神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンフル宝塚シティブレス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 栄町
  6. サンフル宝塚シティブレス
 

広告を掲載

み [更新日時] 2007-03-06 12:29:00
 

宝塚市に今度できるサンフル宝塚シティブレスについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-08-22 12:39:00

現在の物件
サンフル宝塚シティブレス
サンフル宝塚シティブレス
 
所在地:兵庫県宝塚市栄町3丁目9-21
交通:JR福知山線 宝塚駅 徒歩9分

サンフル宝塚シティブレス

122: 匿名はん 
[2004-12-20 11:35:00]
ヘンな固定観念のあるヘンな人は、121番みたいなひとで、宝塚の住人が
全部そうじゃないので、こういう人は無視してください。
123: 匿名はん 
[2004-12-20 19:34:00]
>>122
121ではないですが、少なからずそう思っている住人は多々います
某幼稚園児のいる奥様達がいい例です
124: 匿名はん 
[2004-12-20 19:53:00]
121=123
句読点打とうね、うそついてもわかります。宝塚在住30年、地元の友人
知人、そんなばかげた価値観は持ってません。
125: 匿名はん 
[2004-12-20 20:01:00]
124はB民???
126: 住人 
[2004-12-20 20:12:00]
中州周辺と比べると、ちょっと庶民的な町です。
高級住宅街という感じではないので
他府県の住人の宝塚というイメージとは、ちと違うかも
ちらほらとアパートもまだ残っていますしね
127: 栄町 
[2004-12-20 20:22:00]
128: 匿名はん 
[2004-12-20 22:00:00]
宝塚で生まれ,育ったものです。
宝塚は、関西人が遊びに行くエリアである、京都・大阪キタ・大阪ミナミ・
神戸のうち、電車で乗換なしで行けるのは大阪キタだけです。
だから、西宮・芦屋・神戸東部であるとか、吹田・茨木・高槻などに住ん
でいる人からみると、都会と言うには辺鄙な住宅地です。
でも、西側・北側を山に囲まれており、汚れた空気があまり流れてこず、
空気は(特に大阪よりは)結構いいと思います。
また、辺鄙といっても、梅田までJRなら30分程度で行けるので、田舎と
まではいえず、ある程度の利便性はあるエリアだとも思います。
他市に住んでいる人からは、歌劇などの影響でなんとなく華やかなイメ
ージで見られることもありますが、そんなことないです。
ちょっと広めの土地に住んでる小金持ちもいますが、「お金あるなら芦屋
に住んだらいいのにねー。物好きやねー。」と、いってしまえる、のんびり
したところです。
そして、たいがいの場合は、それを直接小金持ちさんに言っても、「そーや
ねー。でも、そこまでは無理やから。へへへ。」なんて、返してもらえるフラ
ンクな土地柄です。(もちろん、怒っちゃう小粒さんもいます)。
サンフルについては、現地をほんとによく見てください、って感じ。それを
クリアできる人なら、いい買い物になると思います。
あと、一番近い買い物場所が宝塚阪急なのが、ちょっとつらいかも。
まあ、宝塚近辺で、土日にまとめ買いとなると、山本の関西スーパーまで
行く(子どもをあそばせる遊具がある)人も多いような地域なので、お買い
物は、「土日なら、車で買い物行こうと思えば、いつでも行ける」準備のあ
る人のほうがいいと思いますよ。
長い〜〜〜〜〜〜〜〜〜、コメントで、ごめんなさい。
129: 匿名はん 
[2004-12-21 12:30:00]
在住ウン十年の市民ですが、マンション=貧乏という固定観念なんて一般市民は持ってません。
20年ぐらい前の華やかな時のお金持ちの方達だったら持ってたかもしれませんが。
ただ、栄町という場所に対してはかつてのイメージ(寂しげ・・)がまだ残っている感は否めません。
130: 匿名はん 
[2004-12-21 23:31:00]
>>129
一般市民の話しは聞きたくない
宝塚=高級住宅 セレブな奥様 本来の宝塚の奥様の情報 よろしく
それじゃなかったら、宝塚にマンションを買う意味がない

131: 匿名はん 
[2004-12-22 08:13:00]
>>130
どこかの一般市民様
「セレブな奥様 本来の宝塚の奥様」はこんな板(失礼)に書き込みしないよ。
他で聞け。
132: 匿名はん 
[2004-12-22 08:19:00]
これでこのマンションの価値が下がったて訳か・・・
所詮 こんなもんです
環境悪過ぎ
133: 匿名はん 
[2004-12-22 10:33:00]
てか・・・所詮栄町でしょう。そんな場末なところは「宝塚」じゃない。
セレブなんていない、宝塚という言葉だけにあつまってくる外様の庶民が買う地域
134: 匿名はん 
[2004-12-22 10:35:00]
>>133
貴重な御意見ありがとう
違う場所を検討します
参考までに、中州はいいですか?
135: 匿名はん 
[2004-12-22 13:46:00]
>>133
栄町が場末で「宝塚」でないなら南西の市境あたりはなんと表現されるのか
是非お聞きかせいただきたい。
さらに、では「宝塚」とはどこからどこまでの範囲を指し示すのか?
も併せて教えていただきたい。
136: 匿名はん 
[2004-12-23 02:19:00]
きついけど、フィーリングでそういう感じ・・・そんなに噛み付かなくても。
私も133番さんに同意です。
137: 匿名はん 
[2004-12-23 07:06:00]
最も宝塚らしいともいえる宝塚歌劇団。
住所は宝塚市栄町1-○-○。
栄町を宝塚じゃないと言い切る人の理由がわからない・・・。
138: 匿名はん 
[2004-12-23 12:51:00]
厳密にいうと、栄町でも花の道のあたりは、億ションだったこともあります。
でも、国道沿いの3丁目あたりになるともう・・・。
とりあえず、宝塚市に住むことがステイタスだと思う人には安価でお勧め。
139: 匿名はん 
[2004-12-24 08:25:00]
>>134
中州に新築マンションたつ場所あんのか?それとも中古?
140: 匿名はん 
[2004-12-24 08:46:00]
中州は一種低層地域なのでマンションはできないです。
マンションの立たない地区=高級住宅街=皆さんがイメージしている宝塚になります
141: ** 
[2004-12-24 13:00:00]
宝塚に住んでいる人って、みーんなセレブ意識持ってるの?
そのことが不思議。
県外から見たら、宝塚は大阪等から遠く離れた「歌劇と温泉のある観光地」
としか思えないんだけど。
都内の人は誰も宝塚を高級住宅地なんて思ってないよ。ご安心を。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる