三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-08-09 23:38:32
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/

<全体概要>
所在地:千葉市稲毛区小中台5-830-12
交通:総武線稲毛駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)
入居:2015年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-04-19 18:44:53

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

12

パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?

559: 周辺居民さん 
[2013-12-13 00:26:03]
もう一度、投稿します。
もう一度、投稿します。
560: 周辺居民さん 
[2013-12-13 00:29:00]
穴川駅までも12分。
事実は事実だ。
穴川駅までも12分。事実は事実だ。
562: 周辺居民さん 
[2013-12-13 00:32:07]
京成稲毛駅まで19分。
事実は事実だ。
京成稲毛駅まで19分。事実は事実だ。
563: 周辺居民さん 
[2013-12-13 00:36:36]
AEONまでも12分
事実は事実だ。
AEONまでも12分事実は事実だ。
611: 購入検討者 
[2013-12-15 19:18:20]
本日買い物帰りに総武線各駅停車ホームで思わずウェリス方面に目を向いた。時刻は午後六時半、あの暗い中唯一光輝いてるのは二箇所しかない、写真を撮ってきました。あの光どこでしょうか、みなさま分かりますよね。ウェリスの購入を進めなくてよかったと思うようになりました。
本日買い物帰りに総武線各駅停車ホームで思...
668: 購入検討さん 
[2013-12-20 12:51:23]
第一期販売状況を共有しますあす。
ご購入検討中の皆様、気軽に参照してください。

写真1
第一期販売状況を共有しますあす。ご購入検...
669: 購入検討さん 
[2013-12-20 12:52:13]
写真2
写真2
670: 購入検討さん 
[2013-12-20 12:52:49]
写真3
写真3
743: 購入検討中さん 
[2014-04-04 22:10:14]
ここは、日当たり良い事。歩道がしっかりとしている環境の良さが決めてでした
ここは、日当たり良い事。歩道がしっかりと...
771: 購入検討者 
[2014-04-14 00:21:57]
今日、現地へ行って、正直に言うと、僕と家族にとって、ちょうどいいの距離だと思います。まっすぐの大通りに沿って、マンションに着いて、遠くない気がします。写真を添付します。ご購入検討中のお皆様ぜひ現地へ見学してください。マンションの裏手に一戸建てがあって、既に購入者が入居しているらしい。
今日、現地へ行って、正直に言うと、僕と家...
791: 購入検討者 
[2014-05-03 21:15:31]
僕も見学しました。確かに、日当たりもいいし、周辺環境も綺麗だし、ウェリス稲毛より高級感が高い。ウェリス稲毛は地味な団地ような気がしますけど。客観的に総合考慮に比べると、ここはもっと買得だ思う。ただ、駐車場は足りないか心配してる。
写真共有するる
僕も見学しました。確かに、日当たりもいい...
792: 購入検討者 
[2014-05-03 21:18:49]
もう8階だよ。
もう8階だよ。
813: 匿名さん 
[2014-05-05 19:49:35]
駅からこのマンションまでの間に、小学校、図書館、公民館、大きい公園、郵便局があるので便利そうですね。
確かに駅まで距離はあるものの、ちゃんと歩道があって歩きやすいのでそれほど苦にならないかもしれません。
難点はやはり機械式駐車場の割合が高いことと、周辺にスーパーなどの商業施設が見当たらないこと。
中庭を小さくして自走式駐車場にしておけばよかったのでは、、と思ってしまいます。
ところで上の階から隣の女子高を見下ろせそうなんですが、この辺大丈夫なんでしょうか?
特にセンターレジデンス辺りの前にプールがあるのが。。。
駅からこのマンションまでの間に、小学校、...
838: 匿名さん 
[2014-05-14 17:36:00]
今日休みなので、現地へ行き、周辺環境を調査した。確かにウェリス稲毛の周辺よりとてもいい立地だ。手頃の価格でこんなに美しい周辺環境にて子育てとても幸せだと思われる。写真添付する。
今日休みなので、現地へ行き、周辺環境を調...
839: 匿名さん 
[2014-05-14 17:38:38]
ガーデンテラスとウイングテラス
ガーデンテラスとウイングテラス
840: 匿名さん 
[2014-05-14 17:40:25]
サウステラスとセンターテラスの裏側
サウステラスとセンターテラスの裏側
841: 匿名さん 
[2014-05-14 17:44:06]
隣接マンションから撮る
隣接マンションから撮る
842: 匿名さん 
[2014-05-14 17:45:16]
周辺環境
周辺環境
843: 匿名さん 
[2014-05-14 17:46:28]
周辺環境2
周辺環境2
844: 匿名さん 
[2014-05-14 17:47:44]
周辺環境3
周辺環境3

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる