神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンフル宝塚シティブレス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 栄町
  6. サンフル宝塚シティブレス
 

広告を掲載

み [更新日時] 2007-03-06 12:29:00
 

宝塚市に今度できるサンフル宝塚シティブレスについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-08-22 12:39:00

現在の物件
サンフル宝塚シティブレス
サンフル宝塚シティブレス
 
所在地:兵庫県宝塚市栄町3丁目9-21
交通:JR福知山線 宝塚駅 徒歩9分

サンフル宝塚シティブレス

142: 匿名はん 
[2004-12-24 19:18:00]
都内のアパート暮しの人が宝塚市に憎悪を燃やすスレはここですか?
143: 匿名はん 
[2004-12-24 21:07:00]
>>142 Good Job!!

宝塚は昔から関西有数の高級住宅地だよ。あんたが知らないだけ・・・>141
144: 匿名はん 
[2004-12-24 23:36:00]
>>131
メルヘン地区のBlak民ですか?
145: 匿名はん 
[2004-12-25 09:03:00]
金持ち喧嘩せず
146: 匿名はん 
[2004-12-25 10:45:00]
>>144
あんたがね。
147: 匿名はん 
[2004-12-26 01:09:00]
>>146
残念ながら、宝梅です。
148: 匿名はん 
[2004-12-27 08:08:00]
宝梅も昔はいいところだったんだけど最近はね
149: 匿名はん 
[2004-12-27 11:39:00]
昔も今もいいところだよ、宝梅あたり。第一種低層地域。寿楽荘も・・・。
本当に知らないで書いている人多いね、ここ。
150: 匿名はん 
[2004-12-27 14:27:00]
悲しいことに関西でも宝塚は住宅地としての知名度なんてないです。
イの中の蛙状態のいなかもんが多いね。
151: 匿名はん 
[2004-12-27 15:45:00]
↑ほら又、ひがみの田舎もんが出てきた・・・ 関西ってどこよ?
自分の住んでるところ、いってみ?
152: 匿名はん 
[2004-12-27 17:48:00]
ほ、宝梅がいいところ〜??
あんな坂の上なのに??
いいとこかもしれないが不便でしょ。
153: 匿名はん 
[2004-12-27 21:28:00]
坂の上でもいいところはいいところだよ。駅が近いとごみごみしているし。
芦屋のロクロクソウだって、不便ちゃ不便だ・・・。
宝塚に必死でけちつけてる人って、お住まいどちら?
住宅情報で毎年上位にランキングされる「住みたい市」のひとつでしょう?
なんで、そんなに必死こいて否定するの?
154: 匿名はん 
[2004-12-27 23:33:00]
数年ぶりに宝塚通って有馬温泉に行きましたが、マンション建設が
すごくてビックリ。昔のほのぼのーとした雰囲気はもうないですね。
残念。あと、国道沿いは空気が酷いですよね。。宝塚に限らず場所に
よるかもしれません。セレブネームでいえば芦屋でしょう。宝塚はセレブ
イメージはありませんが?でもいいところ(場所による)というイメージは
ありますよねーー。
155: 匿名はん 
[2004-12-28 08:14:00]
私は宝塚市民ですが、144のような発言をする人が市民であってほしくない。
144=153ならば訂正していただきたい。
156: 匿名はん 
[2004-12-28 12:14:00]
153ですが、144なんて書いてませんよ。失礼な人ですね。
そういう意味のない憶測って、一番いやです。>155
書いたのは153だけですよ。私も市民ですが住みやすいいいところだと
実感しているし、ここに引っ越してくる前(20年前)から住宅地として宝塚
認識されていたのに、事実を無視してなぜかいろいろ言う人がいるので
意見を書いたまで。。。
157: 匿名はん 
[2004-12-28 17:32:00]
>153
すいませんでした。文面の流れから144、147と同一人物かと思いました。申し訳ない。
私もかれこれ30年近く宝梅至近に居住しており、大変いい場所だと思ってます。
宝塚市を悪く言う人は「知らないだけだから」で済みますが、市民ながら144のような
発言をされる方に不愉快な思いをしたもので.。
158: 匿名はん 
[2004-12-29 22:06:00]
>154
芦屋で良いところはごくごく一部。
浜のほうなんて、ホント、「芦屋に住んでる」というには
恥ずかしいような所ですよ。
159: 匿名はん 
[2004-12-31 01:09:00]
>153
そりゃ宝梅も悪くないけどねぇ。六麓荘までもちだすのはどうかと。
あちらは不便を不便と感じない(つまり常時車で送り迎えがあるような)
方々がお住まいなんじゃあないですかね〜。
同じ坂の上っていっても(向こうの方がすごいけど)、
ちょっと強引すぎじゃあないですか(笑)。
あ、私は産まれてこのかた宝梅住民です。
160: 匿名はん 
[2004-12-31 12:50:00]
ここ宝梅の人多くてビックリ。私も25年宝梅の住人です。

坂は確かに凄いですよ。それに耐えかねて、とうとう今度南口の駅の近くに
マンションを購入しました。昔は苦にならなかったけどもう体力がない・・・(笑
宝梅のいいところ。そうだな〜静か、景観がよい、花火が見えるかな?

っていうか、サンフルの話しなくていいですか?と突っ込んでみる。
161: 匿名はん 
[2005-01-01 01:14:00]
いま、宝塚専門チャンネル「スカイステージ」の新春スペシャル番組を見ていたら、ここのモデルルームが映ってました。
撮影のために借りたみたいです。
リビング限定だからどんな間取りなのかわかりませんけど(笑)。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる