東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 17:03:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

4816: 匿名さん 
[2018-01-10 20:53:27]
>>4807

>ほんとそれ。用事がなきゃ行かない人はどこに住んでも自宅と会社の往復だけ。せっかく都内どこでも30分ぐらいで出られるんだから、観劇、公園、ラーメン、フレンチ、買い物、スポーツでもなんでも自分で探して出かけてけばいいのに。東京は楽しいよ。

>世界一のターミナル駅に俺は用が無いとか言って強がってる奴の方が希少


新宿は大学が近くだったから学生時代はよく行ったなあ。でも、港区に住むようになって
から以降は10年、新宿はほんとうに一度も行ってないってか行く用事がない。

デパートは東京駅か銀座か日本橋だし、家電は有楽町のビックカメラ。外食や飲みは銀座
か六本木、麻布、広尾だしラーマン屋なんかいくらでもあるし。フレンチ、イタリアン
なんてわざわざ行って食べるほどの店が新宿にあるのか知らない。

映画見るのは六本木か品川プリンスか銀座。劇場は帝劇、日生劇場、東京宝塚劇場、
赤坂ACTシアター。Jazz聞くのはブルーノート。ライブコンサートは東京国際フォーラム、
サントリーホール。

スポーツジムも六本木、街ブラは広尾、麻布十番。

新宿って私鉄小田急線、京王線沿線民のための街でしょ?都心居住者がわざわざ新宿まで
行かなきゃできないことは何なのか分からない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる