神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー西宮北口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 高松町
  6. ジオタワー西宮北口
 

広告を掲載

かんかん [更新日時] 2016-07-12 15:13:38
 削除依頼 投稿する

 西宮北口駅直結分譲マンション計画のご案内が郵送されて来ました。
 非常に関心を持っておりますが、建設予定時期はいつぐらいになるのでしょうか?
 ジオ・ウェリス西宮北口は駅近の割りに比較的求めやすい価格設定だったようですが、
今回も求めやすい設定にしてくださるのでしょうか?
 とりあえずフリーダイヤルに電話してみます。
 西宮北口近辺は、中古物件もなかなかでないですね・・・。

【(仮称)西宮北口駅直結マンションというスレッドタイトルから、ジオタワー西宮北口に訂正させて頂きました。(管理人)】

[スレ作成日時]2005-10-13 00:47:00

現在の物件
ジオタワー西宮北口
ジオタワー西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市高松町277-5
交通:阪急神戸本線「西宮北口駅」徒歩1分

ジオタワー西宮北口

302: 匿名はん 
[2006-07-10 13:30:00]
事業主に泣きついて情に訴えるか、
談合して上積みするかしかないでしょう。
303: 匿名はん 
[2006-07-10 15:36:00]
300さん、おっしゃるとおり。この辺が阪急の不器用さですね。
小林一三氏の教えの穿き違えはグループ全般にいえます。
304: 匿名はん 
[2006-07-11 07:36:00]
>303 300さん、おっしゃるとおり。この辺が阪急の不器用さですね。
小林一三氏の教えの穿き違えはグループ全般にいえます

他の会社では違うんですか?阪急だけなんですが。

それにしても当選したいんですが。。。
305: 匿名はん 
[2006-07-11 10:26:00]
他の会社より上を行くのが小林一三氏の阪急ですから。
306: 匿名はん 
[2006-07-11 10:48:00]
まあ株主、優先客より一般庶民ですからね。融通利かないのが美徳らしい。
松下は幸之助氏の間違いに気づき再生しましたがねぇ。
307: 匿名はん 
[2006-07-11 10:51:00]
一見いいようですが何度も足を運んだ当事者としては
納得できません。
308: 匿名はん 
[2006-07-11 11:43:00]
当りました。
けど高いです。できるの1年半後なので他にもいいの出てくるような気もします。

やっぱ賃貸では難しいですか。
百貨店もうまくいくのかちょっと不安です。
309: 匿名はん 
[2006-07-11 13:02:00]
もし、不安があればキャンセルされても良いのでは?
みんな欲しがっているようなので・・。

ほかの物件を待つ気はありませんか?
310: 匿名はん 
[2006-07-11 17:01:00]
2,975万円〜(2LDK・61.94m2)この辺は倍率高いと思いますが
5,100万円台 (3LDK・76.22m2〜4LDK・86.91m2)
〜7,245万円(4LDK・96.49m2)←この辺はどうですか?
やっぱり4〜5倍ですか?
311: 匿名はん 
[2006-07-11 21:45:00]
1期経験者から言いますと、安いところが倍率高いです。
それに内装業者との仮契約も済んでいるのに未だに
迷っている御仁がおられるとは?
312: 匿名はん 
[2006-07-12 07:16:00]
300さん、今回始めて抽選参加組の私に言わせれば、なんにせよ一回余分に抽選のチャンスがあったということ自体、優遇されているということではないんですか?それ以上のぞまれるのは単にわがままなような気がしますが・・・
313: 匿名はん 
[2006-07-12 09:03:00]
お値段の高いところなら今回の抽選に
漏れてもキャンセルなどでチャンスありかもしれませんね?
ローンが組めるかどうかが問題ですけど!
314: 匿名はん 
[2006-07-13 08:31:00]
明日 モデルルーム行きます。
80平米の南向き 検討してるけど 狭いかも。
角部屋が買えたら良いんですが ちょっと 高いかなあ・・。
お年寄りが多いということで ちょっと 躊躇してきました。
315: 匿名はん 
[2006-07-13 19:28:00]
僕は西向きのAタイプ(だったかな?)にしました。
広さが欲しかったので方角こだわらないので割安だったかなぁと。
六甲山側の眺望も悪くないかななんて思ってます。

間取りは3Lにしてキッチンの壁を取っ払ってオープンぽくしてもらいました。


316: 匿名はん 
[2006-07-13 22:19:00]
西はここより高い、ラピタス31が隣接していて眺望は半分でしょう。
317: 匿名はん 
[2006-07-14 22:29:00]
314です。 モデルルーム行ってきました。
うちも 広さ優先でAタイプを検討することにしました。
(東向きより西向きの方が良いと思うので)
14Fより上なら 倍率も低いと言われました。
300さん
南向き中部屋も上の方はそれほど倍率高いわけじゃないみたいでしたよ。
まだ申し込みのない部屋もありました。
多分 当選してもキャンセルするひともいるし 営業の人に強く言っておけば
もし抽選で外れても 連絡くれるとおもいます。

眺望はそれほど気にしないし 西側は道路も広いので良いと思いました。
北側の下に スポーツクラブが見えるのがちょっと嫌だったけど 安いのでしょうがないかなと思います。
うちも2Lか3Lにする予定です。角部屋は間取りの変更も出来るようですよね。
315さんみたく キッチンの壁を取り払うのもよさそうです。
318: 1期経験者 
[2006-07-15 12:18:00]
申し込みは今日からでしょう?私も抽選日に実は倍率上がりましたと
言われました。尚1期は1番がほとんど出ませんでした。
319: 1期経験者 
[2006-07-15 13:23:00]
はい、今日から申し込みです。
一期は4番も出ませんでした。
一般でどれくらい来ているのでしょうか??
320: 匿名はん 
[2006-07-15 17:50:00]
317さん、モデルルームに行って躊躇は晴れたんでしょうか?
後々後悔しないようによく検討した方がいいと思いますよ。
321: 匿名はん 
[2006-07-15 17:56:00]
317です
MRで説明を聞いてから 今日の朝までは かなり乗り気だったのですが
また 躊躇して来てしまいました。
何かが引っかかる・・・。
まだ 少し時間があるし 明日・明後日悩むことにします。

モデルルーム予約制だったので 他の人とそれほど会わなかったのですが
実際のとこ 客層(年齢)どんな感じなのでしょう。
わたしが 見た範囲では 年配の人が多かったけど 赤ちゃん連れの人も一組いました。
322: 匿名はん 
[2006-07-15 20:03:00]
私は当たるが先とおもってます。
この広告宣伝無用のジオタワーを考えますと。
323: 匿名はん 
[2006-07-16 19:32:00]
そうです、年配の方多いですよ〜。
324: 匿名はん 
[2006-07-16 21:24:00]
買いたくても買えない僻みの323さんへ、
年配が多いと何か問題あるの?可処分所得の多い、落ち着いた年配の方が多いのは
雰囲気が良くなり、大歓迎だけど。
325: 匿名はん 
[2006-07-16 22:50:00]
324さん、そのとおり。ファミリー向けマンションじゃあるまいし。
餅つき大会でも期待されてるのかなと思って見てました。
326: 匿名はん 
[2006-07-16 23:04:00]
今日は申し込み者がかなり来られてました。
駐車場は6台でしたがMRは混んでました。
327: 匿名はん 
[2006-07-16 23:06:00]
申し込みました!
角部屋ではありませんが、まあ納得。当たれば賃貸に出すつもりです。
328: 匿名はん 
[2006-07-17 13:17:00]
323です。ご年配の方多かったですよということだけで何の問題もありません。
言葉足らずで誤解を招いたことお詫びいたします。

私も申し込みます、当選願っております。
329: 匿名はん 
[2006-07-17 16:21:00]
西宮北口の地価ってどのくらい上昇しているのでしょうか。また将来に亘って
ここはやはり買いなのでしょか?
330: 匿名はん 
[2006-07-17 20:27:00]
金利もどのくらい上昇するのか気になるとこです。
331: 匿名はん 
[2006-07-18 13:15:00]
金利気になりますね。西宮北口に注目している一人です。

地価はあがるでしょうね。。。
332: 匿名はん 
[2006-07-18 13:43:00]
阪急百貨店も『ららぽーと甲子園』『テラス伊丹』『つかしん』と競合多くて、生存競争大変かと思われます。がんばってほしいもんですけど。

今津線高架になっても山手幹線の渋滞はすごそうですね。

333: 匿名はん 
[2006-07-18 14:17:00]
電車でも車でもアクセスがいいし、乗り換え客もめっさ多い。
南阪神唯一のまともな百貨店と映画館。規模も断トツで大きい。
既存の施設の効果もあり、西北に死角はない気がします。

地価も間違いなく急騰するでしょう。
334: 匿名はん 
[2006-07-18 16:30:00]
このマンションは、子供がいる家庭で私立に通わせる余裕の無い人は、購入を控える方がいいでしょう。あの例の問題を気にするのであれば・・・。ということで、高齢者が多いのでは・・・。
335: 匿名はん 
[2006-07-18 18:05:00]
電車通学もしやすいですからね。子供にとって唯一のメリットです。
336: 匿名さん 
[2006-07-19 05:55:00]
337: 匿名はん 
[2006-07-19 18:48:00]
最近物騒だから 子どもを一人で歩かせたくないですよね。
駅からの連絡通路なら 少しは安心か?

年配の方が多そうなので 将来どうなるのか ちょっと心配。
うちは 20年位は住みたいと思ってるので。
338: 匿名さん 
[2006-07-19 20:59:00]
339: 匿名さん 
[2006-07-19 21:07:00]
340: 匿名さん 
[2006-07-19 22:21:00]
341: 匿名さん 
[2006-07-20 00:02:00]
342: 匿名さん 
[2006-07-20 23:16:00]
343: 匿名はん 
[2006-07-23 13:39:00]
ショックです。
倍率低めのところねらったんですが落選で補欠1です。どうしても買いたかったんで本当にショックです。落ち込んでいます。
補欠1ってほとんど可能性ないでしょうね?補欠の期限はいつまであるのですか?
どうしても西北の駅近でマンション購入考えているので新築情報あればぜひぜひ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
344: 匿名はん 
[2006-07-29 13:22:00]
抽選だめでした。新築もうないですか?
345: 匿名はん 
[2006-08-05 14:11:00]
当選後は舞い上がっていましたが、少し酔いも醒めてきた今日この頃。
たまたま、このサイトの「マンションデベロッパーの評判」で、我が
阪急不動産の気になるコメントを見かけました。

事件は8年ほど前のことですし、今はもう阪急も心を入れ替えて、し
っかり作ってくれたらいいのですが。

でも茨木では何でこんなことになったのか、そして、今はその住人に
対し、どのような対応をしているのか、今度、担当者にしっかり聞い
てみようと思います。

※モンセーヌ南茨木(1998年)
 1.阪急不動産、大林組施工
 2.総戸数166戸、平均価格約5000万円、平均坪単価198万円
 3.床のたわみ、建具の立付け不良、外壁ひび割れ
http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/vol19.html
http://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/2-6-12-03=monsenuminamiiba...(kitsuda).htm
346: 匿名はん 
[2006-08-05 15:35:00]
残念ながらこの手の話は、どこでもある事ですよ。
347: 匿名はん 
[2006-08-08 13:56:00]
このジオを検討した時にモンセーヌの記事読んでやめました。
348: くりくり 
[2006-08-09 11:23:00]
モンセーヌ南茨木は2年前くらいにニュースになってました。
阪急不動産というより
ゼネコンのレベルの問題でしょう。
(もちろん販売会社に責任はあるけど)

知り合いが別のジオマンションを購入して
床のレベルがかなり違うとクレームを言うと
コンクリートをはつってやり直しをしてくれました。
最後にサービスで直した所以外にもワックス掛けてくれたそうですよ。
ジオタワー西宮北口と同じゼネコンです。
349: 匿名はん 
[2006-08-09 21:07:00]
「床のレベル」とは具体的にどのようなことでしょうか?
ここは直床式なので多少たわみますと聞いていますが、素人では多少(床レベルが)おかしくても
こんなものかな?と思ってしまうそうです。
専門家に同行してもらったのですか?
350: くりくり 
[2006-08-10 15:01:00]
このマンションを建築した
ゼネコンの許容範囲を超えていたので
あきらかに修繕対象でした。

たまたま、わたしが専門家だったので。
すこし、部屋と部屋への繋ぎ目が
フワっとした感じがしたので
知り合いにその床のレベルを計ってもらって判明しました。

351: 匿名はん 
[2006-09-04 17:43:00]
インテリアオプション会行って来ました。
10日以降にショールームが無くなるのは残念です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオタワー西宮北口

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる