野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド与野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. プラウド与野
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-30 08:56:24
 

<全体概要>
所在地:さいたま市中央区大字上落合字大原1025-5他
交通:京浜東北線与野駅徒歩4分、同線・高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅徒歩15分、埼京線北与野駅徒歩13分
総戸数:73戸(非分譲4戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、70.5~85.12m2(総販売戸数69戸に対応)
入居:2014年12月上旬予定

売主:野村不動産
施工:鴻池組東京本店
管理:野村リビングサポート

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/yono/index.html

【URLを追加しました 2013.4.10 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-05 21:44:27

現在の物件
プラウド与野
プラウド与野
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区大字下落合字大原1025-5他(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩4分
総戸数: 73戸

プラウド与野

343: 匿名さん 
[2013-10-11 10:03:23]
与野フードなんだか気になってきました。
聞いたことがないスーパーなので、地域密着型という感じでしょうか?
お値段はどんな感じですか?
344: ご近所の奥さま 
[2013-10-12 08:24:30]
野菜なんかは安い時もありますが、友人は高いと言って別のスーパーまで行ってます。
345: 匿名さん 
[2013-10-13 07:04:58]
先に鉄筋で、おおよそ形にするんでは、ないんですね。コンクリートと、同時進行みたいですね。
よく鉄筋だけの骨組みを見たことあるもんで。
346: 契約済みさん 
[2013-10-13 21:59:21]
与野フードでもりあがっているので、とりあえずチラシをupしてみます。
与野フードでもりあがっているので、とりあ...
347: 匿名さん 
[2013-10-14 00:14:25]
鉄筋の骨組みが、見えないのが不安だな!
上の方は、骨組みが見えるんではないですか?
348: 匿名さん 
[2013-10-14 08:53:30]
現在、鉄骨鉄筋コンクリートではなく、鉄筋コンクリートが主流だそうです。技術の進歩で!
349: 匿名さん 
[2013-10-14 12:31:23]
このホームページの外観予想図がおしゃれですよね。たまに与野駅にいきますがおしゃれなマンションをあまり見ないので(主観ですみません)いい意味で目立ちそうですよね。
350: 契約済みさん 
[2013-10-16 21:20:43]
このあいだ、行ってみたら、大正時代まつりをやっていました。
凄い人出でした。にぎやかでいいな!
351: 契約済みさん 
[2013-10-16 23:10:46]
大正祭り、そんな賑やかなんですね^_^
352: 契約済みさん 
[2013-10-17 15:31:30]
与野の大正時代まつりは歴史があるみたいで、道路200m位で、両サイド出店が出ていて、人が大勢いましたよ!
催し物もいろいろ、あったみたいだった。住むようになったら、たのしみです^^。
353: 匿名さん 
[2013-10-22 15:50:51]
与野フードのちらしのアップをありがとうございました。
お礼がすっかり遅くなってしまいました。
お安いみたいですね~!!
生鮮もしっかりしていそうな感じです。
安くて生鮮が良いお店があると、主婦は買い物が楽しいんですよね。
354: 匿名さん 
[2013-10-24 09:52:27]
与野フードのチラシがアップされてるwありがとうございます。
庶民派価格でいいですね!現在利用しているスーパーよりも野菜がお安いかもしれません。

>349さん
与野エリア初のプラウドだそうで、グッドデザイン賞を11年連続受賞する野村が手がける
マンションならランドマーク的な建物になりそうですね!
355: 匿名さん 
[2013-10-24 11:54:28]
さすがにランドマークにはならないでしょうが、目をひく素敵なマンションになりそうですね!
楽しみです。
356: 契約済みさん 
[2013-10-27 00:25:36]
あと3戸の販売みたいですけど、間取りは2戸ですねー。  よくわからない^^。
357: 匿名さん 
[2013-10-29 14:38:54]
そうなんですよね。
現在販売中の間取りとして1101号室と1904号室が出ていますが、残り1部屋の
情報がどこにも見当たらないんです。
一体どの部屋が販売されているのでしょう?情報が欲しいです。
358: 匿名さん 
[2013-10-29 20:52:00]
前は、1604号室と今のお部屋でした。 ここが売れたなら、2戸のはずだか??。
359: 匿名さん 
[2013-10-29 21:36:48]
353さん
主婦にとってはお買い物は毎日の事なのでかなり重要ですよね!いくら安くても
新鮮でなければ仕方がないですしね。ホームページをみたら、プライベートブランド
のものも出ている様ですね。ワイワイポイントカードがあり210円で1ポイントつく様です。
こういったポイントはチリも積もれば山となるで知らない間にたまる事が多いんですよね。
360: 入居予定さん 
[2013-10-30 22:00:49]
売り出し中の部屋番って、どうやって分かるんですか?
361: 匿名さん 
[2013-10-31 16:09:25]
360さん
スウモで、物件を検索して下さい。
362: 匿名さん 
[2013-10-31 22:11:34]
太平洋セメント(東京)は24日、製造、出荷したセメントの一部に材料の配合ミスが見つかり、回収を始めたと発表した。すでに工事現場に出回っている恐れがあり、実際に使用されれば、コンクリートの強度が不足する可能性があるという。
 回収の対象は埼玉県熊谷市の工場から21~23日に出荷された「高炉セメントB種」と呼ばれる製品。約1800トンが茨城、栃木、群馬、埼玉の4県に流通している。

使用されていなければ、いいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる