株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ一社グランフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. ライオンズ一社グランフォート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-09 14:21:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://lions-mansion.jp/ME111019/index.html
所在: 愛知県名古屋市名東区一社二丁目12番他(地番)
    愛知県名古屋市名東区一社2丁目12番地(住居表示未実施)
交通: 地下鉄東山線「一社」駅下車徒歩2分
総戸数: 56戸(住戸)
間取り: 2LDK~4LDK
駐車場:40台 (屋外平地式3台、屋外機械式33台、屋内平地式4台)
竣工日: 平成26年8月1日(予定)
施工: 株式会社淺沼組
設計: 株式会社未来設計社
売主: 株式会社 大京

とにかく利便性は高そうですね。

[スレ作成日時]2013-04-19 23:59:56

現在の物件
ライオンズ一社グランフォート
ライオンズ一社グランフォート
 
所在地:愛知県名古屋市名東区一社二丁目12番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 一社駅 徒歩2分
総戸数: 56戸

ライオンズ一社グランフォート

284: 匿名さん 
[2013-10-28 16:48:38]
確か一社にほぼ同時にできたプラウド2棟の場合、
駅近で駐車場が個数分ないプラウド一社は大苦戦。
少し離れたプラウド亀の井はすぐに完売。
こんな例があった。
名東区ファミリー層はやはり駐車場が必須な人が多い。
285: 匿名さん 
[2013-10-28 21:56:56]
さきほど現地を視察してきました。ブライト棟がいよいよ7階の枠造りに入ったとこなのでしょうかね。思った以上に大きいし、ブライト棟の7階でさえ、かなり高い作りです。東側の8階建ての賃貸マンションと同じかそれ以上の高さですね。スカイ棟はもっと高くなるのですから、すごい存在感です。外観が重厚な雰囲気になることを期待します。
286: 匿名さん 
[2013-10-29 08:36:50]
名東区の戸建、安く買えるならいいですが、高級ですよね・・・。

名東区を車で走っていると、高級外車に出くわすことが多いです。
287: 匿名さん 
[2013-10-29 11:21:38]
名古屋ってのはトヨタ様々ですからね。みんな車手離せない
自分の足で歩いてとか公共交通機関を使っていう発想の人は少ないんですよ
別になくてもいいんだけど車必須と頭から信じて疑わない
だから名古屋のマンションは駐車場が必須
車に乗る人が増えれば増えるほど、公共交通機関は赤字になって発達しなくなるんですけどね
それで余計に不便になるというループ
高齢化社会の都市整備と逆行してる

車で買い物に行くってのが大いなる田舎と言われるゆえん
名古屋市全体が自動車優先の郊外型設計になってるんですよ
288: 匿名さん 
[2013-10-29 13:00:54]
たとえ便利な立地に住んでいても行先が不便であれば車、
荷物が多くなると思えば車、とにかく中々車は手放せない。
一家に一台どころか一人に一台、困ったもんですわ。
289: 匿名さん 
[2013-10-29 13:50:34]
この辺りは駐車場が安いからまだいい
一人に1台だと住宅ローンの支払い越える
290: 匿名さん 
[2013-10-29 14:42:17]
いずれにしても流れとしては車は減少していく。だから、駅近マンションでは戸数分の駐車場は不要だ。ましては、ライオンズ一社の周辺には月極駐車場がたくさんある。大京はその辺をしっかり試算している。
291: 匿名さん 
[2013-10-29 21:02:46]
駐車場余ったらもったいないですからね。
駅近マンションなら少し足りないくらいがちょうど良い。
292: 匿名さん 
[2013-10-29 21:13:34]
マナーの悪い名古屋走りも恐いけど、高齢者の自動車事故が増えてるんで
登校中の児童の列に突っ込んで跳ねたり
これから更に増えますよ
293: 匿名さん 
[2013-10-29 21:45:20]
一社駅前、夕方お迎え車の路駐の多さは異常。
東山通りが一車線なくなる。まさに車社会、名古屋の光景。
294: 匿名さん 
[2013-10-29 22:34:50]
時間帯に関係なく、名古屋の違反駐停車には腹が立つ。警察にしっかり取り締まってもらいたい。
295: 匿名さん 
[2013-10-29 22:45:26]
いやあ、今はぜんぜん開いてるじゃん
すべての道路の右端一車線、路中の車で埋まっていて走行できなかったのは
そんな昔のことではない
296: 匿名さん 
[2013-10-30 08:58:29]
名古屋は高齢になっても車は離しませんよ〜

違反駐車もそうだけど、
一方通行を逆送してくる車取り締まって欲しい!

297: 契約者 
[2013-10-30 10:27:28]
名古屋人のマナーの悪さ、モラルの低さは全国断トツ。路駐しまくり、電車では詰めて座らず股広げてる。東京や京都には全然及ばない。所詮、田舎。
298: 匿名さん 
[2013-10-30 13:47:13]
路駐は大阪の方がひどいと思いますよ
中央分離帯側にも駐車しますから
299: 匿名さん 
[2013-10-30 14:39:35]
マンションの話題に戻しましょう。浴室にミストサウナついてますか?
300: 契約者 
[2013-10-30 15:19:50]
自分で調べろ
301: 匿名さん 
[2013-10-30 15:54:33]
キッチンには食器収納ついてますか?
302: 契約者 
[2013-10-30 18:16:05]
死ぬまで質問つづけろ
303: 匿名さん 
[2013-10-30 20:18:21]
南山町で子供と横断歩道を歩いてたら後ろからクラクション連発された
10秒もあれば渡れるのにそれすら待とうとしない
子供は泣きましたよ
信号が黄色になっても自動車が次々突っ込んでくるし、
赤信号になってもさらに2台が左折
免許取り上げた方がいいと思う

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる