名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋】住んでみたい街ランキング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 【名古屋】住んでみたい街ランキング
 

広告を掲載

なごやん [更新日時] 2013-10-04 15:43:00
 
【地域スレ】名古屋の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

名古屋がなかったので、立てました。

皆さま、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-04-15 23:07:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【名古屋】住んでみたい街ランキング

785: 匿名さん 
[2013-09-01 21:08:42]
名古屋津波キター
786: 匿名さん 
[2013-09-01 21:10:31]
メガクエイク南海トラフ始まったな
787: 匿名さん 
[2013-09-01 23:41:12]
東山線には乗りたくないです。
788: 匿名さん 
[2013-09-01 23:51:00]
差し迫った危機として一番恐ろしいのは、津波だよ津波
とくに名古屋市は湾奥にあるとはいえ濃尾平野で海抜0m地帯が多い
名古屋駅で海抜2mしかない
東北地方太平洋沖地震やスマトラ島沖地震で、
家屋や車や人が津波に流されていく映像は覚えてるだろう?あれが津波の力だ

その次に恐ろしいのは、火災だよ火災
逆に建物の倒壊や道路などマンション周辺の液状化による被害は警戒するほどではない
M9クラスでも限定的なものだから
倒壊するのは古民家で液状化は処理されていない道路などの周辺で起きるものだから
789: 匿名さん 
[2013-09-02 14:55:10]
ここのスレは名古屋市と何市を書きこんだらいいですか?
どっかで長島や土岐は名古屋圏内だという人がいたので長島のほうも書き込んでいい?
790: 匿名 
[2013-09-02 15:48:27]
>789
長島や土岐…ご遠慮願います。
どうしても書きたければ自分でスレたててください。

みよしや長久手・日進だけでも、スレが荒れる(ウザイ)のに県外は論外です。
791: 匿名さん 
[2013-09-02 16:32:39]
名古屋市だけでしょう
792: 匿名さん 
[2013-09-02 16:38:12]
市役所駅辺り(東区)は海抜13m。
13mくらいだと、先日の様な豪雨でも、止んだ瞬間に庭も乾き始める感じで、
普段の雨とさほど変わりませんでしたよ。
793: 匿名さん 
[2013-09-02 16:42:20]
市役所か、、さすがお城の近くで官庁街だけありますね
794: 匿名さん 
[2013-09-02 16:46:41]
市役所か、、さすがお城近くの官庁街なだけありますね
あの辺りだと、北区へ向かってけっこうな坂があるから、
水は全て北へ流れて水はけが良さそうではありますね
795: 匿名 
[2013-09-02 17:17:35]
住んでみたい街…なのだから市内限定にするのは心が狭い。広く名古屋圏で自分が住まない街の良さをおおらかに聞きたい。
796: 匿名さん 
[2013-09-02 17:37:00]
心が狭いって、、単に無駄な投稿でスレが荒れて見づらくなるのを好まないってだけだと思うけど。
797: 匿名さん 
[2013-09-02 17:43:28]
確かに名古屋市外の情報を書かれると、
無駄に投稿数だけが増えて、
名古屋の情報を探しにくくなる

名古屋の近隣は別で三河スレなり何なり作った方が、
無理矢理名古屋スレ荒らして嫌われるより、
その土地の魅力をアピールできるんじゃないかな
798: 匿名 
[2013-09-02 21:55:56]
参考になっているスレには到底思えない。一部の人は東区をゴリ押し、星ヶ丘をけなし、
みんな言いたい放題で飽きました。
なので、名古屋近郊のアピールもいいのでは?
799: 匿名 
[2013-09-02 22:21:39]
>798
だから何でここのスレに固執するのかw

名古屋近郊アピールスレ作成すればいいでしょ
800: 匿名さん 
[2013-09-02 22:23:34]
>796
同感です。
801: 匿名さん 
[2013-09-03 01:08:08]
赤池は名前で損してると思う、実際はこの地域はこ高い丘なのに、地盤も硬く土地が高いから水害の心配も無いのに
池というネーミングで安くなってる。
803: 匿名さん 
[2013-09-03 02:19:17]
東区ゴリ押しなんてあった?
東区、千種区、瑞穂区などの一部地域は普通に高級住宅街なだけだと思う。
いつの時代も、お金持ちが好む物には根拠があるもの。
庶民には辛いけれど、お金が出せる人が出せない人より安全で快適な暮らしができるのは事実だよね。
804: 匿名さん 
[2013-09-03 02:25:38]
>798
名古屋近郊アピールスレ作成しなよ
そしたら見たい人は見てくれるでしょうよ
805: 名古屋大好き 
[2013-09-03 06:18:42]
東区は、大きく分ければ3つ。
1区はオアシスから19号線まで、2区は19号線からJR中央線まで、3区はJR中央線から東側。
但し、1区でも北側とか地下鉄駅から10分以上離れている場所は実質2区。
806: 匿名さん 
[2013-09-03 06:56:32]
>>802
なんだこの詐欺みたいなサイトは。
807: 匿名さん 
[2013-09-03 16:28:01]
スレタイの【名古屋】を名古屋市ではなく名古屋圏と捉えてしゃしゃり出てくるミヨシ厨?とかの連中って
他県で名古屋から来ました、名古屋出身ですと平気で言ってるんじゃない?W
愛知出身と正しく答えている市外西側に住む者としては迷惑千万。

808: 匿名さん 
[2013-09-03 16:32:07]
こうやって日進、三吉、長久手をバカにしてる連中はいったいどこに住んでるんだろうか?名古屋の西側と南側をバカにしながら市内のみの話に終始して悦に浸って、気持ち悪い
809: 匿名 
[2013-09-03 17:00:08]
>808
気持ち悪いと思うなら、別スレたてて 存分に みよし、日進、長久手の魅力を語ってくれ。

余計なお世話かもしれないが、「みよし」は漢字で書くなら
「三好」であり、三吉ではないと思うが…
みよし市の中には三吉という地名でもあるのかなww
810: 匿名さん 
[2013-09-03 17:04:59]
名古屋と名古屋市は違うんじゃない?
もし一緒なら最初から名古屋市の住みたい街ランキングでしょw
811: 匿名さん 
[2013-09-03 17:06:07]
大阪の場合は車№で「大阪」は市外にある
これと同じで名古屋ナンバーの街なら話していいにしよう
812: 匿名さん 
[2013-09-03 17:18:58]
三好の写真、あれ小牧の桃花台と変わんないよ
桃花台と戦えば?
813: 匿名さん 
[2013-09-03 17:48:41]
>>811
こんなにあるよ、名古屋ナンバー
半田市、津島市、常滑市、東海市、大府市、知多市、豊明市、日進市、愛西市、弥富市、あま市、長久手市、愛知郡、海部郡、知多郡
814: 匿名さん 
[2013-09-03 17:51:03]
まあでも名古屋に違いは無いよね

名古屋市以外がダメならスレに名古屋市と書かなきゃダメだよね
815: 匿名さん 
[2013-09-03 21:03:36]
白壁とか道が広いとかいってるけど一通だから歩道広く取ってるだけで名古屋で一通の場所はキナ臭いわ
816: 匿名さん 
[2013-09-03 21:46:29]
奥沢に住みたいです
住宅地で静かですし、自由が丘も隣なので便利です
817: 匿名 
[2013-09-03 22:04:54]
>811
車No.が広範囲だからとそれと一緒に考えて意味があるのか。

818: 匿名 
[2013-09-03 22:09:47]
意地になってるみよし・長久手・日進派が見苦しい。

何で別スレ立てて
語れないのかね
819: 匿名さん 
[2013-09-03 22:11:53]
みよし・日進・長久手に全然興味なし。

仕事が中区なのに、そんなところから
通う気はさらさらないね。

名古屋市内で薦めてほしいね
820: 匿名 
[2013-09-03 22:14:33]
以前、どなかが書いていたが、名古屋市民は、名古屋と聞けば「市内」の認識で、近隣住民は、名古屋に自分達も含まれると思い込んでいる。
821: 匿名 
[2013-09-03 22:15:34]
820です

誤:どなか
正:どなた
822: 匿名さん 
[2013-09-03 22:55:41]
名古屋に含まれると思い込んでるのは三好市・長久手町・日清市だけだろ

一宮や津島の人間が名古屋と言うことなどない
むしろ一緒にされたくないと思ってる人が多い
823: 匿名さん 
[2013-09-04 01:09:10]
一方通行が多い所が自分は好き。車が両方から来ないと安心感が全然違う。
子育て上も一通の方が安全。車中心で考えるか、歩行者中心で考えるかの違い。
824: 匿名さん 
[2013-09-04 07:12:13]
書き込み見てると、むしろ長久手、日進市、三吉は名古屋市民とされるのは恥ずかしいという感じだよね?
彼らが乱入してくる前は、東区や千種区、名東区を褒め称えて、他の地域の住民は速攻で血祭りにあげられてたんだな

東区、千種区、名東区の住民にとっては市外を含まない昔の流れのほうが居心地がよかったんだろな
825: 匿名さん 
[2013-09-04 07:50:31]
一通が多い所は、強盗犯罪が多発するからNGです。
826: 匿名さん 
[2013-09-04 08:00:06]
一方通行をバックで逆走する人がいるので、安全だと油断してると危険です
827: 匿名さん 
[2013-09-04 08:06:11]
東区や千種区はそんなことありません、一方通行でも安心です
828: 匿名さん 
[2013-09-04 08:14:46]
中区、東区、千種区はタクシーが多いので危ないです
タクシーはお客様第一主義なので、その他の歩行者、自転車を見てませんから
お客様を乗降させるために車の前に割り込んで急ブレーキ踏むので、車同士の接触事故に巻き込まれることもあります
829: 匿名 
[2013-09-04 09:14:03]
>828
タクシーが人身事故を起こしたってほとんど聞かない。

何を根拠に東区・千種区・中区ネガティブキャンペーンをするのか。

日進・長久手・みよしは道が広くて、自家用車比率が高く、安全だと言いたいのか!?
830: 匿名さん 
[2013-09-04 10:30:38]
どうでもいいけど、タクシーの事故率は台数当たりで、全自動車の10倍近い高さだよ。
走行距離当たりでも、全自動車より高いよ。
831: 匿名 
[2013-09-04 11:30:58]
千種区は、ひったくりが多発しています。
832: 匿名さん 
[2013-09-04 12:33:21]
名東区は深夜の自損事故が多い気がする
特に名東本通
833: 匿名 
[2013-09-04 12:45:25]
昔、市電は東山で終点だった。その先の山を切り開いて名東区になり長久手日進が宅地化した。だから東側は名古屋の新興住宅地。津島一宮清洲稲沢等尾張西北部は元々伝統ある古い町で名古屋圏にある自覚は有るが名古屋市に入りたいとは全然思わない。
834: 匿名さん 
[2013-09-04 12:55:55]
入らなくていいと思います
835: 匿名さん 
[2013-09-04 13:57:06]
スレタイに名古屋じゃなくて名古屋市と書かないのが悪いんだろう
紛らわしい。
スレ主が名古屋市外を語っていいのか駄目なのか判断してくれ
スレを立ててないやつが名古屋市外を語るなという権利ないと思う
ルールをもうすこしスレ主が説明してくれれば・・
836: 匿名さん 
[2013-09-04 15:06:11]
名古屋市じゃなくて名古屋ならどこまでですか?
関ヶ原は名古屋でいいですか?
837: 匿名 
[2013-09-04 15:18:27]
>836
煽り?
838: 匿名 
[2013-09-04 15:21:13]
>835
名古屋市外を語るなとまで言われても
意地になって語る
みよし長久手日進派の方が異常だと思います。

名古屋市外素敵な地域スレ作成すればすむことだ。
839: 匿名さん 
[2013-09-04 16:17:09]
三好と長久手日進をいっしょにしないでほしい
三好は高蔵寺や桃花台の仲間だと思う

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%8...
840: 匿名さん 
[2013-09-04 17:32:35]
名古屋市内またまた浸水。床上浸水。市内あちこちで冠水!
841: 匿名さん 
[2013-09-04 21:54:56]
東区~北区辺りは海みたいね…住みたくないわ
842: 匿名さん 
[2013-09-04 22:19:17]
とりあえずこういう時は名東区の高台でよかったと思う
843: 匿名 
[2013-09-04 22:31:53]
中川区の道路、東区の中学校グランド冠水だってね。名古屋駅周辺も危険な事が良くわかった。
844: 匿名さん 
[2013-09-04 22:47:31]
東区何ともないんですけど、海みたいって何処の事でしょうか?
ちなみに我が家19号西で1階ですが、普段の雨と変わりません。
845: 匿名さん 
[2013-09-04 22:50:13]
東区中学校って何処ですか?教えてください。
東区ですが、自宅周辺何ともなくて、現実味がない、、、
846: 匿名 
[2013-09-04 22:53:47]
東区の中学校は夕方のニュースでやっていました。名前は忘れましたが。
ググればきっと出ますよ。
847: 匿名さん 
[2013-09-04 23:36:35]
東区東大曽根町の桜丘中学校では、高さ30メートルの木に雷が落ち、幹の先端5メートル 程が燃えた、ってのはあった。
848: 匿名さん 
[2013-09-05 00:38:37]
東区の冠水ってドコ?
849: 匿名さん 
[2013-09-05 05:44:35]
TVに映ってたのは東新町でしょうか?
850: 匿名さん 
[2013-09-05 07:38:46]
東区民必死
851: 匿名さん 
[2013-09-05 07:52:47]
水没する東区
852: 匿名さん 
[2013-09-05 08:22:57]
東区の東新町辺りは被害あったんですね、、うちも東区ですが近隣では幸い被害なかったです。

東区の中学校、どこか気になりますね。大丈夫でしょうか。
853: 匿名さん 
[2013-09-05 08:52:59]
結局東区なら白壁界隈ってことになるのか
坂より下の北区側も危険、東新町など栄寄りも危険
金持ちは安全なとこ住めていいな
854: 匿名さん 
[2013-09-05 08:55:28]
東新町って東区なんだ
中区かとおもてたわw
855: 匿名さん 
[2013-09-05 08:57:41]
北区じゃないの?

テレビ取材は北区だった。
856: 匿名さん 
[2013-09-05 09:04:28]
北区は元々水害のイメージあるわ。

東区って以外だったから。。東新町ってほぼ栄ってことね。
中区との境辺りは被害があったってことなのかな。栄の水没映像ひどかったし。
会社は多そうだけど、ガチで住んでる人は少なそうなエリアだよね。
857: 匿名さん 
[2013-09-05 09:07:07]
東区も大曽根が低いんじゃなかった?
858: 匿名さん 
[2013-09-05 09:12:55]
結局北区側だね
改めて考えると、地価って残酷w
高級住宅街は全く被害でず、同じ区内でも地価下がるエリアは水没
金貯めるわw
859: 匿名さん 
[2013-09-05 09:24:47]
北区は昔から貧民街だよ

>>856
中区は昼間人口と常住人口の差が6倍以上だ
昼は人が多いけど、夜は人がいなくてガラガラだから犯罪が起きやすい
とくに栄五丁目から新栄一帯で外国人犯罪が多発してる
薬売ってるのもこの区域
独身時代なら兎も角、結婚して中区に住む人ってのは正気ではない
他にも危ない地区はあるが子供いるなら中区はやめとけ
860: 匿名さん 
[2013-09-05 09:57:39]
名古屋市内ではやはり地盤の強固な東部丘陵地域、1種住専、建蔽30、風致地区なら言うこと無し。
地震や水害はもとより住居の間隔が広いため火災の延焼もありません。

坂道がネック…とか言う人は実際に住んだことが無いんでしょうね。
眺望、風通し、また上記の災害に対しての安心感といった享受できる事が多々あります。

通常はクルマで移動だし高齢になったら子供に譲って便利なマンションへ転居も。
もちろんその分地価も高額で余裕のある方でないと難しいですが。

戸建て住居の話ですがマンションにもあてはまりますね。
861: 匿名さん 
[2013-09-05 10:13:12]
>>859
中区千代田ってどんな感じ?
862: 匿名さん 
[2013-09-05 10:28:53]
名東区、千種区の坂道付近に住んでたけど、平坦な場所に買い替えました。
昨日の雨、庭にも全く影響なく快適ですよ。
山道の様な坂道エリアには2度と住みたくないけどな。
863: 匿名さん 
[2013-09-05 11:15:49]
豪邸の立ち並ぶ高級住宅地は地名に〇〇山とか〇〇山町とか山が付くの多いな
平坦なところにポツンと豪邸って?変?やっぱりバランスは大事だよ
お金持ちはお殿様気分で大衆を見下ろして悦に入る?どうしてわざわざ山に?
でも自分はそんな場所の高い石垣や擁壁に囲まれた豪邸に憧れちゃう
悲しいかなお家も教育もまずお金ありきで決まっちゃうんだなぁ
住んでみたいランキングだから夢を見てもよかですよね

864: いつか買いたいさん 
[2013-09-05 11:31:03]
>>862
海抜0メートル地帯に住んでますけど昨日全然大丈夫でした……
865: 匿名さん 
[2013-09-05 11:33:25]
サイクリング好きとしては坂の多い場所はないな。
866: 匿名 
[2013-09-05 12:21:14]
中区でも伏見・栄・丸の内駅周辺は、カンスイしていたけど
外堀通りに近い方は全然大丈夫でしたよ
867: 匿名さん 
[2013-09-05 12:23:04]
松濤、麻布、白壁、芦屋、、、何処にも"山"付かないと思うけど?

水害、お城界隈はやはり安全なようですね。

サイクリング、いいですね。
これからは気持ち良い時期になりますね♪
868: 匿名さん 
[2013-09-05 12:43:42]
田園調布は多摩川から坂上ったところですね
白金も地下鉄の道から坂上っていった気がします
まあ東京は海抜関係なく坂ばっかりですが
お茶の水でも渋谷でも目黒五反田でも
869: 匿名さん 
[2013-09-05 12:49:32]
近所に鹿児島沖縄九州から出てきた人間がいなければいいわ
つくづく南の人間は文化が違うんだと痛感する
共通してるのは馬鹿で騒音に無頓着
870: 匿名さん 
[2013-09-05 12:56:33]
山とか坂道に住むのって愚か者だからね
まともな人は平坦な場所に住む
871: 不動産業者さん 
[2013-09-05 13:16:31]
名古屋市内高級住宅地

南山、春山町、蜜柑山、上山町、春山町、覚王山、徳川山町、御幸山、音聞山、八幡山

思いつくだけでもざっと思いつくだけでこれだけあります。
我々庶民の手の届かない所ですがお金持ちの好む場所は所謂『山付き』が多いです。
872: 匿名さん 
[2013-09-05 13:58:34]
871が全く高級住宅地ではない件w
873: 匿名さん 
[2013-09-05 13:59:11]
確かに。単に山だった土地ですね。
874: 土地勘無しさん 
[2013-09-05 14:03:22]
~山に縁のない人が~山の高級感?を語ってる痛さw
875: 匿名さん 
[2013-09-05 14:16:02]
覚王山以外聞いたことがない地名
876: 匿名さん 
[2013-09-05 14:17:17]
竹の山もいれてちょ
877: 匿名 
[2013-09-05 14:22:01]
>872
覚王山は高級住宅地です
878: 匿名さん 
[2013-09-05 14:22:58]

おいおいこのスレの住民は貧乏長屋住まいのやつばっかかい

グーグルアースでお宅訪問してみなよ
879: 匿名さん 
[2013-09-05 14:51:55]
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""


880: 匿名さん 
[2013-09-05 14:57:21]
白壁なんかの昔からの高級住宅地だと、そもそももう土地が出ない。

小金を積んだ所で、高級地は売ってもらえない。

それに広めの土地が欲しいし、高級地は買えない。

山を切り開いた所なら買えそう。

土地代が浮くから、家にお金を掛けられる。
山に家建てるのは庶民や小金持ちにはうってつけな訳。
881: 匿名さん 
[2013-09-05 20:12:31]
白壁の辺りがテレビで冠水してたけど大丈夫かな?心配です。
882: 匿名さん 
[2013-09-05 21:58:42]
港に住めば花火見放題
羨ましい!
883: 匿名さん 
[2013-09-05 22:45:38]
白壁が冠水?地理的にするわけないよな。全部北区に流れてくはず。
もうちょっとマトモな嘘書けないものか。
884: 匿名さん 
[2013-09-05 22:47:35]
貧乏人のホラって悲しいな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる