賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2024-05-16 18:48:46
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

2851: 匿名さん 
[2021-05-07 13:25:35]
>>2849 匿名さん

じゃあなんで噛み付いてきたんですか?
当番制、特に集金なんかはやらなくていいシェアハウスも多いから相対的に見て面倒ですよ。
面倒だからサボるんです。
なぜ面倒なのにわざわざ当番制のシェアハウスに住むのか理解不能ですね。
集金制の方が安くすむとか、ゴミ出しが月1だけで済むとかメリットがある場合もありますけど。
私はめんどくさいし自分がルール守っても破る人も多くてイライラするので当番制はもう懲り懲りですね。
トイレを常識の範囲以上に汚しても片付けなかったり、重いゴミを大量に出したり、鋭い物が入っていて袋が破れていたり、サボった人の次だと70Lのゴミ袋が2つ増えたりという事もありストレスが多かった。

家賃も月末振り込みから自動引き落としになりゴミ出しも収集ボックスがあり掃除も各自なのでかなり楽になりました。
2852: 匿名さん 
[2021-05-07 14:08:22]
>>2851 匿名さん

そのハウス毎のルールがありますからね。
自分はルール守ってるので出て行くつもりはないですが。
あなたみたいに自分を解ってる人は周りに迷惑かけないタイプで素晴らしいと思いますよ。
うちに来て欲しい程です。
2853: 匿名さん 
[2021-05-07 16:35:18]
基本的に女性専用とゴミ出し当番があるシェアハウスは揉める。女性専用はお局さんが新人イビリをすることが多い。女子校とか女社会のドロドロが得意でない限り、おすすめしない。ルールも暗黙のルールを作って、それに気づいてない人をイビる。
2854: 匿名さん 
[2021-05-08 00:59:20]
>>2853 匿名さん

あたし新入りだけどお局めっちゃイイ人だよ!
5人の小さいハウスだけど、普通に迷惑掛けないように生活していれば問題ないとおもう。
迷惑かけてる人は嫌われて当然じゃない?お局も人間だからね!あたしだって迷惑かけられたら嫌だよ!
2855: 匿名さん 
[2021-05-08 01:38:07]
いま隣住んでる子が本気で嫌で前の子に戻って来て欲しいと切に思う
シェアハウスあるある
2856: 匿名さん 
[2021-05-08 02:30:06]
>>2854 匿名さん
お局さん全員が悪い人ではない。そういう人が多いのは事実だけど。
数ヶ月くらい様子みないと人の性格は分からないから様子を見た方が良いと思う。良い人だといいね。

2857: 匿名さん 
[2021-05-08 09:41:24]
新しく入ってきた人が愛想もいいしきちんとしてるかと思いきや、数ヶ月後化けの皮が剥がれて常識やハウスルールを超えたマイルール押し付けたり自分の思い通りにならないと嫌がらせするモンスター化した事例もあり
2858: 匿名さん 
[2021-05-08 19:24:08]
>>2857 匿名さん

わかるわかる。あるよね

でも今いる迷惑な子は初めから苦手なタイプって思ったし顔合わせした時なぜか身体が震えたもんw
そしたらやっぱり最低な子だった
勘って当たるw
2859: 匿名さん 
[2021-05-08 20:43:55]
切実に質問です、ハナサカステーションのログインとパスワードって何日くらいでメールで送られて来ましたか?
2860: 匿名さん 
[2021-05-09 14:02:57]
シェアハウスというより賃貸全般に言えることですが、駅近より駅から少し離れていても条件のいい所に住んで自転車買うのがおすすめです。
駅徒歩5分(実際は7分)の所に住んでた時確かに駅には近かったんですけど、日々の買い出しや病院、役所や郵便局など自転車があるとかなり楽なんですよね。
活動範囲も広がりますし。
コロナでテレワが増えてるので、毎日電車使わない人もいるでしょうし。
駅までも近い事に越した事はないですが、自転車で通勤してもっと条件のいい場所に住むのもありです。
2861: 匿名さん 
[2021-05-09 17:52:38]
>>2860 匿名さん
自転車買うと駐輪場に困りませんか?
契約するだけの話ですが
2862: 匿名さん 
[2021-05-09 18:32:16]
>>2861 匿名さん
駅前の駐輪場契約するか、テレワなら使う時だけお金払って借りるかですね。
市区町村内に住民票登録してれば月々1000円弱?2000円程度ですが、それも含めてどちらが条件がいいかですね。
たまたま駅前が相場より条件がよければそちらに住めばいいですが、やはり駅近ということで割高な場合の選択肢です。
シェアハウス毎に敷地内に置いてよかったり色々だからそこは要確認ですね。

2863: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-10 09:37:16]
くだらない投稿多いね
2864: 匿名さん 
[2021-05-10 10:49:55]
とあるシェアハウスにて。
管理人さんが住民のゴミの片付けだらしがないので、当番制にしたら、住民が運営にチクリ。
しばらくしたら、嫌気さしたのかか管理人さん出ていった。
ゴミ箱はゴミの山になっても誰も捨てずに汚シェアハウスに。
女性専用でしたが(笑)
汚物入れも誰も捨てないからフタが閉まらない程の山。
各自、ボロアパートに済んだら良い。
2865: 匿名さん 
[2021-05-10 17:14:08]
インターホン共有で失敗した?。
日時指定できない郵便や親戚からの不意打ちとか、誰のかわからないから出るのは共有だから仕方ないけど、不在多かったり再配達かけても何度も不在はやめてほしい。
寝てるのか半開きのドアノックしても配達員さんが電話かけても出ない人もいるし。
嫌がらせしてくる人や迷惑行為繰り返す住人にも伝えなきゃいけないのも嫌。
嫌がらせしてくる人は一階だから私より先に出る事もあるんだけど、確かめもせずいませんと言ってるのを何度か目撃してる。
配達員さんに迷惑だから私はやり返さないけど。
住み始める時は何も考えてなかったけど、個室についてるとこにしとけばよかったな。
2866: 匿名さん 
[2021-05-10 18:18:47]
住民さんと挨拶とかコミュニケーションが取れてるとこは宅配来てたら出て対応してあげたが、それ以外は宅配業者来ていても無視。
インターホンの録画さらりと見たが1日で4回位再配達来てたw
どうせ再配達の紙がポストに投函されるんだから各々対応すればってねw
2867: 匿名さん 
[2021-05-10 19:48:51]
風俗掛け持ちしてるハウスメイト退去しないかな?昼のバイト先知ってるからそこに電話してバラしちゃおうかな? 出て行ってくれれば済むのになぁー
2868: 匿名さん 
[2021-05-10 19:54:34]
よく通販使うし親戚から荷物届く事もあって無視するわけにはいかないんだよね、一度出てしまえば配達員さんに罪はないから呼び出さざるを得ないし。
嫌がらせ野郎のは本当無視してやりたい。
チャイム鳴っても出ない奴と日時指定いつもいない奴は配達システム使うな、共有インターホンのシェアハウスに住むなと言いたい。住人にも配達員さんにも迷惑。
2869: 匿名さん 
[2021-05-11 09:08:04]
>>2864 匿名さん
当番なしで入ったのに勝手に当番制になるのも管理人さんいなくなるのも困りますね。
迷惑行為続ける人と一緒に住みたくないのはもちろん、管理人逃げ出したのにルール守らない人特定して指導せず野放しにするようなシェアハウスには住みたくないな。
2870: 匿名さん 
[2021-05-11 11:12:10]
風の噂では家賃から5000円引きの管理人さん廃止したみたいだから、マトモなリーダー居ないと汚シェアハウスになるだろうね。
俺が俺が私が私がみたいのが全体を占めると無法地帯に(笑)
2871: 匿名さん 
[2021-05-11 12:05:14]
>>2870 匿名さん
管理人いなくなった分ほかの住人の家賃は下がったのかな?
前住んでた6人シェアは5000円払われても掃除ゴミ出しバイトしたくないw
ゴミ出し週2当番だったけどゴミの捨て方が酷かったし、台所は生ゴミ溜まりまくっても洗面の排水に髪が詰まってても放置されてたし。風呂場も住人は洗ったりしないしね。
濡れた髪のピンが放置されて台ごと錆びてたり、料理後の台所が掃除されてなかったり、テーブルにゴミ放置されてたり。
清掃入ってたから汚す人がいても週一で綺麗にはなってたしゴミ出しも月1-2回しか回ってこなかったけど、ハズレの住人がいるシェアハウスだと生活に困ってなきゃ5000円程度払われてもやりたくないw
2872: 匿名さん 
[2021-05-11 15:58:46]
>>2867 匿名さん

バラしちゃえ!電話かけてその方の本名出して話しちゃえ! その店?のホームページ教えてさ
2873: 匿名さん 
[2021-05-11 19:03:28]
副業禁止の社員ならともかく、バイトで副業禁止でもないのなら、人に教えたくなかったりバイト先での不利益でもあればプライバシー侵害・名誉毀損になりますよ
だらしない人ならそれで訴えたりまでしない気もしますが恨み深い人なら訴えられるかもw

迷惑行為を受けてるなら法にひっかからないか相手にやり返されないような方法を考えた方がいいです
2874: 匿名さん 
[2021-05-11 19:05:52]
もし法に抵触するような風俗なら通報するのがいいかと
2875: 名無しさん 
[2021-05-11 19:55:58]
>>2867 匿名さん

風俗で働くことは悪いことでは無い。訴えられないように。裁判で勝てるとは思えません。
2876: 匿名さん 
[2021-05-12 00:39:16]
風俗で働いてても構わないけど常識人ならいいけど非常識な人は確かに多いよね。
あと帰り道は気をつけて欲しい。駅からタクシー使うとか良く振り返ったりしてつけられてないか確認しながら帰ってきて欲しい。そうでもしないと他のハウスメイトにも被害が及ぶ。
2877: 匿名さん 
[2021-05-12 01:29:17]
ストーカー怖くて一人暮らし選ばずシェアハウスに来たのかもよ
ちょっと迷惑だけどね..
2878: 匿名さん 
[2021-05-12 10:32:02]
そう言えばシェアハウスでNHK受信料払ってるとこ聞いた事が無いんだけど(各部屋にはテレビが有るのに)
NHKもさ1000部屋以上管理運営してるとこにとかに催促すれば良いのにね(笑)
2879: 匿名さん 
[2021-05-12 11:59:55]
>>2878 匿名さん
うち各部屋にテレビついてて隣の人の所にNHKの人来てたよ。なぜか私や他の人の部屋には集金きてないけど、NHK集金の案内はポストに入ってた。
私もNHKのテレビ見てないから隣の人に集金きた後、管理会社に預かってもらった。
この時代NHKなんて見ない人も多いしスクランブルかければいいのにパソコンやスマホも対象にする事を検討してるとか嫌な商売だよね。
2880: 匿名さん 
[2021-05-12 15:36:13]
>>2879 匿名さん
テレビが有れば見ようが見まいが受信料発生したり。
一番良いのはチューナ無いモニターテレビ買ってファイヤースティックを指してAmazonビデオやAmebaTV、Tver、Netflix見るのが正解。
これならNHK来ても大丈夫。
こないだNHK来たから上記の設備を見せてお帰り頂きました(笑)
見せる義理は無いのですが。
誰だかNHKからの督促状来てたので押しに弱い人が契約させられたぽい。

2881: 匿名さん 
[2021-05-12 18:29:26]
>>2867 匿名さん
うちにもいるよ
わざわざ風俗店に服置いて、着替えてるみたい。
変装までしてコソコソするなら一人暮らししたらいいのに
2882: 匿名さん 
[2021-05-12 19:41:25]
不必要に批判したり偏見の目で見たりする人もいるし、嫌がらせにもつながりかねないんだからバイト先や大学などに行く時に別の服に着替えたりして隠すのはおかしな事じゃないと思うけどね。

シェアハウス内だって同じでしょう。というか住人に隠してるならなんでバレて服変えてることまで知られてるのか気になるけど

無職だろうが正社員だろうが派遣だろうがフリーターだろうが学生だろうが問題なのは迷惑行為を繰り返すことだね。
2883: 匿名さん 
[2021-05-12 22:42:40]
>>2882 匿名さん
隠れて生活してる人って迷惑じゃない?
隠れて生活してるくらいだからコミニュケーションも取れず必要最低限の話し合いが出来なくて知らずに周りに迷惑かけてる事多いよ。
2884: 匿名さん 
[2021-05-12 23:37:49]
>>2883 匿名さん
隠れて生活は単に他人と距離置きたいのでは?シェアハウス揉め事多いし。風俗とホスト系は性病の感染率高いと聞いたことある。性病は水周りで伝染るらしいし、コロナ感染率も他の業種よりも高そうだから、それを理解した上でシェアハウスで暮らすのは自己中心的だと思う。自分のことしか考えてない。
2885: 匿名さん 
[2021-05-13 01:26:48]
>>2875
滞納すると風俗で働かせるシェアハウスの人ですよね。
2886: 匿名さん 
[2021-05-13 03:15:36]
>>2884 匿名さん
距離置きたくても同じ家に住んでるんだから必要最低限のルールは必要ですよ。それも嫌なら一人暮らしすればいいのに心細いからってシェアハウスに来るのまじきもい
2887: 匿名さん 
[2021-05-13 11:24:44]
>>2880 匿名さん
災害時に情報を伝えるためとか教育番組や古典芸能とか番組を作るためって大義名分を掲げてますけど、災害は他の番組も報道しますし避難するような状況なら持ち運べるモバイルルータやスマホの方が役に立ちますね。
災害の予報ならテレビ見てない時でもスマホのアラートや防災無線は強制的に聞かされますし。

教育番組や古典芸能の番組もどれだけ見たい人がいるのか?
興味ない人も多いし、本当に社会の存続に不可欠なものならば税金から捻出すべきでしょう。
不祥事も多いですし。

オリンピックもそうですけどNHKも正義を振りかざしながらもその正義は誰のためのものなの?という感じです。

2888: モダンリビング浅草  
[2021-05-13 17:25:27]
とても管理会社の対応も悪くお金を請求する割にはこちらのお金も返金が遅く適当な会社です。
これは外国人ビジネスに近いですね。
2889: 匿名さん 
[2021-05-14 01:09:20]
>>2886 匿名さん

うちにいる子もバリバリの風勤めw
多分私達にはバレてないって思ってると思います。モロバレなのに。情報社会ですね。。
2890: 匿名さん 
[2021-05-14 12:05:46]
気になるんだけど風の人ってシェアハウス入居した時職業何て言ったんだろう?
2891: 匿名さん 
[2021-05-14 13:47:28]
隣のフリーターの人それぞれ生活リズムが違うのはわかるけどだからこそシェアハウスなんだからちょっとは気を使ってほしい。
夜シフトの時は深夜2時まで馬鹿笑い・大声でテレビ電話、ドア叩きつけたり床に物叩きつけたり地震が起きる、ドタバタガタガタ煩い。
昼シフトの時は早く帰ってるのか無職期間なのか知らないけどこっちが帰宅した時点でお湯ためたまま放置して部屋で長電話、入ったと思ったら1時間以上入った上その後風呂掃除し始める。

学生もフリーターも無職も正社員も生活保護も風俗もなんでもいいけど、一人暮らし気分でシェアハウスで迷惑かけるのはやめて。
2893: 匿名さん 
[2021-05-14 15:40:13]
鎌倉ガーデンハウス 
古民家と装いながら、大元は築ウン十年のボロ家だから、足音や生活音響きまくり。線路の真横だから電車の音うるさい、オーナーは住民のトラブルには一切介入しないクズ。主みたいなババアの住民に嫌がらせされたのを報告しても無視された。
2895: 匿名さん 
[2021-05-14 16:58:33]
[No.2892~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
2896: 匿名さん 
[2021-05-15 01:11:24]
大手以外のシェアハウス情報助かる
2897: 名無しさん 
[2021-05-16 17:35:11]
>>2878 匿名さん
ご存知ない人が多いようなのでご説明します。
NHK料金は利用者に払う義務があります。
その部屋を契約してその部屋にテレビが有ればその部屋を契約している人に支払い義務が発生します。
また一つ賢くなりましたね。
2899: 名無しさん 
[2021-05-16 17:40:40]
>>2882 匿名さん
その通りですね、
人の職業を批判する資格ないですよね。
風俗が犯罪ならまだしも。
批判する人間の心が一番すさんでいると思います。
2900: 名無しさん 
[2021-05-16 17:40:55]
>>2882 匿名さん

>>2882 匿名さん
その通りですね、
人の職業を批判する資格ないですよね。
風俗が犯罪ならまだしも。
批判する人間の心が一番すさんでいると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる