積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉という街 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 08:15:58
 削除依頼 投稿する

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

物件URL:http://www.teriha.com/

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

現在の物件
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番11(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩3分(西鉄)
総戸数: 44戸

照葉という街 Part2

239: 匿名さん 
[2013-05-06 21:35:29]
G1G2の価格は80を2300据え置きで、G3G4の価格が75を2100かもしれませんね。
値引きを印象付けてしまってすみません。
それでも「嘘だありえない」なんて言うほどの差ではないと思いますが。
240: 匿名さん 
[2013-05-06 22:01:05]
それでも2000万半ば切る設定なんですね。
誰でも買えちゃう。
そこまでしないと売れないのかもしれませんが残りは戸建には賛成だな。
241: 匿名さん 
[2013-05-06 22:16:57]
80㎡で2000万前半となると新宮中央と同じくらいの価格ですかね
駅との距離考えると無難なとこでしょうか
242: 匿名さん 
[2013-05-06 23:38:38]
需要のある介護施設を建設するのもありかと。
243: 匿名さん 
[2013-05-06 23:41:06]
市営団地もありだな。
244: 匿名さん 
[2013-05-07 06:17:00]
(以前)
東区にグランドメゾンなんて建つわけないやん。

(HP発表)
Produced by だから、売るときはグランドメゾンの名前は外れるよ。

(現地に看板設置)
………あれはグランドメゾンじゃないから。

介護施設だ。市営団地だ。

以下続く


…醜いね。
245: 匿名さん 
[2013-05-07 06:31:34]
照葉だもの。
246: 匿名さん 
[2013-05-07 07:09:03]
241
新宮中央のマンション検討者をこちらに取り込めるのは大きいですね。
あちらも駅近、スーパー近で手強いですが、こちらも福岡市内というアドレスのメリットは大きいはず。
環境も良いですし。
247: 匿名さん 
[2013-05-07 07:19:06]
人工的な環境が好きな人向け地域。
248: 匿名さん 
[2013-05-07 07:33:16]
神宮検討者が流入するのは考えられないなぁ。
249: 匿名さん 
[2013-05-07 08:16:00]
>>245
醜いのはアンチの煽りの推移でしょ。
250: 匿名さん 
[2013-05-07 09:45:59]
>>217
全4棟のうちの2棟の事ではないでしょうか?
正面が公園になる2棟の間取りはまだ誰も知らないと思います。

>>220
例に出ているラーメンは販売者と監修者が別ですよね?
ここは両方共同じ積水が入ってますから同じとは言いがたいでしょう。
しかも監修者ではなく製作者ですからね。

>>244
ここまで来ると本当に醜いですね。
市営団地が出来るかもとか近隣にあれだけあるのに・・・。
計画すら無いのにいかにもありそうに書くのは常識的とは思えません。
一地域にここまで執着する事が理解に苦しみますね。
251: 匿名さん 
[2013-05-07 10:06:47]
博多駅までバス通勤の場合、実際の所要時間はどれくらい?広告の理想値はあまり参考にならないので。
博多駅8時30分すぎに着な感じです。
252: 匿名さん 
[2013-05-07 10:43:09]
公営住宅をバカにするような書き込みが目立つけど、クラシオンシリーズなんてその辺の民間賃貸住宅より仕様もいいし家賃も高いよ
253: 匿名さん 
[2013-05-07 11:12:37]
クラシオンねぇ。確かに建物はいいけど、場所によっては住民の質がどうかと思います。建て替え前から住んでる人いたりで。
254: 匿名さん 
[2013-05-07 12:32:37]
土地の売れ行きが悪いアイランドシティこそクラシオンが向いているかもね。
ただインフィニティガーデンとの兼ね合いで難しいかもしれないが
255: 匿名さん 
[2013-05-07 12:56:30]
>>252
公営住宅と公社住宅は別物。
入居基準も正反対。
256: 匿名さん 
[2013-05-07 22:04:34]
そもそも新築で80m2もあって2000万ちょいって公営住宅より安いでしょ。
おそるべしグランドメゾン照葉。

Cheaper than a 公営住宅
Produced by グランドメゾン
258: 匿名さん 
[2013-05-07 22:23:35]
>>250
あなたはどうしたいのですか?
照葉はもっと高くても売れると言いたいのでしょうか?
259: 匿名さん 
[2013-05-07 23:00:54]
UR香椎照葉

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:照葉という街 Part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる