三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー南千里丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. 【契約者専用】パークタワー南千里丘
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-18 09:45:28
 削除依頼 投稿する

契約された皆様、こちらでゆっくりお話ししましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229641/

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1105/
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2013-04-20 23:49:43

現在の物件
パークタワー南千里丘
パークタワー南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩4分
総戸数: 470戸

【契約者専用】パークタワー南千里丘

224: 入居済みさん 
[2014-07-20 23:33:38]
入居して数ヶ月経ちますが、ここの住民さんは挨拶してもあまり返ってこないですね。もちろん全員とは言わないし、朝出勤時は挨拶される方は多いように思うが、それ以外の特に中年の女性は・・・。
いつも先に挨拶して無視されることがまぁあるので、最近こっちから先に挨拶するの止めたら誰も挨拶してこない。悲しくなるわ。ただ、ペットつれて歩く住人さんはちゃんと挨拶される良い人が多い印象だが。
225: 住人 
[2014-07-21 12:29:42]
えー。そんなことないですよ。挨拶していただいたり、挨拶したり、感じの良い方が多いです。笑顔で大声で挨拶してみてください。たまーに挨拶しないとか感じ悪い方もいますが、考え事をされていたりしたかもしれませんし、しょせん挨拶程度のこと、忘れてしまえば良いと思います。
226: 入居済みさん 
[2014-07-21 14:17:56]
時間帯によるのかもしれないですが、私もお互いに会うと誰でも挨拶しあえる良い雰囲気だな、と思っていました。
小さいうちの子にも、身を屈めて挨拶してくださる方も多く、ありがたく思っています。
227: 契約済みさん 
[2014-07-22 22:01:36]
>>189

電波改善を依頼しました。高層のため近くの電波より遠い基地局の電波を拾うので風の向きによって電波が不安定になるらしい。
いまはホームアンテナを設置してます。開通まで三週間かかりました。ちなみに、ネットはNTT光ネクスト隼です。
228: 住民さんA 
[2014-07-25 15:45:35]
高層階住人です。煙草の匂いがいつもいつも上がってきて物凄く不快感です。どこの階の方かわかりませんが、下から上がってきています。下には灰は落とすし、上には匂いがあがるし、最悪ですね。はやくやめていただきたいです。
229: 入居前さん 
[2014-07-25 21:48:40]
害があるわけでもないし、お互い様ということで。
230: 匿名さん 
[2014-07-26 01:18:19]
そもそも、ベランダは喫煙厳禁がルール。ルール破ってお互い様はないですよ。しかも、タバコが無害て。。
タバコが無害なら、何で食べたら死んじゃうのでしょう??
231: 匿名さん 
[2014-07-26 15:30:49]
例のプリウス357またまた昨日も止まってましたね
また駐車禁止の張り紙されてたけど

管理人さんも、何か方法考えないと
毎回駐車禁止の紙を貼るだけでは
こうゆう人はやめない、貼られるだけで済む位に思っているみたい
232: 入居済みさん 
[2014-07-26 15:39:56]
プリウスもひつこいですね
張り紙されるだけで
済むと思っているのかな

張り紙見たけど、来客用に止めてくださいって書いてたけど
そうゆう人に止めて欲しくないし
甘すぎる
233: 住人 
[2014-07-26 19:01:19]
プリウスの件、管理のほうに言いにいきます。
ベランダタバコはうちのまわり(隣上下)ではいないみたいで匂いがしたことも、はいが落ちていた事もないですが、ベランダタバコは規定に反しており、周りに不快に思われている時点でアウト。もちろん害があるので、周りが管理のほうに言いに行くしかないですかね。
234: 住人 
[2014-07-26 22:26:35]
あっ、害は無いの間違いでした。
235: 入居済みさん 
[2014-07-26 22:54:29]
タバコの灰がベランダの溝に落ちて、その部分の防水の塗装が溶けてました><
火がついたまま落ちてるって事ですよね。
はじめは汚れかと思っていたのですが洗っても取れないので
よく見たら・・・(泣)
物干し竿の位置なので洗濯物にあたったら焦げますし、
ましてや人に当たる可能性もあるんですから即刻やめていただきたいです。
236: 住人 
[2014-07-26 23:16:13]
自分で吸ったタバコの灰でしょ?
自己処理してください。コンクリートで出来てますので
火事にはなりません。ご安心を!
237: 住人 
[2014-07-27 08:51:42]
233住民と234は違う人の投稿でしょうね

234入居予定=229住民(喫煙者で入居予定のない者)でしょう
238: 匿名 
[2014-07-27 09:51:59]
書き込みを見ていると摂津市アドレス憧れます
239: 住民主婦さん 
[2014-07-27 10:12:44]
ガソリン代が高くなって家計を圧迫していたので、思い切ってプラグインハイブリッド車に買い換えました。
なんとなんと、チャージ代はただなんですね。
ガソリン代が高くなって家計を圧迫していた...
240: 入居済みさん 
[2014-07-27 10:58:27]
タバコのけむりが上下から?おとなりさんなら可能性はあると思うけれど
タバコの灰が落ちてきて、きれいに残っている?
タバコの火が防水を溶かしている?

一人の意見に聞こえる(文章的に)
だんだんオーバーに! でも本当なら管理人に言わなければいけない
あんまり過剰に投稿すればいろんな人、意見が入ってくるだけ
241: マンション住民さん 
[2014-07-27 21:53:54]
一人ではないと思いますよ。私以外の方も書き込みしてらっしゃいますし。私は灰は落ちてきませんが、匂いは上がってきます。
共用部分が禁煙ということも購入条件のひとつだった我が家にとっては大変不快感ですし、中には新居に引っ越すということで禁煙された方も中にはいると思います。
242: 住人 
[2014-07-27 22:10:44]
そもそも、極端にタバコは有害と決めつけること自体が問題なのでは?
243: 入居済みさん 
[2014-07-27 22:10:48]
ベランダでは吸わなくても、部屋の窓を開けて外に煙を出すのは問題ないのですから、臭いがすることがあっても仕方が無いですね。共同住宅ですので仕方がないと諦めましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる