東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 20:28:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

1011: 匿名さん 
[2016-06-18 18:44:37]
面白いスレだね。

最初から3年ぐらいたってるけど、
ずっとマンションは暴落するって言い続けてる人がいる。

藤巻健史とか浜矩子レベルだな。
1012: 匿名さん 
[2016-06-18 20:38:20]
そうなんですね、
今日書き込んだのですが、このスレは3年前から続いているんですね。
1013: 匿名さん 
[2016-06-18 20:41:55]
暴落するかは分かりませんが、
湾岸の中古マンションがダブついているのは確かみたいです。
湾岸以外は見てないので、分かりません。
1014: 匿名さん 
[2016-06-18 20:52:15]
>>1013 匿名さん

東京全体ダブついてます。
10年前は、分譲賃貸なんて、希少で、早々なかったから、購入したのに、今では賃貸でもどこでも選び放題。
1015: 匿名さん 
[2016-06-18 20:59:59]
今の不動産バブルは、中国人によるところが大きいから、中国のバブルが弾ければ、日本も影響大

中国の住宅値上がり 大都市は上昇率縮小
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160618/k10010561011000.html

中国では、今も各地で大量のマンションが売れ残り、不動産関連の企業の経営や地方都市の財政が厳しさを増しています。
それだけに、大都市の住宅バブルを避けながら地方の需要を刺激し続け経済の安定成長を維持できるか、中国政府のかじ取りは一段と難しさを増しています。
1016: 匿名さん 
[2016-06-18 21:09:34]
>>1014
そうなんですね。東京全体がダブついているんですね。
中古マンションの成約件数も、激減しているみたいですし。

1017: 匿名さん 
[2016-06-18 21:22:45]
中国本土がヤバくなれば、中国政府は海外の資産を引き上げさせるでしょうね。
最近は中国人の爆買も聞かなくなったし、不動産もどうなんでしょう。

[FT]中国マネー、米不動産への勢い鈍る 政府規制で
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO02409610X10C16A5000000/

米国不動産への空前の中国マネー流入は減速している。海外への資金移動を量的に制限する中国政府の動きを受けたものだ。報告書が明らかにした。
 ここ数年、中国マネーの波が世界の不動産市場に広がり、米国と英国、オーストラリアの住宅用不動産市場では中国の買い手が最大の海外投資家になっている。しかし、米国のアジア協会と不動産コンサルタント、ローゼン・コンサルティング・グループがまとめた報告書によると、米国不動産市場には2010~15年に1100億ドルが流入したが、今後2年は米国の住宅用不動産に対する投資は減少する見通しにある。
1018: 匿名さん 
[2016-06-18 22:15:17]
ここ23区内の新築マンションスレだよね?
なんでこのスレも湾岸ネタばかり言ってるの?
やっぱり何だかんだ言われてるけど湾岸はいろんな意味で注目されてるエリアなんですね。
もっとも高くて一般人には買えないエリアになっているから、その分妬まれる格好の餌食に晒されているのでしょうか?
純粋にどこが一番住みやすくコスパが良いのでしょう?
1019: 匿名さん 
[2016-06-18 23:08:03]
>>1018 匿名さん

湾岸ネタばかり書いてる人がここにもレスしてるってだけの事です。そんなに複数の人間じゃないですよ。湾岸は申し訳ないけど、一般人が買うとこだと思うよ。
1020: 匿名さん 
[2016-06-19 00:46:36]
まあいいじゃないですか、湾岸の人もマンション価格のピークが過ぎたか、今がピークだと分かっていて、
心中穏やかじゃないから、掲示板に書き込むことで心の安らぎを求めているんだと思いますよ。
誰も湾岸スレの内容を間に受けないし、実害はないから良いと思います。

ここ1年、分譲マンションの賃料はまったく上がっていないですし、

三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移 東京カンテイ
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/T201605.pdf

中古マンションの価格も実はここ半年ほとんど上がっていないです。

「中古マンション」価格動向 東京都区部 野村不動産アーバンネット
http://www.nomu.com/knowledge/chika/html/201604/mansion_tokyo_23.html
http://www.nomu.com/knowledge/chika/
1021: 匿名さん 
[2016-06-19 10:49:55]
今年頭までバブルって、
中国人と
少数の情弱で、鵜呑みにしやすい人が
高値掴みしてるだけなんだわ。

当然、今売ってる分を全て買うほどの需要がない。だから、在庫が積み上がる。
1022: 匿名さん 
[2016-06-19 11:35:50]
ニュースで、中古マンションの価格が上昇してるって、やってるけど、あれって、販売希望価格なんだよね。
つまり、売主が勝手につけた価格。
実際の成約価格はそれより下のことがほとんどなんだから、このニュースあんまり意味ないよね。

東京カンテイやマスコミは、そのことが分かった上で、ミスリードしようとしてるんだろうけど。

我々はちゃんと判断しないとね。

4月中古マンション売り価格 首都圏4カ月連続の上昇
http://www.asahi.com/sp/and_M/living/jutaku-s/CJSN2016052602.html
1023: 匿名さん 
[2016-06-19 17:17:17]
いまさら、当たり前のことを書いて、恥ずかしいですが、成約ボードのバラは嘘が多いそうです。
今時、騙される人はいないと思いますが。

モデルルームの契約の花は嘘?
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=8116

販売開始前から成約ボードにバラの花のウソ
http://asyura.net/mansyonnouso.htm

新築マンションモデルルームの演出過剰な販売方法
http://suma-saga.com/how_t
1024: 匿名さん 
[2016-06-19 19:10:01]
ババ抜きのババがたくさん並んでいます。
誰か買ってあげてください。

athome 中古マンション 品川駅 372件
http://www.athome.co.jp/smp/mansion/chuko/tokyo/shinagawa-st/list/

suumo 中古マンション 品川駅 337件
https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/ek_000517460/
1025: 匿名さん 
[2016-06-19 23:19:26]
今後も上がると煽っておいて、
勝ち組はさっさと売り逃げしてるんでしょうね。
情弱の***はまんまと乗せられて、ババをひく。
1026: 匿名さん 
[2016-06-20 01:23:55]
>>1024 現時点だけでなく、例えば3ヶ月前とか半年前との比較で、増えているのか?減っているのか?
のようなデータを提供していただけるとと嬉しいです。
1027: 匿名さん 
[2016-06-20 07:38:57]
では、今後、このデータと比較したものを出します。

ひとまずレインズのデータで勘弁してください。
ババが積み上がっているのが分かります。

レインズ 首都圏 在庫状況
https://pbs.twimg.com/media/CdU0JedUAAALarW.jpg

1028: 匿名さん 
[2016-06-20 15:05:22]
近所の大手仲介に買い替え相談したら、湾岸エリアは在庫が急増して、有明などは既に値下がりが始まっているが、都心は大丈夫と言っていた。本当かな?
1029: 匿名さん 
[2016-06-20 17:00:35]
都心で中央線より下の、山の手線の中5分以内ならば、需要は大きいかもしれませんが、
全てとはいえないでしょうね。
実際、将来は消滅してしまう区もありますから。
1030: 匿名さん 
[2016-06-20 17:16:56]
将来は消滅する区はどこになりますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる