マンションなんでも質問「友人をマンションに招待して・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 友人をマンションに招待して・・・
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-04-20 20:31:00
 削除依頼 投稿する

先日、念願の新築マンションを購入しました。
立地もそこそこで、マンションの低層階を購入して価格を抑え、その分をカーテンやインテリアにお金をかけて夫婦二人で納得のいくインテリアが完成しました。
そこで、私の高校からの親友をマンションに招待したのですが散々でした。
部屋について30分もたたないうちに、我が家の寝室から風呂場まで全てを開けてまわり、引き出しまで勝手に開けて「ここの収納はいい」とか「ここの収納は使い勝手が悪い」と批判し、部屋の間取りについては「○○ちゃんのマンションと一緒だ」とか、部屋にあるものについて「このチェストはどこどこの店に売っていた」とか言われました。カーテンやダイニングセットの金額を聞くので正直に答えると「そんなにお金をかけるなんて信じられない」とバカにしたように笑われて・・・
友達は家族で来たのですが、旦那さんが我が家の照明を気に入ったようで「いいな。いいな。」と言うと「△△ちゃんの家と一緒じゃん!だんだん△△ちゃんのマンションと同じに見えてきた」と。。。いったい何がいいたいのやら・・・
彼女が遊びに来たいと言ったので招待したのに、なんだかガッカリしました。
別に褒めて欲しいとはいいませんが、なんでそんな言い方をするのかと思います。
彼女も市外ではありますが、3年程前に一流デべのマンションを購入しているのに彼女の気持ちが分かりません。こんな些細な事でとも思いますが、今後の友人関係も考えようかと思っています。
どなたか、このような経験をされた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2007-05-22 16:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

友人をマンションに招待して・・・

2: 匿名さん 
[2007-05-22 16:19:00]
それは妬みです。
友達の幸せを素直に喜べない人は友達ではありません。
友達は選べるのですから、これからは新しい場所でもっと良い友人関係を
作ってみては?
3: 匿名さん 
[2007-05-22 17:39:00]
そう、妬みですね。
あれこれ見たり、金額を聞いたりするのは興味があるからです。
自分とこの方がいいと思ってる場合は、そんないろいろなこと言わないものです。
“悔しいものだからムキになっっちゃってかわいい”くらいに思ってあげて
適当に付き合っておくかな・・私だったら。
4: 匿名さん 
[2007-05-22 18:24:00]
そうですね。
私も同じような経験があります。
私はその友達とはやっぱり、疎遠になりました。
生活スタイルが違うと学生の頃のようには「なんでもOK」ってならないですよね。
5: 匿名さん 
[2007-05-22 19:45:00]
他人の幸せをそのようにしか表現できない人は哀しい人ですね。
友人であればなお更だと思います。
6: 匿名さん 
[2007-05-22 20:31:00]
これってスレを立てるほどの問題か?
愚痴って同情されたい、自分の意見を肯定されたいと思っているだけでは?
どんな回答が出るかわかりきってるじゃないか。
7: 少しは自分を振り返れ 
[2007-05-22 20:49:00]
>>01
友達に不満を持つより、自分の性格の鏡写しだと考えた方がいいと思いますよ。
8: 匿名さん 
[2007-05-22 20:54:00]
やたら人を呼ぶのも嫌ですね。私は。
9: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 21:50:00]
付き合っている友達の資質に問題ありというか、類は友を呼ぶです
こういう返事ばかりだと思いますよ
10: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 21:59:00]
スレ主さん、
お友達のテンパり具合から見ても
さぞかし素敵なお住まいなんだろうなと想像しています。
誇りを持ってご自分のお住まいを大切になさってね。

そのお友達は、そういう言動に出るのが精一杯だったんでしょうね。
ただただ一緒に来ていた旦那様がお気の毒です。

私なら自然に遠ざかります。
11: 近所をよく知る人 
[2007-05-22 22:18:00]
うちなんて、階上の騒音が酷すぎて、友人すら呼べないよ
12: 匿名さん 
[2007-05-22 23:02:00]
うちなんて、田舎の姉を呼んだとき、「たった、これだけ?」って言われたよ。
田舎の平屋に比べたら、3LDKで狭いのは事実だから、気にしてないけど。
13: 匿名さん 
[2007-05-22 23:10:00]
旦那の親戚が着た時、新築購入したウチのマンションの値段聞いて、
「ウチの風呂の改修工事と同じ値段」と、言われた。
一応、ウン全万はしたんだけど・・・。
14: ご近所さん 
[2007-05-22 23:15:00]
皆さんの親戚、友達は本音を言ってます 
ウサギ小屋に期待しないでください
15: 匿名さん 
[2007-05-22 23:38:00]
てか、ここへきて急に豹変した訳でもないだろうに
なんでそんなヤツを新居に招待するんだろう・・・・・・
自慢するにしたって相手は選んだ方がいい。
16: 07 
[2007-05-23 00:58:00]
>>15
スレ主と同レベルの人なんだよ。
それが全然わかっていないんだ。
17: 匿名さん 
[2007-05-23 01:15:00]
>>てか、ここへきて急に豹変した訳でもないだろうに
>>なんでそんなヤツを新居に招待するんだろう・・・・・・
親友なんですもんね。

そもそも親友を招待した、というより、新居を自慢したかった。
それなのに、批判された・・んでしょうね。
自慢したがってるのを見透かされて、その親友さんもあえてそうゆう態度だったりして。
18: 匿名さん 
[2007-05-23 01:22:00]
>>17
親友が招待してって言ったって書いてあるよ
19: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 02:03:00]
私も先月末、新築マンションに入居しました!
休日には私の友達や旦那さんの同僚など、我が家に招待しました。

うちは、自分達から全部屋案内しましたよ!寝室もお風呂もトイレも(笑)
まわりでも、マンション購入はまだ少ないので、すごいねー!ってみんな驚いてくれました。

うちも立地を選んだので、決して広くない3LDKですし、小さいマンションの2階です。
景色もいいわけではないですが、でも、自分達はとっても気に入ってますし、自慢の!?我が家です。
インテリアは、予算が無く、見た目重視で安物を買いました…

スレ主さんも、せっかく購入した新居なんですから、楽しみましょう!
それよりも、招待した時にフローリングに付けられちゃったキズの方が気になります…。
20: 匿名さん 
[2007-05-23 11:28:00]
友人でも会社の同僚でも何でも、新居に招待された側はスレ主さんの親友のような態度は絶対にとってはいけないと思う。私も最近、友人がマンションや戸建てを購入し遊びに行きますが、たとえインテリアが私の趣味と違っても、絶対に口には出しません。
そういうものだと思っています。
21: 入居予定さん 
[2007-05-23 11:51:00]
怖いですね〜。
私は今秋入居予定ですが、何人かに「招待してね」と言われているのですが
友達を招待するの不安になっちゃったな。
寝室までみるような下品な友達はいないと思うけど、
人によっては「妬み」が引き金になることもあるから。

まぁ自分が自信を持てるマンション・インテリアなら
自信をもっていて問題ないですよ。
そして友達との今後のお付き合いは考え直しましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる