野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 12:05:56
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER

9812: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 09:19:18]
>>9811 eマンションさん
https://twitter.com/kayaern/status/1768679771259785333
浦和ザ・タワーでは
150平米以上の部屋ほしかったな。
50坪くらいの部屋は
これから浦和にはでるかな?
9813: さいたま市民 
[2024-05-04 09:19:29]
現代日本で大地震で大きな被害だしてるのは海のある都道府県ばかりなんだよね。
浦和は台風にも強い。関東に台風来ても、ここらへんはあまり強風吹かないし。
自然災害に強いというのは浦和の強み。
立地的に都心に近いながら、横浜あたりなんかより安心感がありますよね。

9814: 匿名さん 
[2024-05-04 09:27:11]
>>9813 さいたま市民さん
たしかに災害には強いかもね。
台風にも強いかどうかは微妙だが。
浦和に億ション買う
坪単価高いマンション買う
デメリットもある。
もし引っ越しとか転勤になったとき、
家賃が都内や横浜エリアよりとれない。
アンケートからもあきらか。
まあ浦和にずっと住む層にはうってつけかもね。
今回坪単価が平均で550万とかなら
利回りなんてでないだろうからね。
浦和で家賃60万以上はなかなか厳しいだろう。
9815: 匿名さん 
[2024-05-04 10:38:10]
9816: eマンションさん 
[2024-05-04 10:40:09]
https://twitter.com/pown78_lucky/status/1785939967321276771
税金投入マンション
浦和ザ・タワー
9817: マンション検討中さん 
[2024-05-04 10:45:05]
>>9816 eマンションさん
税金投入した分、幾分安くならないかなあー。
9818: eマンションさん 
[2024-05-04 10:46:49]
>>9817 マンション検討中さん
ならない
9819: 通りがかりさん 
[2024-05-04 11:30:40]
活動家のXを貼られてもねえ
9820: 名無しさん 
[2024-05-04 12:41:55]
>>9817 マンション検討中さん
税金投入したんだから
富裕層だけでなく、一般所得でも
買える価格野部屋を出すべきです。
9821: マンション検討中さん 
[2024-05-04 12:43:27]
>>9817 マンション検討中さん
安くするために
外廊下にしたのかもしれないね。
期待しましょう。
9822: 通りがかりさん 
[2024-05-04 13:02:04]
>>9819 通りがかりさん
沼影プールの書き込みをしてる奴は国公労連=共S党関係だしな
K産党という時点でお察し、ロクな奴じゃない
9823: eマンションさん 
[2024-05-04 13:24:40]
>>9820 名無しさん
他人に頼らず働きなさい
9824: 通りがかりさん 
[2024-05-04 15:46:32]
>>9808 口コミ知りたいさん
このアンケートが答えですね。
浦和は高級賃料エリアではない。
埼玉県ナンバーワンの坪単価だとしても
賃料とれないのでは、、、、、。
9825: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-04 15:57:38]
>>9813 さいたま市民さん
関東の地震の震源地は北関東が多いので災害リスクが低いということもないと思います
それに埼玉の夏は災害級に暑い…
9826: マンション検討中さん 
[2024-05-04 16:01:04]
3-5階が市民会館なんだから、税金投入してもおかしくないでしょ
9827: 評判気になるさん 
[2024-05-04 16:26:12]
>>9826 マンション検討中さん
800億税金投入してるんだよ。
知らないでカキコミしないで。
マイナス金利解除で金利あがるのは
まちがいなしといわれている。
金利あがると中古価格下落。
リセール価格に影響あるね。
9828: 評判気になるさん 
[2024-05-04 16:29:08]
マイナス金利解除で
中古不動産価格は下落トレンドと
いわれています。
どう感じていますか?

金利あがると不動産価格下落
金利あがっても不動産価格変わらず
金利あがるとリセール価格に影響
給与所得あがらないと不動産価格下落
9829: 評判気になるさん 
[2024-05-04 16:32:13]
https://twitter.com/doc_mote/status/1786595192944181496
賃貸需要がないなら
不動産価格下落
9830: マンション検討中さん 
[2024-05-04 16:47:21]
すでにマイナス金利は解除されてる。でも全然中古価格下がってない。むしろ上がってる。
9831: マンコミュファンさん 
[2024-05-04 17:25:12]
>>9830 マンション検討中さん
変動金利に手をつけてないから
ここがあがると
パニックになると思う

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:URAWA THE TOWER

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる