東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 16:31:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

3844: 匿名さん 
[2017-04-24 22:26:23]
皆さんの言葉の問題ですが、人件費とゼネコンの受注額は同義という事で捉えればみなさんの説明が上手くいくと思います。まあ、一般的には職人の人件費とゼネコンの受注額は相関あるでしょうし。
結局みなさんポジショントークされてるわけですから、それぞれのポジションの正当性を高めるための主張をされてるだけだと思います。
私は都心はマクロ経済の影響は受けても、需要は減らないと考えます。下がらないと言うと語弊が生じるので、金利が上がれば価格はマンション価格は下がると思います。ただ、再開発等の恩恵があるので郊外のバス便マンションよりは相対的に騰落率で優位性があると考えます。
実際にスキーリゾートではニセコやルスツは値下がりするどころか値上がりしてます。テーマパークではTDLもUSJも相対的に好調。
マンションも立地が良ければ相対的には好調を維持できると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる