとまだ連呼する戸建てさんはボロボロになるのをまつんだね。メンテしなきゃ安く住めるからね。ランニングコスト払えないからミニ建売なんだねって思われても仕方ない発言はやめなされ
No.157  
by 匿名さん 2013-04-24 18:12:24
いつも読みにくいね。
No.158  
by 匿名さん 2013-04-24 18:12:50
マンションってこういう人が住むとこなのか…(怖)
No.160  
by 匿名さん 2013-04-24 18:19:38
ここを見ている限りまともな人もいるけどお気の毒な人もかなり多いな
No.161  
by 匿名さん 2013-04-24 18:24:08
戸建てさんは偏見を持った方が多い気がします。お子さんに影響しない事を願います。
No.162  
by 匿名さん 2013-04-24 18:28:04
なるほど・・・お気の毒ってコレの事ね
No.163  
by 匿名さん 2013-04-24 18:31:09
一戸建て欲しいけど予算の都合上マンションってのは聞いたことあるが、その逆は無い
No.164  
by 匿名さん 2013-04-24 18:31:16
痛いな(笑)
No.165  
by 匿名さん 2013-04-24 18:36:58
マンションさん。戸建てはやっぱりいいもんだよ。家族連れなら尚更だ。

世帯主として、いつかは建てなよ。チャンスが巡ってくるよ。
No.166  
by OLさん 2013-04-24 18:38:06
161さんマンション嫌いなヒトってマンション住んだ事ないですから田舎の戸建てのみだからしらないんですよ。マンション買った買った人って大体戸建ても住んでませんか?私は大手HM二回とマンションに住みました。結果マンションを選びました。買ったエリアの近くに親族の土地があるので、注文二階建てを建てられるのは知ってましたが、周りの環境、戸建てのデメリットを知っていたので、建てませんでした。今はマンションで満足してます。ゴミは毎日捨てるし、廊下、外回りはおばさま達が手入れしてくれるし、夜景はキレイだし。戸建ては全部自分ですから、頻繁に業者さんが頼める予算がとれなければ住めないとおもいます。マンションネガ必死な人は知らないんだからあんまり言わない方がいいですよ。恥ずかしいですから。
No.167  
by 匿名 2013-04-24 18:43:23
野村に勤めている知人はマンションは利益率高いから簡単に儲かる。プラウドシーズンは全然儲からないけど、戸建て部門をなくせないので、利益は度外視してマンションで利益をだしているってはっきり言っていたよ。
No.168  
by 匿名さん 2013-04-24 18:43:29
マンション完全否定の戸建て派なんていません。
バカなので分譲のメリットがわからないだけです。
特に長期ローンを組んで買うような人なら尚更。
賃貸とさほど仕様に差があるようには思えないし、一部のサービスも使っても一時的か、全く不要なものばかり。
No.169  
by 匿名さん 2013-04-24 18:45:15
やっぱり読みにくいね
No.170  
by 匿名さん 2013-04-24 18:46:38
名前が違うけど文面はいつもの読みにくい人と似てるね
No.171  
by OLさん 2013-04-24 18:55:29
文句ばっか言ってないで答えて頂ける?マンションネガの戸建てさん。マンション住んだ事あります?
No.172  
by 匿名さん 2013-04-24 18:55:53
マンションは立地に部屋が付いて来る感じがいいのですよ。
ホテルの部屋を購入している様なものです。
別に住まいとか一家の城みたいなもんじゃないですから。部屋ですよ、部屋。

戸建=家  家庭=家+庭

マンション=部屋   

きちんと読み方にも暮しにも定義として違いが有ります。
No.173  
by 匿名 2013-04-24 19:04:31
子供の頃戸建で今マンション
マンションの便利さ実感
たが、子供の頃の庭で水遊びしたり、花壇で花育てたりという生活をわが子にも、って気持ちはやっぱりいつもある
だだ、東京ではそんな家は到底買えない
買える戸建ては小さすぎか遠すぎ
マンション以外の選択肢はなかった
No.174  
by 匿名さん 2013-04-24 19:09:14
みんなスルーしてないで痛い人も相手してやれよ
No.175  
by OLさん 2013-04-24 19:15:53
174あんただよ。マンション住んだ事あります?
No.177  
by 匿名さん 2013-04-24 19:20:43
戸建てちゃん達は洗脳されすぎw
戸建て=幸せな家庭みたいな思考に陥ってるじゃんw
No.178  
by 匿名さん 2013-04-24 19:24:40
家より快適な部屋もあるからね。
部屋より安い家もあるし。

戸建ての優位性って、そういうことなの?
何の魅力もない人間が、家柄を誇っているかのようだ。

実態としてはマンションが上。
形式では戸建てが上。
FA?
No.179  
by 匿名さん 2013-04-24 19:47:58
誰にも相手にされてないぼっちがいるなwwwwwwwww
No.180  
by 匿名さん 2013-04-24 20:03:19
「マンション建替え促進方策に関する研究報告書」の抜粋

>マンションは私有財産の側面も持つが、専有物である戸建住宅とは異なり、建替えの実施は区分所有者の合意による。
区分所有者個人の判断により建替えができず老朽化したマンションに住み続けなければならない状況は、
建替えを希望する多くのマンション居住者の居住環境の向上を阻害することになると考えられる。

>老朽化マンションや管理放棄マンションが増加することで、物的劣化の進行したマンションが地域に
放置されることの弊害があげられる。著しい老朽化による空室の多いマンションや管理放棄により外構などの
共用部維持がなされていないマンションは周辺地域へ防犯上の不安を生じさせる。
また、地震等の大災害発生時は、老朽化したマンションに居住する住民の人命が
危険に晒されるとともに、老朽マンションの倒壊により広域避難路や幹線道路が不通となること
で、周辺住民の避難・救援活動および消火活動等が阻害され広く周辺住民への被害が拡大するお
それがある。このように、老朽化マンションや管理放棄マンションが増加することは当該マンシ
ョンだけの問題でなく、周辺居住環境に悪影響を及ぼす可能性がある。   以下略 

だと。   http://www.fdk.or.jp/f_suggestion/pdf/kenkyuu_honbun_201107.pdf#search...
No.181  
by 匿名さん 2013-04-24 20:07:42
中古戸建てなら買えませんか?

子育て期間中は、そっちのが良い気がするのですが。
No.182  
by 匿名さん 2013-04-24 20:15:38
戸建てって変なにおいとかするイメージ。
No.183  
by 匿名さん 2013-04-24 20:23:59
中古戸建てとか一番敬遠するだろ。
No.184  
by 匿名さん 2013-04-24 20:27:06
中古戸建て…やはり中古は嫌なのです…であれば、そこそこのマンションのフルリノベーションですね。躯体はさすがに木材よりは… マンションネガの人、やはり住んだ事ないのに、ネガ必死って恥ずかしいね。注文もマンションも住んでるなら、まだわかるけど。そんな人に限って賃貸かな?分譲マンションと賃貸用マンションの違いがわかんないのに、分譲のネガってありえないよ…知識、経験あってこその議論でしょ。
No.185  
by 匿名さん 2013-04-24 20:50:48
分譲と賃貸の差ってやつを教えて。
No.186  
by 匿名さん 2013-04-24 21:00:13
実家が万損だったので自分が買う時には戸建しか考えられなかった。
立地命のマンションさんが羨む駅まで徒歩1分の万損(笑)
子供には何のメリットも無いけどな。
No.187  
by 匿名さん 2013-04-24 21:02:48
中古戸建ても全面的なリノベーションは無理でも、一部リビングと水回りだけとかから始めてはどうですか?

随分雰囲気が変わるものですよ。友人宅が、そうなんですよ。和モダンで、結構いけてました。

ライフスタイルの変化に合わせて、徐々に手を入れていくのも楽しそうです。
No.188  
by 匿名さん 2013-04-24 21:23:36
>>180
建替えできないマンションは、購入すると住み替えしか選択肢はないのでしょう。
都会に抜け殻のようなマンションが増えていくのは嫌なもの。

戸建てなら更地にして再建築でも売却でも自由にできる。
マンションは私有財産ではなく共有財産ということを理解しないで買う人もいるようです。

No.190  
by 匿名さん 2013-04-24 21:51:13
一人暮らしなら分かるがファミリー向けなら、駅が近すぎるのはマイナス要因じゃないかな
ファミリー向けならマンションも一戸建ても静かな住宅街のほうがいいと思うけど
そういうところはだいたい低層で高級マンションだから難しいんだけどね…
ちなみにマンションがダメって事じゃないからね
あくまで"ファミリー向けなら"って話
とりあえず家族と住むなら静かで夜のお店とか無いところで暮らしたいかな
No.191  
by 購入経験者さん 2013-04-24 22:11:48
80・83・105・137

具体的な例を答えてやったぞ。マンションは建て直すんだって実例を。このスレは首都圏に限られたないから、大阪の案件も具体例。そして、東京でも、多摩ニュータウンなどで始まっている。他の人も投稿してくれてるだろ。

で、「マンションは建て直さない、資産として価値がない。」という論拠を今度は君が示せ。

一日中、暇だから色々調べたんだろ。具体的に論理的に感情的でなく事実で示せ。
No.193  
by 匿名さん 2013-04-24 22:27:45
戸建てちゃん論破されてしまう!ピンチ!
No.195  
by 匿名さん 2013-04-24 23:37:59
>>194
イタイ人はスルーでいいと思うよ
誰も相手にしてないし(笑)
お気の毒な人なんだよ
No.196  
by 匿名さん 2013-04-24 23:39:21
反撃が弱い!戸建ての劣勢はかわらず。
また明日。
No.197  
by 匿名さん 2013-04-24 23:41:52
70㎡程度のマンションは、1~3人専用の住まい(しかも「家」でなく「部屋」)。

それと高層マンションの高層階に住む女性ほど流産率が高い。
原因は特定されてないが、10階以上+30代半ばの女性で数字は跳ね上がっている。

だから、子供を生む気があるなら戸建て。子どもを育てるなら、やっぱり戸建て。

その逆ならマンション。
No.198  
by 匿名さん 2013-04-25 00:19:11
>>188
更地にしたところで、住宅地なんて周囲環境次第。
個人の力ではどうにもならない。
No.199  
by 匿名さん 2013-04-25 00:37:04
>197
子供のいないアンタは何で戸建てなの?
パラサイトだから?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる