積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉という街 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 13:07:15
 削除依頼 投稿する

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

物件URL:http://www.teriha.com/

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

現在の物件
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番11(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩3分(西鉄)
総戸数: 44戸

照葉という街 Part2

2401: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-28 22:07:04]
どなたかパークフロント横の空地に看板立ってましたが、何ができるんです?
2402: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-01 18:34:24]
GWでも出掛けることに不安がある今、自宅での時間も長くなってますが、照葉に住んで良かったと思えるくらい良い天気ですね。街も住居もゆとりがあるから気持ち良く過ごせます。福岡市でも田舎になるけど気にいってます。
2403: 匿名さん 
[2020-05-01 19:11:41]
>>2402 住民板ユーザーさん
ゆったりして気持がなごみます。
時々家族で海の中道をサイクリングしています。
2404: マンション検討中さん 
[2020-05-01 20:00:56]
自画自賛か気持ち悪い。住民ですがやはり不便です。ウーバーも頼めない。
2405: 匿名さん 
[2020-05-01 21:30:36]
>>2404 マンション検討中さん

ウーバーそんなにいるの?
2406: マンション検討中さん 
[2020-05-01 21:52:19]
>>2404 マンション検討中さん
不便な場所やなぁ
2407: 通りがかりさん 
[2020-05-01 22:00:41]
>>2406 マンション検討中さん

福岡は大都会だから自家用車が無くても住める場所が良いですよね。
徒歩圏内にコンビニやパチンコ、居酒屋があればストレスも無いですね。普段から若者やフリーター、水商売の人を身近で見てれば社会勉強にもなりますしね。
2408: 通りがかりさん 
[2020-05-01 23:35:10]
>>2407 通りがかりさん
なんかこいつ面倒臭そうなやつやな。
2409: 匿名さん 
[2020-05-02 02:09:29]
>>2408 通りがかりさん
近くにいたら面倒くさいでしょうね。
2410: 匿名さん 
[2020-05-02 08:15:54]
>>2404 マンション検討中さん
テイクアウト出来るお店も近隣にないです。自然はありますがやはり廻りに何もないのは不便ですね。
2411: 匿名 
[2020-05-02 09:33:26]
このご時世に、近くに公園や自然が多くあるのは助かります。
2412: 匿名さん 
[2020-05-02 09:50:32]
>>2410 匿名さん
子供が小さい時だけ住み独立したら転売で都心マンション購入予定ですがこんなに供給過多だと将来売れるか心配になります。
2413: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-02 10:26:21]
>>2404 マンション検討中さん
2402です。ウーバーとか必要ですー? 最高に気持ちの良い環境でよとりのある台所で最高の料理を作る!幸せですよ!
オススメしまーす。

2414: 匿名さん 
[2020-05-02 10:56:35]
>>2413 住民板ユーザーさん1さん
幸せアピール気持ち悪いだけです。
毎日朝昼晩と家族の料理で少しは息抜きもしたいのが本音です。
2415: 匿名さん 
[2020-05-02 15:12:02]
>>2412 匿名さん
環境が良いので、二年前に同じ考えでしたが、これからもタワマン含め何棟も建つと聞き、駅近に決めました。



2416: 匿名さん 
[2020-05-02 16:50:11]
>>2412 匿名さん
供給過多ではないでしょう。
まだまだ空き地も多く開発途中です。
首都高速も乗り入れています。
海の中道、西戸崎、志賀島、へのレジャースポットへの通り道です。
人口が増えることは資産価値は上がります。
少なくとも損はしないと思います。
2417: 匿名さん 
[2020-05-02 17:04:43]
>>2413 住民板ユーザーさん1さん
ウーバーなんていらないですよね。
うちはそのためにでっかいパントリー作りました。食糧の確保、災害も長期間対応できるようにしてます。
生活質の違いでコメントしている方がいらっしゃるみたいですね。
2418: マンション検討中さん 
[2020-05-02 17:12:24]
>>2416 匿名さん

みんなが少なくとも損しないと思ってれば、売れ残ってないよ笑
2419: 匿名さん 
[2020-05-02 17:17:24]
>>2417 匿名さん
多分ウーバーを望む方は外食を都心部で楽しんでた方と思う。ここには元々そういう方達はいないし本当に生活質の相違。
2420: 匿名さん 
[2020-05-02 18:08:42]
>>2419 匿名さん

そうですよね。わざわざ、生活の質の違いをひけらかしに来る方はどのような意図であのようなことを書いてるのか理解し難いものがありますね。
2421: 照葉住民 
[2020-05-02 18:11:35]
しかしこういう時に、海でランニングして家の庭でゆっくりするのも良いもんですね。
照り葉にして本当によかった。
2422: 匿名さん 
[2020-05-02 19:13:47]
>>2419 匿名さん
外食したくても周りにないんです。まだ空き地も多いし今後更にマンション建っても売れ行きが今のように悪いと本当に発展するのか心配です。
2423: 照葉民 
[2020-05-02 19:29:12]
>>2422 匿名さん
マンションコミュニティを見ても、照葉と香椎浜ばかりなので、サラリーマンが買える3000万台位で販売してしている新規分譲マンションの選択肢がそういう場所しか残らない気がして、いずれ、学区が良いというイメージ戦略を怠らなければ売れるんじゃないでしょうか?
貨幣価値も下がる可能性があり、資産を不動産にシフトする人も出てくると思いますが
照葉はまあまあ中国人のオーナーの方が風水が良いとの理由で買ってる人が多かったので
日本人はどうかな

2424: 匿名さん 
[2020-05-02 19:55:02]
>>2422 匿名さん
今後更に都心マンションなんて高くて購入したくても購入出来ない層が増えるから大丈夫と思う。あと今まで通り一定数の中国人購入者いるか次第では?
2425: 匿名さん 
[2020-05-02 21:03:46]
>>2416 匿名さん

供給過多って、空き地が多いとか開発途中とかではないですよ。供給>需要ってこと。
デベは安価に土地を仕込んでしまっているので、供給過多とわかっているけど建てるしかないんです。

2426: 名無しさん 
[2020-05-02 21:20:12]
>>2423 照葉民さん

福岡の都心部?人気エリアを勧めてる人は具体的に幾らぐらいで何階の間取りをイメージしてるんでしょうか?
5千万の予算だと何階でどれぐらいの間取りに住めますか?
三人の子供部屋は持てますか?
小さい子供がいて家族のお出掛けはお皆一緒に電車に乗ってはありえない感覚なんですが。
九州で。
2427: 匿名さん 
[2020-05-02 21:24:50]
>>2425 匿名さん
安い時に既に土地仕入れて市からは立地交付金まで貰ったから完売しなくても損しないだろうし。
2428: 匿名さん 
[2020-05-02 21:29:10]
>>2426 名無しさん
70m2で2階ぐらいじゃない?
2429: マンション検討中さん 
[2020-05-02 21:29:16]
>>2421 照葉住民さん

照葉を照り葉って打ち間違ってる時点で、照葉に住んでいないってバレバレですよ笑
2430: 匿名さん 
[2020-05-02 21:51:27]
>>2429 マンション検討中さん
嫌、照葉住民以外照葉で自画自賛出来る人いないよ。

2431: 名無しさん 
[2020-05-02 22:12:04]
>>2428 匿名さん

逆にどれぐらいの予算だと10階以上で三人子供部屋が持てるんでしょうか?
二階だとカーテン開けるのは厳しそうですね。
2432: 匿名さん 
[2020-05-02 22:13:42]
>>2429 マンション検討中さん
単純に、文字変換アルゴリズムで「照り葉」が
最初に表示されただけの話でしょ。
2433: マンション検討中さん 
[2020-05-02 22:27:14]
>>2431 名無しさん
照葉のタワマン安くていいと思う
2434: マンション検討中さん 
[2020-05-02 23:13:07]
>>2430 匿名さん
たしかに、そうですね。あと照葉のマンションを売りつけたい営業マンくらいでしょうか。
2435: マンション検討中さん 
[2020-05-03 00:09:53]
>>2434 マンション検討中さん

場所が悪いなぁここは
マンションが安いのはいいねぇ
2436: 匿名さん 
[2020-05-03 13:16:53]
>>2434 マンション検討中さん
そのくせ照葉スレにいるあなた達って何なの?

2437: 匿名さん 
[2020-05-03 14:39:53]
>>2436 匿名さん
マンション検討中でしょ。安いから検討してるんでは?
2438: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-03 17:03:14]
>>2437 匿名さん
いや、何をやってもさえない暇人じゃないですかね。間違いないのは人間としては底辺でしょう。えさですよ!
2439: マンション検討中さん 
[2020-05-03 17:41:09]
ここのスレは底辺が多いですね。
2440: 匿名さん 
[2020-05-03 17:49:25]
>>2438 住民板ユーザーさん1さん
熱くなってもしょうがないです。
私は照葉を購入したのは安いのではなく自然があるからです。
2441: 通りがかりさん 
[2020-05-03 18:41:19]
人を底辺呼ばわりできる民度の高い照葉。
2442: 匿名さん 
[2020-05-03 20:10:45]
>>2441 通りがかりさん

民度高いなら照葉は買いませんよ。
2443: 通りがかりさん 
[2020-05-03 20:12:20]
>>2442 匿名さん

それもそうですね、失礼しました!
2444: マンション検討中さん 
[2020-05-03 20:52:16]
優雅で閑静な住宅街。戸建てゾーンはいいですね。
2445: 匿名さん 
[2020-05-04 03:14:31]
>>2444 マンション検討中さん

マンションでなく戸建にすればいい。
2446: マンション検討中さん 
[2020-05-04 14:06:49]
あーマンション買いたい。
2447: 通りがかりさん 
[2020-05-04 14:07:58]
>>2441 通りがかりさん
悪口書く人は大変ですね。
2448: 匿名さん 
[2020-05-04 14:36:27]
天に唾すればどうなるでしょう。
コロナウイルスを含んだ唾が・・・
2449: 匿名さん 
[2020-05-04 14:59:33]
>>2446 マンション検討中さん
ここは安くていいです。
2450: 通りがかりさん 
[2020-05-04 16:28:06]
民度どうこうより、変なこと書く輩がいるのは不快ですね。
2451: 匿名さん 
[2020-05-04 19:03:17]
>>2449 匿名さん

売れ行き悪いのでまだ安くなります。
2452: 匿名さん 
[2020-05-05 15:47:25]
>>2443 通りがかりさん
底辺扱いしたのはマンション検討中さんですよ
そんな事も理解できない輩が民度を語るとは滑稽です
2453: 照葉民 
[2020-05-06 02:25:48]
>>2445 匿名さん
ただ、戸建は眺望にマン郡があるのが、気にいりませんね。隣が近いので、火災がなければ良いですね。今まで、なかったのかな?
2454: マンション検討中さん 
[2020-05-06 18:53:11]
照葉は町が綺麗で素敵と思います!
心配なのが塩害の被害や地震のときなど地盤は大丈夫なのですか??
2455: マンコミュファンさん 
[2020-05-06 19:33:59]
大丈夫じゃないと思う人が多いから、売れ残ってるんだと思います。
2456: 照葉民 
[2020-05-06 19:55:22]
>>2454 マンション検討中さん
塩害は酷そう。外壁のメンテナンスや車、自転車は錆びが早そう。火事や地震は他も同じかな。
2457: 匿名さん 
[2020-05-06 20:12:28]
>>2454 マンション検討中さん
リスクはデメリットですが低価格はメリットです。
決めるのは自分ですね。
2458: 名無しさん 
[2020-05-06 20:33:34]
>>2454 マンション検討中さん

福岡市は天災より人災に会う方が怖いです。
強盗や変質者など人口の割りに発生頻度が多い気がします。
中央区とかは富裕層しか住んでないから狙われ易いのでしょうか?
2459: マンション検討中さん 
[2020-05-06 21:25:32]
住人の方教えて下さい。
照葉小と照葉北小、評判等は、だいたい同じ様な感じでしょうか?
2460: 匿名さん 
[2020-05-07 03:12:14]
>> 2454 マンション検討中さん
福岡市に昔から住んでる人は絶対に手を出さない場所です。県外からの人が多いです。
2461: 匿名さん 
[2020-05-07 04:25:26]
>>2458 名無しさん
答えになってないよ。
2462: マンション掲示板さん 
[2020-05-07 05:47:02]
>>2460 匿名さん

若い人は照葉行ってみようやだと思いますよ。車あるから地下鉄乗らんしみたいな。資産価値とか気にしないと思いますが。というか資産価値は天神、博多、大濠公園から距離と路線価格、主要鉄道からの距離で決まりますからね。照葉はすべてが当てはまりません。しかし、若い人は手頃であれば買いますよ。将来なんてわからないので。そもそも資産価値を気にしすぎてキャパオーバーするのも結局違う気もします。
2463: 名無し  
[2020-05-07 06:39:44]
>>2460 匿名さん
アンカーはきちんと貼りましょ。どちらのデータからのレスですか?ただの偏見では。
2464: マンション検討中さん 
[2020-05-07 06:51:36]
買う金が無いんだろうな。わかるよ。キミだけでないから。
2465: 匿名さん 
[2020-05-07 07:52:41]
>>2456 照葉民
10年以上戸建てに住んでるけど特に塩害を感じたことない
西戸崎や雁ノ巣よりも内側で波が穏やかだから塩がほとんど飛んでこない(飛んでくるのは年に1,2回の台風のときくらい)
疑問に思うなら街開き当初から建ってる中央公園の遊具や建物に塩害が出てないか自身で確認してきたらいい
2466: 匿名さん 
[2020-05-07 11:34:58]
>>2462 マンション掲示板さん
共働きです。資金に余裕があるなら照葉は買いませんよ。安いからです。
2467: 名無しさん 
[2020-05-07 12:13:39]
>>2466 匿名さん

共働きで1500万以上あればそうでしょうかね。
安いの目安はおいくらぐらいですか?
間取りにもよりますが5千万以下とか?
2468: 匿名さん 
[2020-05-07 12:56:22]
>>2460 匿名さん
ソースは?
あなたの意見を総意の様に投稿しないでね、
嘘つきさん。

2469: マンション検討中さん 
[2020-05-07 13:05:35]
>>2467 名無しさん
1500万以上あれば、どちらを買うのかな?
そもそも、そういう方はこんな安い板に投稿しませんよ。夢を見るのは自由ですが…
2470: マンション検討中さん 
[2020-05-07 13:21:52]
>>2467 名無しさん
1500万もあれば余裕がありますよ。照葉なら一戸建ても夢じゃないかも。
2471: 通りがかりさん 
[2020-05-07 14:26:27]
>>2469 マンション検討中さん

なんだか都心部の低層階で狭い間取りの部屋をギリギリで買えそうな人が安いって騒いでる気がしませんか?
安いの価値観が庶民的な感じがする。

2472: 匿名さん 
[2020-05-07 14:33:23]
まったく。
階層、広さ、何よりも価格という客観的数値指標を提示しないで抽象的に安い安いって言っても、不毛です。どこかの政府の抽象的な見解や政策と同じだな。
2473: マンション検討中さん 
[2020-05-07 16:13:42]
>>2471 通りがかりさん
照葉の低層で狭い部屋ならもっと安く買える。
2474: 匿名さん 
[2020-05-07 16:17:14]
低所得者の板なり。ワーはっは。
2475: 匿名さん 
[2020-05-07 16:45:47]
>>2472 匿名さん

どこかの経済再生大臣に失礼ですよ。
具体策を示せないどころかそれ以下のただのキチガイだと思います。
福岡には稀に凄いのがいますが取り憑かれたみたいですね。御愁傷様です。

2476: 匿名さん 
[2020-05-07 17:08:01]
>>2472 匿名さん
市内で安く買えるのは現実。
2477: 匿名さん 
[2020-05-07 17:15:39]
>>2476 匿名さん
市内で安く買えるのは、如何ほどか? 戸建て?何区・面積・築年数等おしえてほしい。
2478: 匿名さん 
[2020-05-07 17:15:43]
>>2476 匿名さん
人口島で地価が市内の中でも安いんだから建物条件が同じなら安いのは当たり前。
2479: 住民 
[2020-05-07 17:33:41]
>>2477 匿名さん
照葉購入時に色々比較検討しましたが買いやすい価格は事実です。自分で調べれば分かる事を煽らないようにお願いします。また煽られるだけですから。
2480: 照葉民 
[2020-05-07 17:51:10]
>>2475 匿名さん
放送禁止用語はいけません。どんな時も冷静沈着に! ワーはっは。
2481: 住民 
[2020-05-07 18:08:41]
>>2480 照葉民さん
多い地区なのかな。
2482: 照葉民 
[2020-05-07 20:06:14]
>>2481 住民さん
億万長者ですか? ゴロゴロ居ます。戸建の相場は7千万ですから。
2483: 匿名さん 
[2020-05-07 20:36:56]
>>2482 照葉民さん
無理しなくてもういいよ。億万長者なんて言葉久しぶりに聞いた。
2484: 匿名さん 
[2020-05-07 20:49:23]
>>2483 匿名さん
そんな表現人生ゲーム以来だね。
2485: 名無しさん 
[2020-05-07 20:54:21]
>>2482 照葉民さん
お疲れ様です。今時、億超えなんて珍しくないよ。俺も持ってるし…
2486: 匿名さん 
[2020-05-07 20:57:28]
>>2485 名無しさん
照葉民さんの自尊心壊したら駄目だよ。照葉でも億万長者はいるんだから。
2487: マンション検討中さん 
[2020-05-07 22:04:28]
照葉の戸建は、マンションの様に低価格な物件がなく、相応以上の層しか買えないので分かりやすい。
2488: 匿名さん 
[2020-05-07 22:25:55]
>>2487 マンション検討中さん

やはり照葉のマンションは低価格なんですね?
2489: マンション検討中さん 
[2020-05-07 22:28:51]
>>2488 匿名さん
元々は高価格なマンションも有りましたよ。結果的に低価格になってしまいますがね。
2490: 匿名さん 
[2020-05-07 22:36:03]
>>2489 マンション検討中さん
売れ残りで値引きはやはりあるんですか?
まだ建築するし売れ残るからまだ安くなりますか?

2491: マンション検討中さん 
[2020-05-07 23:17:40]
>>2490 匿名さん

現状ですら売れ残りが発生してるのに、新しいマンションが供給され続ければ、需給バランスで安くなるのは明らかです(安くても買い手がつけば良いではすが、つかないのが照葉の今の状態です)。現金値引は定価で購入した既存住民からの反発が大きいので、最終手段だと思います。それより、当初は有料のオプションを無料にしたり、家具家電をオマケでつけたりして、実質的な値引の方法をとるんじゃないでしょうか。また、ここの弱点はバス便だけなので、リモートワークが中途半端に進むと、乗客減による採算割れを起こり、減便になってしまう危険性もある事ですね。すると、ますます不便になり、人が減り続けるという負のスパイラルに陥る可能性も有ります。今の安さに飛び付かず、将来売る時、どの位の価値が残っているかも冷静になって考えてみたほうが良いですよ。
2492: 照葉民 
[2020-05-08 05:51:27]
>>2483 匿名さん
それは、貴方が歳を経った証拠です。または、縁がないということ。
2493: 匿名さん 
[2020-05-08 05:57:26]
>>2491 マンション検討中さん
将来性はないが安価に期待しますね。
2494: 匿名さん 
[2020-05-08 06:38:40]
>>2491 マンション検討中さん
陸続きじゃないんだから将来はバス路線も廃止して島内で完結目指せればいいんでは?
2495: 名無し 
[2020-05-08 13:43:08]
>>2494 匿名さん
発想が小学生並みだな。不毛だな。
2496: 匿名さん 
[2020-05-08 14:16:02]
>>2494 匿名さん
まあ行くこともないからどうでもいい。
2497: 匿名さん 
[2020-05-08 14:47:55]
>>2485 名無しさん
ジンバブエドルで?
2498: マンション掲示板さん 
[2020-05-08 15:07:15]
早くパチンコ店できないかなー
2499: 匿名さん 
[2020-05-08 15:16:07]
>>2498 マンション掲示板さん
カジノも欲しい。
2500: 匿名さん 
[2020-05-08 15:19:47]
>>2499 匿名さん
集客力あれば駅だろうがテナントだろうがどんどん出来て街が発展する。
2501: 匿名さん 
[2020-05-08 15:39:07]
>>2497 匿名さん
照葉の方はそんな通貨持ってる?
2502: マンション検討中さん 
[2020-05-08 15:43:47]
世界の通貨が集まる孤島。主に中共等。
2503: 匿名さん 
[2020-05-08 17:37:55]
ワーはっは。ワーはっは。ワーはっは。
2504: 通りがかりさん 
[2020-05-08 17:47:14]
一郊外の住宅地を卑下する一部福岡人。
九州から出たことがないのだろうか?
修羅の国魑魅魍魎恐ろしい。
2505: 匿名さん 
[2020-05-08 18:50:55]
>>2504 通りがかりさん
なんで卑下されるんだろう?
売れ残りだし人気もイマイチだし。
2506: 匿名さん 
[2020-05-08 19:41:08]
>>2505 匿名さん
どう見ても富裕層じゃないのに幸せアピールが鬱陶のでは。幸福度は人それぞれだけど西新のように羨ましくないからでは。
2507: 匿名さん  
[2020-05-08 20:45:27]
>>2506 匿名さん
西新も埋立やないかい!
2508: ご近所さん 
[2020-05-08 21:04:41]
>>2505 匿名さん

イジメられる原因はいじめられる側にもあると考える保護者や学校をもつ地域が福岡にあると聞きました。
親の収入や国籍など様々な理由だと思いますがここを見る限りあながち嘘ではないのかと思うようになりました。
特定の地域だけにある話でしょうか?
いじめをする子供は親の影響も受けて育つと思うので心配です。

2509: 匿名さん 
[2020-05-08 21:07:07]
>>2507 匿名さん さん
百道もそう。でも何か照葉とは違う。
2510: 匿名さん 
[2020-05-08 21:27:56]
>>2508 ご近所さん
照葉はもういいよ。
2511: 匿名さん  
[2020-05-08 22:06:08]
>>2510 匿名さん
ここは、どこのスレだ。おたく、いらんよ。
2512: マンション検討中さん 
[2020-05-08 23:01:25]
なんでこんなに人気なくなったんだろ。
2513: マンション検討中さん 
[2020-05-08 23:05:49]
>>2511 匿名さん さん
まあ百道浜と照葉はイメージも近いし
比較されがちだからね。

2514: 匿名さん 
[2020-05-08 23:41:17]
>>2512 マンション検討中さん

鉄道が通らないことが決定したからでは?10年前は20年後に鉄道通るっていってたよ。デベの人が。
2515: 匿名さん 
[2020-05-08 23:41:55]
私は転勤族で東京、名古屋、大阪、福岡と移り住んできました。福岡はとても住みやすくていい都市だと思います。
このまま福岡に永住することになりそうな私にとっては特に照葉は景観も良く福岡市内で一番魅力的な地域であります。
ただここのスレの大人気ないコメントを拝見していると、福岡の人がこんなにも器の小ちゃい人ばかりなのかと正直ガッカリしています。
九州男児は思いやりや漢気がありカッコいいイメージがありましたが、重箱の隅をつつくようなネチネチしたコメントが多く拝見し、ちょっとビックリしています。互いの悪口を言い合うのを第三者が見たらカッコ悪く思います。
同じ福岡市民仲良くしたらまだまだ魅力的な都市になると思います。
2516: 匿名さん 
[2020-05-09 00:42:42]
>>2506 匿名さん
富裕層じゃないと幸せではないの?
人の幸せが鬱陶しいなんて、どんな環境で育ったらそんな下衆みたいな考えができるの?
2517: 匿名さん 
[2020-05-09 00:46:08]
>>2515 匿名さん
投稿しているネチネチな輩が九州男児とは限りません。何処にでもいるゴキちゃんと一緒の種族です。
誤解なき様。
2518: 匿名さん 
[2020-05-09 03:40:47]
>>2513 マンション検討中さん
同じ埋立地だけで住民層は違う気が。百道浜は腐ってもやはり富裕層って感じ。
2519: 匿名さん 
[2020-05-09 03:43:19]
>>2516 匿名さん
嫌幸せでなく幸せアピールがしつこいからでは?
2520: 匿名さん 
[2020-05-09 07:46:22]
>>2515 匿名さん
他都市のスレも似たようなものですよ。
2521: マンション検討中さん 
[2020-05-09 09:13:47]
見下したり、悪口を言いたい訳ではないんですよ。照葉はなんで安いの?売れ残ってるの?→駅が無いから。液状化の心配があるから。
理由は単純にこれだけ。
反対に駅が無い事を伏せて、液状化は絶対に起こらないと嘘を書き込む方がよっぽど、悪質だと思います。
2522: マンション検討中さん 
[2020-05-09 09:14:03]
>>2515
自分も移住者です。
郷に入っては郷に従えですよ。
不満に思うと老後生活楽しくないですよ。
2523: 匿名 
[2020-05-09 09:39:13]
自分も移住者で、照葉のマンションを購入しました。快適な老後を過ごしています。
2524: 匿名さん 
[2020-05-09 10:19:35]
>>2523 匿名さん
照葉には県外、国外含めて移住者が多いので違和感はなく過ごせますよ。
2525: 匿名さん 
[2020-05-09 18:01:06]
>>2524 匿名さん
福岡市民はあえて買わないけど今後国内外含めて人口増えたら発展します。
2526: 名無しさん 
[2020-05-09 18:46:42]
鉄道系が来たら、ヤバイ(すごい)街になりますね。ただ、ずっと来ないww

東区は、緑も多いし、公園もいっぱいあるし、イオンみたいなショッピングモールも近くにあるから暮らしやすいてますよ。どこに住んでもあとはあなたたち次第です
2527: 匿名さん 
[2020-05-09 18:58:44]
>>2526 名無しさん
もう売れ残り多数で既にヤバイよ。
2528: 通りがかりさん 
[2020-05-09 19:58:10]
戸建てとマンションはテンション違いますね。
2529: マンション検討中さん 
[2020-05-09 20:47:38]
>>2524 匿名さん
それはポジティブ要因なのでしょうか?照葉の成り立ちに疎い人しか買わない(地元民は恐くて買えない)の裏返しではないでしょうか。
2530: 通りががりさん 
[2020-05-09 21:36:16]
>>2529 マンション検討中さん

なんか福岡市民が住んでないみたいになってますね。
学生なり就職で九州から出て客観的に福岡が見えた方は結構住んでる印象ですが。
離れて分かったのは出身が福岡だと伝えても中央からは九州一纏めでインプットされること。位置的には福岡よりも鹿児島の方が知られていること。
天災より暴力的修羅の街イメージが強いこと。
埋め立て地は物珍しいものではなく一般的なこと。人口島で騒ぐのは九州人ぐらいだということ。
九州から出てた経験が無ければ日本の中央は福岡寄りで警固断層、西方沖、玄界原発よりも照葉の液状化がリスクが高いと考えること。強盗や変質者、銃弾が飛び交うのも茶飯事だと思ってること。
2531: 匿名さん 
[2020-05-09 21:42:56]
>>2530 通りががりさん
よく分からないけど今は供給過多てイマイチ不人気だけでいい。
2532: 名無しさん  
[2020-05-09 21:55:13]
このスレ、マンネリだな。面白くない。
2533: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-09 21:59:04]
不人気なのに小学校が増えたりマンモス生徒数になるのは何故ですか?
お金持ちと九州しか知らない人には不人気で九州から出たことがある人や客観的に福岡を見る人には人気ってこと?
億万長者には人気がない?
2534: マンション検討中さん 
[2020-05-09 22:36:05]
>>2533 検討板ユーザーさん

福岡では不人気な場所に住むと差別的な扱いもありえそうな感じですが人気エリアに経済的に住めない場合は富裕層に紛れて賃貸で住むのはどうでしょうか?
それはそれで差別的な扱いがあるのでしょうか?
2535: マンション検討中さん 
[2020-05-09 23:36:17]
>>2533 検討板ユーザーさん
駅無しや液状化リスクを正しく認識できない人達が安値のみに着目し一斉に飛びつく。→購入者に子育て世代が多くあっという間に学校がキャパオーバー。ただそれだけ。照葉の良し悪しとか無関係。あと10年も20年もしたら、また統合されて1校になると思います。
2536: 名無しさん  
[2020-05-10 00:44:56]
このスレ、同じネタばかり。犬も喰わん。
2537: 匿名さん 
[2020-05-10 05:06:53]
>>2533 検討板ユーザーさん
最初は安くてかなり売れたけど今は頭打ち。
最近は地価は安い時に取得してるはずなのにマンション価格高騰に便乗値上げだし。
2538: マンション検討中さん 
[2020-05-10 05:10:27]
>>2532 名無しさん さん
現在不人気の現状が判明したし。今後また中国からの移民が劇的増加に期待しましょう。
2539: 匿名さん 
[2020-05-10 22:09:23]
>>2535 まず自分が液状化リスク判断できてねいやん(笑)
照葉が簡単に液状化して住宅に被害出るほどやったら、対策していると謳っている市が訴えられる。西方沖地震では現にみなとづくりエリアでは液状化してるけど、市内各所で起こってることですし、住宅に影響なければ正直関係ない。
市内で液状化しにくい土地が液状化するほどなら流石にしょうがないけど。
2540: 匿名さん 
[2020-05-10 22:12:17]
>>2539 匿名さん
そうなんだ。売れ残りの地区はどうでもいいよ。
2541: 匿名さん 
[2020-05-10 22:17:18]
>>2533 検討板ユーザーさん
小学生までのお子さんをお持ちの方に人気な様です。街並みがゆったりしている事と緑が多く。広い間取りが比較的安く買えるからでしょうか。
2542: 名無しさん 
[2020-05-11 01:51:52]
>>2541 匿名さん
子育て環境で照葉にしましたが、高校通学は
香住丘ぐらいしか思い浮かばないのだが。
2543: 匿名さん 
[2020-05-11 02:01:13]
博多高校も自転車圏内だがレベル低すぎ。
2544: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-11 02:09:12]
>>2534 マンション検討中さん
なんか悲しい人生だね。どこに住むかじゃなくてどう生きるかだと思うよ。どこに住もうが人に胸張れるような人になればいいやん。言っても福岡も地方都市に過ぎない、東京や大阪やないんだから。そこの中でそんな小さな事気にする必要ないよ。
2545: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-11 02:52:21]
ちなみに、俺なんか失業して車中暮らしだが、全うに生きてるよい。
2546: 匿名さん 
[2020-05-11 05:29:23]
>>2545 検討板ユーザーさん
マルコ?
2547: 通りがかりさん 
[2020-05-11 07:33:12]
>>2542 名無しさん
自転車通学なら
公立 香住ヶ丘、香椎
私立 九州、博多あたりなのかな。
バスと電車なら、まあどこでも。

2548: 匿名さん 
[2020-05-11 10:06:03]
>>2547 通りがかりさん
香椎工もある。香住丘は結構難関だよ。
2549: 匿名さん 
[2020-05-11 12:06:20]
中学受験した場合、通学きついね。
2550: マンション検討中さん 
[2020-05-11 15:30:53]
>>2549 匿名さん
親の後先考えない照葉のタワマン購入で泣くのは子ども達。高校生になると通学で苦労し、大人になったら、マンションの補修費で苦労し、最後は売却で苦労する。子どもに負の遺産を残してはいけない。

2551: 匿名さん 
[2020-05-11 16:03:23]
中学卒業の時に、駅地下に住み替えを検討している方が多いと営業さんに聞きました。
中古がたくさん出そうで売却苦労しそうですね。
2552: 匿名さん 
[2020-05-11 16:03:59]
すみません、駅近の間違いです。
2553: 匿名さん 
[2020-05-11 16:18:22]
>>2551
昨年、知り合いが子供の高校入学と同時に駅近くに住み替えました。理由は通勤、通学が大変だから。照葉の初期のマンションでしたが、買った時より高く売れたみたいです。
今後は供給過多で売れず簡単に住み替えは出来なくなりそうですよね。
2554: マンション検討中さん 
[2020-05-11 16:32:03]
>>2553 匿名さん

たしかに。今、教室がパンクしてる小学生たちが中学卒業に合わせて、売り物件が大量に出たら、バナナの叩き売りのような状態になるでしょう。安い値段で買って新たに入居するのは、中国人か低所得の日本人かは分かりませんが、照葉のイメージが悪化するのは避けられないでしょうね。後は泥舟から逃げるネズミのように照葉から人口流出が進み、最後にそこに住み続けるしかない姨捨山みたいになる可能性もありますね。
2555: 匿名さん 
[2020-05-11 16:44:22]
>>2554 マンション検討中さん
占い師ですか? まあまあ面白いです。
2556: 名無しさん 
[2020-05-11 16:52:50]
>>2550 マンション検討中さん
電動自転車もあるから平気です。勉強したら香住丘以上、サボれば博高になります。
2557: 通りがかりさん 
[2020-05-11 17:30:32]
第四学区で考えると、別に照葉からでも通学問題ないよね。
修猷の第六学区の方が大変だ。
私立に行く方が多いのかしら。
2558: 匿名さん 
[2020-05-11 20:10:25]
>>2555 匿名さん
でもなんかそうなるんだろな。
2559: 名無しさん 
[2020-05-11 21:13:33]
>>2558 匿名さん
ならんし。他人の不幸は蜜の味か。人間とは愚かなものよな。
2560: 名無しさん 
[2020-05-11 21:28:38]
街スレでしょ?目新しい情報はないのかな。
ゴーストタウン。市の負債。駅遠い。液状化。チャイナタウン。
おんなじネタばっかりで飽きるわ。
ネガティブ書き込みの人は何がしたいねん。
うまくいかん人生の八つ当たりか。おもんないねん。
2561: 匿名さん 
[2020-05-11 21:31:55]
>>2559 名無しさん
占い師ですか?ならないとなって欲しくないは違うよ。
2562: 匿名さん 
[2020-05-11 21:33:26]
>>2560 名無しさん
単なる事実だけど満足してるならほっとけば。
2563: マンション検討中さん 
[2020-05-11 21:46:39]
照葉の物流地区が気になります。道挟んでますが、近いですよね。今後、福岡市は照葉の物流に力を入れていくらしいですが、今後倉庫などが増えて治安が悪くならないかとか。その辺りはどうなんでしょうか?
2564: 通りがかりさん 
[2020-05-11 21:57:53]
>>2563 マンション検討中さん

既に全国屈指で治安が悪いところは気にならないのだろうか?
賑やかだからいいのかな?
2565: 名無しさん 
[2020-05-11 22:07:11]
>>2561 匿名さん
占い師ですか?日本語もっと勉強しなさい。
2566: 匿名さん 
[2020-05-11 22:08:29]
>>2563 マンション検討中さん
倉庫が増えて治安が悪化するっていう論理が不明。
その一角で密輸業者が麻等を取引するとかでしょうか?
  
昔の映画の呉や横須賀などの港湾地区とかのイメージか、昭和の西部警察などの見過ぎで刷り込まれたのかな?
2567: 匿名さん 
[2020-05-11 22:30:19]
>>2566 匿名さん

警固公園やライブハウスの方が安全らしいよ。
2568: 匿名さん 
[2020-05-12 01:29:34]
>>2563 マンション検討中さん
車の騒音はあるでしょう。大型トラックも増えるかな?
2569: 照葉民 
[2020-05-12 02:48:11]
>>2568 匿名さん
今の分譲マンションは
車の騒音は窓を閉めておけば聞こえないです。

2570: 匿名さん 
[2020-05-12 10:55:18]
>>2569 照葉民さん
何県にお住まいの方ですか?
2571: 匿名さん 
[2020-05-12 14:55:47]
>>2555 匿名さん
単なる馬鹿です。こんな馬鹿に付き合うと時間の無駄ですよ
2572: 匿名さん 
[2020-05-17 11:14:49]
>>2565 名無しさん
何様?日本語の前に人としてのモラルを勉強して下さいね

2573: 匿名さん 
[2020-05-17 11:20:52]
>>2564 通りがかりさん
全国屈指だと言うソースは?
あなたの全国とは一般的日本国民が考えるものとは違う物の様です
いつまでも照葉スレに寄生している時間があったら、自分のマンション検討を進めて下さい
馬鹿だから進めなくてもいいのかな?

2574: 名無しさん  
[2020-05-17 11:54:53]
>>2572 匿名さん
挑発はやめましょう。心療内科で受診されてください。お大事にされてくださいませ。
2575: 匿名さん 
[2020-05-18 13:50:10]
>>2574 名無しさん
糖質の方でしたか!失礼しました!
2576: ご近所さん  
[2020-05-18 19:54:11]
>>2575 匿名さん
へイポー?
2577: 通りがかりさん 
[2020-05-26 20:14:19]
中央区清川で痴漢がありましたね。
福岡市には女性が安心して暮らせる場所はないのでしょうか?
治安が良いのは何処ですか?
2578: 匿名さん 
[2020-05-26 20:23:07]
>>2577 通りがかりさん

https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/54053/1/mimamochi.pdf?2...
どうぞご利用ください。
2579: 匿名さん 
[2020-05-28 19:13:47]
>>2574 名無しさん さん
照葉に心療内科ありますか?
2580: 匿名さん 
[2020-05-29 14:18:24]
>>2577 通りがかりさん
あなたの言う治安が良い基準はなんですか?
福岡市たけが痴漢があるの?
福岡県だけが治安が悪いの?
近親者であっても人と関わりを持つ以上、犯罪に巻き込まれる可能性はあります。
誰にも知らせず、誰にも頼らず、誰も来ない山の中で1人で生活したらいいじゃない。

2581: マンション検討中さん 
[2020-06-29 11:24:35]
一戸建てとマンション、照葉内ではなぜあんなに価格が違うの??
2582: 匿名さん 
[2020-06-29 12:58:03]
>>2581 マンション検討中さん
照葉に限った事ではないですよね。
2583: マンション検討中さん 
[2020-07-01 23:51:48]
>>2582 匿名さん
でも照葉は差がありすぎませんか?
他の東区内の建売り、3000万台が多いのに
2584: 匿名さん 
[2020-07-02 15:23:30]
>>2583 マンション検討中さん
貴方の言う建売がどの程度のメーカーか品質かによりますよね。市内3000万台の建売って地場工務店でしょ。積水と地場工務店を同列で比較する方がおかしいのでは?
2585: マンション検討中さん 
[2020-07-12 23:06:37]
>>2584 匿名さん
セキスイってそんに高いのですね。
照葉は諦めます。
2586: マンション検討中さん 
[2020-07-12 23:08:19]
間違えました。照葉の戸建ては諦めます。
照葉マンションに絞ります。
ただ、ママカーストがありそうで不安。
2587: 匿名さん 
[2020-07-12 23:42:03]
>>2586 マンション検討中さん

ママカーストや所得カーストが無い利便性の良い駅近くが良いと思いますよ。


2588: 坪単価比較中さん 
[2020-07-13 09:31:58]
普段は意識しなくても万が一にも高潮が押し寄せた時は「平坦な島」だったんだと思い知ることになるから戸建よりマンションの方が良いかな。ただし地下に設備のあるマンションはNGだと思うよ。
2589: 匿名さん 
[2020-07-13 12:21:42]
ママカーストに必死なママって、実は大した事ないんですよね。幼稚園の時、小馬鹿にしてカースト上位を気取ってたママがいましたが、同じ小学校になってバツが悪そうにしていますよ。コンプレックスがある憐れなママだと思えば気になりませんよ。
2590: 職人さん 
[2020-07-14 10:26:39]
学区で選ぶ地域は、ママカーストが激しく総じて駅遠が多くて人付き合いが大変
利便性の良い駅近くがストレスなくて快適な生活ができて良いと思いますよ。 (ただ、その分高いけど‥)
2591: 匿名さん 
[2020-07-14 10:44:10]
>>2590 職人さん
利便性の良い文教地区に知人が引っ越しましたがママ関係でいろいろ疲れて大変だと言ってましたよ
御主人が経営者や医師が多いとか
2592: マンション検討中さん 
[2020-07-14 12:57:42]
>>2590 職人さん

人付き合いが面倒なのはいいけど学校行事や近所付き合いにはろく顔を出さず、個人の価値観や不満をネットや匿名電話ではけ口にしてる人が多いみたいです。
この掲示板もそんな方が多そうですが世も末ですね。
2593: 匿名さん 
[2020-07-14 15:52:10]
>>2592 マンション検討中さん
ブーメランってご存知?
2594: 通りがかりさん 
[2020-07-14 18:34:49]
>>2591 匿名さん
それ、自慢しているんじゃない
2595: 匿名さん 
[2020-07-14 20:44:41]
>>2592 マンション検討中さん

まぁそんなのはどこにでもいますけどね。
口は出すけど手は貸さない。
どこかの球団オーナーは金は出すけど口は出さないでしたっけ?
仕事でも会議中は発言しないのに終わった後に他人の意見否定する人がいますね。
自分が一番無意味なことに気付いてない残念な人が多い。
2596: 名無しさん 
[2020-07-15 00:11:40]
アイランドアイ、韓国人や中国人をターゲットにしてるそうですね。
コロナは終息してほしいけど、照葉にそのような人々が集まってくると思うと、本当に嫌だなぁ…
アイランドアイを経営してる、やずやって、中国系なのかな…
かなりイメージダウン。
ま、もともと良いイメージもないけど…
2597: 匿名さん 
[2020-07-15 09:08:33]
>>2596 名無しさん
もはや訪日客は望めないでしょうから経営方針転換せざるを得ないのでは
地元民にとってはフードウェイとセリアと宮脇書店さえあればいいんですけど
2598: 匿名さん 
[2020-07-15 10:39:38]
ですね。あとあの中国系のドラッグストアを普通のドラッグストアにしてほしい。
そしてわけわからん飲食店じゃなくて、もっと普通のファストフードとかファミリーが使いやすいレストランにすればよかったのにね。大失敗だね、あそこは。
2599: マンション検討中さん 
[2020-07-15 12:38:38]
>>2550 マンション検討中さん
ここから福高すら通えないような軟弱な子は将来生き延びられないんじゃない?

2600: 匿名さん 
[2020-07-15 12:58:30]
>>2598 匿名さん
同感。
施設できる前は期待してワクワクしてたのに、ほんとガッカリ!ホテルまで作っちゃって。中国人観光客を照葉にこさせないでくれー!
もうやずやの商品は絶対買わんぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:照葉という街 Part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる