一戸建て何でも質問掲示板「欠陥住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 欠陥住宅について
 

広告を掲載

ももか [更新日時] 2016-09-19 22:35:14
 削除依頼 投稿する

欠陥住宅に関するトピックです

裁判情報や、トラブルなどの情報交換をお願いします。

[スレ作成日時]2013-04-10 18:06:21

 
注文住宅のオンライン相談

欠陥住宅について

182: 匿名さん 
[2016-05-10 00:39:54]
>>179
176ですが、誤解しないでください。私はハウスメーカー等住宅産業に係っている人間ではありません。

きっとあなたは「構造計算」とはなにかを正しく理解されていないのです。注文住宅を建てるならば、もっと勉強してからにするべきでしたね。
建築基準法は2階建てまでの木造住宅に構造計算をするように要求してはいません。しかし、全く構造的な検討をしなくて良いという事ではないのです。ですから、構造計算を行わない場合、建築士はその代わりに壁量計算などの手法を用いて安全性を確保するように設計するのです。(構造計算と壁量計算の違いは以下のURLに書かれているので見てください)
 http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/mini-04.htm
もし、建ててしまった住宅の安全性が心配ならば、建築士に壁量計算書や構造図などを見せてもらって説明を受ければ良いと思いますよ。

【補足】
構造計算を義務づけてないからといって建築基準法が安全を軽んじているのかとういうと、そうではないと思います。構造計算にはお金がかかるため、2階建てまでの木造住宅にはあえて構造計算を義務化せず、消費者により安価な方法を選択する余地を残しているのだと考えます。ですから、どうしても構造計算をして欲しい人は、建築士にそう依頼すれば良いだけの事です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:欠陥住宅について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる