株式会社大京 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-18 22:29:47
 

ミリカ・ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.49平米~100.91平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:大京
販売代理:東京建物 関西支店
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-04-11 00:06:13

現在の物件
ミリカ・ヒルズ
ミリカ・ヒルズ  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 633戸

ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3

280: 匿名さん 
[2013-06-24 01:11:32]
小学校煩くなってウザい。
281: 匿名さん 
[2013-06-24 01:17:12]
小学校って何階建てなんですか?

エレベーター付き?
285: 匿名さん 
[2013-06-24 09:06:53]
駅バスマンションなんて将来ゴーストタウンになるよ。
駅から歩けても坂道では。。
永住出来るとこではないね。
住めるのは若いうちだけど将来売って買い換えようにもここに買い手がつくとは思えん。
色々問題あると思うわ。
286: 匿名さん 
[2013-06-24 09:27:23]
将来のことなんてわからんけど30年後を想像するとその可能性は否定できんわな。世代の新陳代謝があるといいね。
287: 匿名さん 
[2013-06-24 09:44:16]
問題あると思うなら、検討しなければ良いだけ。
288: 匿名 
[2013-06-24 10:20:02]
年寄りになればタクシー使えばよろし。
290: 契約済みさん 
[2013-06-24 11:09:23]
小学校については、マンション住民向けに教育委員会の説明会があるので、詳細がわかると思います。
291: 匿名さん 
[2013-06-24 12:22:35]
検討しないなら見なければいいのに
真剣に検討していただいてる方の妨げ。
293: 匿名さん 
[2013-06-24 14:27:03]
マイナス面を語ったら真剣に検討してないと言われるものなの?

その物件のプラス面しか見えないのは検討するには危険なのではないでしょうか?
294: 物件比較中さん 
[2013-06-24 14:32:47]
プラス面もマイナス面も、客観的事実に基づき、その事実に主観をプラスして意見を語れば良いのでは。
313: 入居済み住民さん 
[2013-06-25 09:28:13]
今週、鍵渡しでした。
大阪市内からの引っ越しですが、感想を。

・涼しいです。
  →窓を開けるだけで、この時期(6月末)なのにとても気持ちい風が吹いていましたよ。
   ベランダでビールを飲みながら、夕涼みをしつつ、星を眺める…なんて話を嫁さんとしてました。

・静かです。
  →私が今住んでいる大阪市内の産業道路沿いとは大違いです。
   高速道路が丘の下にありますが、窓を開けていても全く音がしません。

・いい人が多そうです。
  →みなさん、すれ違いざまに挨拶していただけていて、とても安心しています。
   未就学の子どもが多いらしく、とても活気のあるマンションになりそうです。
   逆を言えば、子どもの声が気になる方は少し向かないタイプのマンションかもしれません。

・コンシェルジェさんが大変そう。
  →お一人しかおらず、現在(6月末)入居者数250戸程度らしいですが、
   混む時間になると大変そうでした。今後入居者数が増えれば、
   対応していただけるかどうかは、少しだけ不安があります。

・カラスの件
  →気になりません。多少いるかな?程度です。

・民度が低い
  →前述にもありますように、みなさん挨拶される方が多いので、そんな感じはしません。
   駐車場やゴミ捨て場も整然と今はしていますよ。
   ただ、各家の前に子ども用自転車が置いてあるのは多少気にはなります。
   今後の課題だと思います。


ご参考になれば幸いです。

みなさんが、良いマンション探しをされることを、祈念しています。
314: 匿名 
[2013-06-25 10:00:52]
313様
とっても貴重なマナの声ありがとうございました!
私は前向きに検討中のものです。
ベランダでビールを飲みながら〜星を眺める!素敵ですねー!
夜景もとっても綺麗と聞いております。
ますます夢が膨らみます。
アンチな意見も多いですが、
駅から少し遠いというデメリットよりもやはりメリットの方が多いように思います!
やっぱりここかな!
315: ご近所 
[2013-06-25 21:46:29]
あーミリカに住みたいなー、、、
一軒家を買ってしまったがために、、、
大規模マンションにしかない共用施設が本当に羨ましいです。
坂の下から羨ましくミリカを見上げてます。
私みたいな方が、文句たれて荒らしているのかな?汗

317: 入居済み住民さん 
[2013-06-25 22:23:32]
313です。追記です。

・駅から少し遠い件
→私もこの部分で悩みました。
確かに将来バスの減便で不便になるかな、という不安があります。
ただ、現状ではミリカバスが相当数走っている上に、
将来的には1200戸を超えるマンションになるようですので
当面、すぐに減ることは考えにくく、千里丘駅まで5分ですので、問題なし、と考えました。

・開発・再開発が進む
→エキスポ跡地が、三井不動産による大規模ショッピングモールとして再開発されること。
小学校が2015年より新設されること。
コミュニティ作りに配慮されたマンション運営であること。
徳洲会病院が丘の下にできること。
幼稚園のお迎えバスが複数台きていること。

当然、デメリットも今後住みながら見えてくるのだと思います。
しかし、箱としてだけでなく、街として活性化しようとしている雰囲気が最後の決めてでした。
そのワクワク感を大事にしていきたいですね♪
318: 特命 
[2013-06-25 22:31:56]
316
分譲マンションでモデルルームに使われていたわけでもないのに
売値の5パーセントを超えた経費度返しの値下げは業界ではあり得ないです。
おっしゃられていることは煽りの範囲を超えた業務妨害罪等の犯罪に該当します。
悪ふざけがすぎましたね、対処しますので待っててくださいね。
319: 特命 
[2013-06-25 22:40:09]
316
通常売り出し中のマンション値引き、特に大きく値引きする時はそれ以前に買った人からの不当値訴訟を防ぐために守秘義務契約を交わすんだよ。もちろん違約条項付きのね!覚えとけ。
320: 匿名 
[2013-06-26 08:11:19]
316=荒らす能力なし!w
321: 匿名さん 
[2013-06-26 09:14:30]
同じく値引やオプションサービスをしてもらって購入した場合、守秘契約書を交わすので実際の値引幅は分からないよね。
322: 匿名さん 
[2013-06-26 09:32:56]
値引きとオプションサービスは趣向が異なります。
オプションサービスは言わば景品なので守秘義務契約をまず交わさない。
323: デベにお勤めさん 
[2013-06-26 09:50:50]
322さん、
321さんの言うとおり
実際にオプションサービスもで交わしますよ。

先に契約された方にはオプションサービス無しなのに
後で契約された方にはオプションサービスをおこなった場合
後契約の方が無料でサービスしてもらったことを口外されると
非常に揉めますので必ず守秘契約を交わします。

値引きの場合も同じです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる