東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 20:30:59
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

12604: 匿名さん 
[2019-03-12 12:13:56]
趣味(採算度外視)、法人格(投資目的)、アドバイザー、
それぞれ全く別人格と思ったほうがいい、そうじゃないと混乱するw

趣味目線だと1Kに住んでフェラ転がしてるみたいで危なっかしくもあり微笑ましくもある。

その延長線の目利きで投資に昇華した感じだね、これまた危なっかしくて仕方ないけど、
持たざる者が持つためには表裏一体のフルレバ投資はハイリスクハイリターンで最善の策ともいえる。
10年後に飛んでるか築いてるかは何とも言えないけど頑張って欲しいね。

アドバイザーとしては正直ちょっとマンションのことや周辺相場を勉強してれば辿り着く結論だけど、
広範囲のエリアのカバーや実際足で稼いだ説得力は素晴らしいと思う。
買い時や(欲しい時が買い時ってスタンス)儲かるか損するかなんて超能力者でも難しいけど、
現状出回ってる物件の中で比較的マシなエリア、マシな物件を導き出す能力は十分だし、
右も左も分からない初心者さんなら多少の小銭を払って予算や生活環境の擦り合わせをした上で、
エリアや物件をある程度まで絞って貰う作業ってのは凄く良いと思う、
結局最後に決めるのが当人なのは言うまでもないけどね。

今後は分からないけど、今のところ露骨なステマ臭はしないし、まあ信用できるんじゃない?
住友をヨイショし始めたら危ないw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる