積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉という街 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 06:20:27
 削除依頼 投稿する

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

物件URL:http://www.teriha.com/

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

現在の物件
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番11(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩3分(西鉄)
総戸数: 44戸

照葉という街 Part2

159: 匿名さん 
[2013-05-04 00:36:41]
ホームページ見たけど、グランドメゾンシリーズじゃないんですが。
160: 匿名さん 
[2013-05-04 01:10:37]
照葉の世界では、「Produced by グランドメゾン」で立派なグランドメゾンシリーズとなります。それが島の常識です。あなたとは違うのです。
161: 匿名さん 
[2013-05-04 07:33:58]
みんな、貝塚線でどんたくいけよ
163: スナフキン 
[2013-05-04 09:52:58]
ひどい言いようですね。そんな悪口思いつきもしませんでした。
165: 匿名さん 
[2013-05-04 12:21:29]
みんな、貝塚線でどんたくいけよ
166: 匿名さん 
[2013-05-04 12:41:05]
>>159
>>160
>>162
全く名前が出て来なかった照葉テラスまでと違ってグランドメゾンの名前が出て来てますし、
HPでも福岡のグランドメゾンに分類されてます。
4社共同プロジェクトですから、「Produced by」が付いただけで、「Produced by」の日本語
での意味を考えれば明らか。他の売主の顔を立てただけですよ。
西鉄なんかは自社ブランドも持ってますからね。
日本語で直接書かずに英語を使ったのも、あなた方のような人を惑わすには効果があるのかも
しれませんね。気が付きませんでしたが。

しかし、グランドメゾンという言葉に食い付く人が多いですねぇ(笑)
そんなにブランド価値があるマンションシリーズとは思えませんが。
外野から見るとアンチさんも頑張ってるな〜って感じ。
わざわざ買うつもりもない地域のスレに書き込みしてまで相手にしなければ良いのに。
ブランド志向の方は大変だ。


167: 匿名さん 
[2013-05-04 14:09:33]
↑あんたこそ、外野なら黙って見てれば?
169: 匿名さん 
[2013-05-04 15:09:30]
今日みたいな五月晴れの日に海辺や公園を散歩してると、本当に気持ち良いですね。
170: 匿名さん 
[2013-05-04 16:41:37]
>>169
中央公園も多くの家族連れで賑わってましたね。
171: 匿名さん 
[2013-05-04 16:53:05]
そもそも積水のマンションは全てグランドメゾンなのに、照葉に限っては低価格という理由でコートシリーズなんですよね。
マリナコートなんかは大した共同プロジェクトでもないし、グランドメゾンでいいと思います。
最初は差別してバカにしてた感が。
人工島を成功させたい行政からの強い要請があり、本意ではない参画だったのかもしれませんが。
172: 匿名さん 
[2013-05-04 17:09:41]
既に住んでる住民からすれば、グランド何ちゃらがどうのとかどーでもいいことなんだけど
アンチがやたらと噛み付いてくるのがよく分からない。
174: 匿名さん 
[2013-05-04 18:12:54]
>>173
近所ですから。

連休中も掲示板荒らしですか?
お疲れ様です。
176: 166 
[2013-05-04 19:59:24]
>>167
>>168
西のごく限られた地域の方々に馬鹿にされている東区民ですよ。
ここではありませんけど、痛快ですね。
あなた方よりは同じ区民な分、外野度は低いです。

ここには安マンションしか建たないとか、戸建ても安すぎとか書かれていたのが
自爆してくれた訳ですから。


>>171
>そもそも積水のマンションは全てグランドメゾンなのに、照葉に限っては低価格
>という理由でコートシリーズなんですよね。

また自爆ですか?
いかにアンチが知識もなく自分たち以外の地域を馬鹿にしていたのが分かります。
あなたの住んでいる地域にありませんか?このマンション。


シーサイドももち「アクアコート」5番館
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FGDPYA12/

分譲会社
積水ハウス㈱三井不動産㈱他(新築分譲時における売主)


積水単独でなければグランドメゾンにならないだけです。
アクアコートはここにもあります。
だからこそ、今回グランドメゾンという名前が出てきてブランド志向のアンチが
食らい付いている訳です。
177: 匿名さん 
[2013-05-04 20:06:27]
>>175
千早ですか。
徒歩圏内にパチンコ屋とか質屋とか携帯電話屋とかあって賑やかでいいですね。羨ましいです。
179: 匿名さん 
[2013-05-04 20:22:39]
>>178
ヒマなのはアンチの方もでしょ?
まあ、因果応報。
自分の住んでいるところを自慢するだけならまだしも、他地域を蹴落とすような事をやってしまえば反撃を受ける事になる。

ブランド名より中身だと思っているが、>>171のように勘違いをしてしまっている人もいる可能性も考えると今回の販売戦略は正しいのかもしれない。

180: 匿名さん 
[2013-05-04 20:42:00]
販売不信を理由にテコ入れで中途半端なブランド名入りの改名。
それだけで充分に滑稽ですけどね。
随分前に竣工済のマリナコート、建設中のセントラルコート、共に売れてないのは揺るぎない事実。
積水が過去に見ない恥を捨てた戦略をとってるから、邪推して勘違いする人が現れてるのでは?
181: 匿名さん 
[2013-05-04 20:46:54]
グランドメゾンの名が出て来てから急にアンチが増えたな。
いかにアンチがブランド嗜好か物語ってるな。
まあ、そういう人が好きそうな一流地区(笑)に住んでるんだろうね。
184: 匿名さん 
[2013-05-04 22:00:26]
>>183
「produced by」の意味を知ってて書いてます?
4社共同での販売ですので、他の売主に配慮して精一杯の主張をしていると取るのが妥当。
185: 匿名さん 
[2013-05-04 22:06:03]
和製英語での意味と誤解している人が多いようで。
188: 匿名さん 
[2013-05-04 22:30:43]
ここで、あーだこーだ言う前に、パビリオンに行って積水の人に聞いてみたらいいのに。なぜ名称がかわったのかを?
192: 匿名さん 
[2013-05-05 01:22:46]
戸建てなら良い場所です。
マンションなら不便な駅までの距離も戸建てなら普通の距離。
液状化や津波の災害には不安ありますが。
193: 匿名さん 
[2013-05-05 01:49:55]
>>187
今建築中の建物はG1,G2ではないですよ。そちらの販売開始に合わせたのでしょう。
まあ、どんな理由であろうと今はproduced byグランドメゾンです。
合同物件でグランドメゾンを名乗った物件が存在しますか?
百道浜ですら合同物件は名乗っていません。
それよりも一歩踏み込んでいる訳ですから、積水の覚悟が伺えます。

>>191
安マンションと馬鹿にできなくなったら、今度は戸建てにシフトですか。
まあ、次から次へとよく考えますね。
その戸建ても東区には億超えが無いとか馬鹿にされていましたけど。


今までグランドメゾンというシリーズはブランド力に欠けると思っていたのですが、
絶大なのですね。
194: 匿名さん 
[2013-05-05 01:59:04]
produced by
- 製造、生産する・制作する -

「セントラルパーク香椎照葉を作ったのはグランドメゾンです。」ってところか。
グランドメゾンシリーズに含まれない理由は無さそう。


195: 匿名さん 
[2013-05-05 04:47:43]
最近沈黙していた照葉スレが上がってきてたから何かと思ったら、面白いネタをきっかけに照葉住人の必死さが復活してきたんですね。
グランドメゾンプロデュース様々。

ブランド名に頼った小手先の戦略で売れ行き改善するかは不明ですが、頑張って売ってください!
でも、仮にこれで売れたとしても、逆にブランド嗜好で見栄っ張りな住人が増えるんで、住人の質的には微妙かもね。
196: 匿名さん 
[2013-05-05 07:24:55]
グランドメゾンだから買うって人は少ないでしょ。
そういうブランド嗜好の人は照葉は眼中に無いから。名が通った地区のほうがお好きなんでしょ?
197: 匿名さん 
[2013-05-05 07:42:36]
おっしゃる通り。
愚策の香りがしますね。
効果は期待できないと分かりつつも、藁をもすがる思いでのリニューアルなんでしょう。

セントラルコートは販売開始から1年近く経過してると思いますが、300超のうち一体どの程度売れてるんでしょうね。
100くらい売れてれば、ここまでの方向転換はしてないと思われますので、かなり酷いのかもですね。
198: 周辺住民さん 
[2013-05-05 08:00:49]
アンチは無視するのが一番です。

アンチが大好きなのは反論されること。
アンチが大嫌いなのは無視されること。

アンチにエサを与えてはいけません。スレが荒れる原因です。
201: 匿名さん 
[2013-05-05 10:21:17]
アンチは無視するのが一番です。

アンチが大好きなのは反論されること。
アンチが大嫌いなのは無視されること。

アンチにエサを与えてはいけません。スレが荒れる原因です。
202: 匿名さん 
[2013-05-05 11:25:14]
>>197
販売してたのは4棟中2棟だけなんだが・・・。300戸も売って無い。

ここのアンチ見てると物件概要すら見ずに自分のイメージだけで批判してるだけにしか思えない。
203: 匿名さん 
[2013-05-05 14:28:50]
>>199
住民は市がちゃんと利益が出る価格で購入しているんじゃない?
それ以上負担する必要は無いし、事業自体は市民が選んだ市長や議員が進めている。
少しでも投資を回収したいのならば、アンチも売れないように妨害しなければいい。
そこまでする必要は無いと思うが。

百道浜だって計画通り行かなかった訳だし、地下鉄七隈線も赤字だからって沿線住民
だけが負担しないといけないのか?


アンチなのは良いけど、お門違いの批判はアンチの投稿内容の信頼性を失う結果になる。
204: 匿名さん 
[2013-05-05 19:07:48]
島サイコー!
205: 匿名さん 
[2013-05-05 19:40:10]
はいはい。
販売開始から1年経過してましが、150のうち何戸売れてるんでしょうね。
50くらい売れてればマンション名変えるほどの転換はしてないでしょうから。

これでいいのでしょうか。
何期に分けようが総戸数に対して売れるペースは変わらないでしょうに。
206: 匿名さん 
[2013-05-05 19:48:29]
積水がそう判断したんだからいいんじゃないの?
207: 匿名さん 
[2013-05-05 19:59:43]
溺れる犬は棒で叩け・・・販売不振マンションに「produced byグランドメゾン」と手をさしのべた。。。結果はどうなるのか?
208: 匿名さん 
[2013-05-05 21:37:41]
suumo見たけどアイランドシティ照葉セントラルコート完売してるでしょ
なんですぐバレるような噓つくの?アンチってひどいね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:照葉という街 Part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる