野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「市川 ザ・レジデンス《契約者・入居者専用掲示板》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. 1丁目
  7. 市川 ザ・レジデンス《契約者・入居者専用掲示板》
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2022-11-20 13:13:37
 削除依頼 投稿する

第一期の抽選も終了し、他物件との比較レスが多くなりましたので作成します。

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1639(地番)
交通:JR総武快速線「市川」駅徒歩2分、JR総武・中央緩行線「市川」駅徒歩2分
公式URL:http://www.31ichikawa2.com/shinchiku/G1105001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【物件情報を追加しました 2013.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-28 12:20:53

現在の物件
市川 ザ・レジデンス
市川
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1639番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩2分
総戸数: 132戸

市川 ザ・レジデンス《契約者・入居者専用掲示板》

No.101  
by 入居予定 2014-03-24 07:29:35
その通りと思います。ベランダの仕上げも雑ですから、みなさんよくチェックしてください。
No.102  
by 入居前さん 2014-03-24 07:49:15
おっしゃる通りと思います。ベランダの仕上げ雑ですよねー。ペンキ塗ったくってる感じの。がっかりです。クレームしないと。
No.103  
by 入居前さん 2014-03-24 22:19:41
キャンセル住戸、売れましたね。

舗装、ベランダはひどい。
仕上げはこれからでしょう。さすがにあれで完了では
さみしいです
No.104  
by 入居前さん 2014-03-24 23:29:08
野村不動産と三井住友建設の名がすたりますね。
No.105  
by 契約済みさん 2014-04-04 16:14:10
こんにちは。

いよいよ入居が近付いて来ましたね!
内覧会では指摘が多くて少しへこみましたが、
入居が楽しみで段々気にならなくなって来ました笑

出来ればエコカラットをやりたかったけど、
オプションも外の業者も諦めましたがお安い業者さんを
ご存知の方はいらっしゃいますか?

今回、家具は大塚、カーテンはHANZAM、コーティングはGOODLIFEにしましたが、皆さんはどうされましたか?

いい業者さんがいたら是非教えて頂きたいです‼
No.106  
by 入居前さん 2014-04-21 15:55:03
今回のマンション、フロアリングはコーティング、ワックス不要と思ってました。
コーティングしたほうがいいのかな。
No.107  
by 入居前さん 2014-04-21 23:11:59
いらないでしょ。
No.108  
by 入居前さん 2014-04-23 08:42:02
そういえば、支払計画書?が引き渡しの2週間くらい前に届くと記憶してたんですが違いましたかね?
銀行からも野村契約部からも、その辺りの書類が来てなくて。
No.109  
by マンション住民さん 2014-07-21 16:50:13
共用施設はきれいに使ってくださいよ。どんどん傷がついていってる。モラルを持って欲しい。
No.110  
by 匿名 2014-08-18 13:50:22
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.111  
by 通りがかりさん 2016-11-03 20:09:05
ローソン側に建設中なのは分譲マンションでしょうか?
詳細をご存知な方いらっしゃいますか?
建築掲示ですと、共同住宅兼店舗となっているようですが…
No.112  
by マンション住民 2021-01-29 09:45:59
京葉ガスの跡地、やっぱりマンション建つらしいですね(´д`||)嫌な予感的中……デベロッパーはまだわからないし土壌整備とかしてからだから、すぐではないらしいが。駅から600mで、ちょうど反対側のパークシティと同じくらいの距離だから、あれと同じ感じの建ったら景観やばい…花火見えなくなったらショックだなー。
リンク↓
https://www.kensetsunews.com/archives/518332
No.113  
by 契約者さん6 2022-08-19 08:20:24
>>112 マンション住民さん
29階建てだそうですね。市川ザレジデンスを買った時、この南側の地域は低層建築のエリアだと聞いていましたが、すでに野村はこの土地にタワマンを建築する構想はあったということですよね。騙された感があるのは気のせいでしょうか。
No.114  
by 内覧前さん 2022-11-20 13:13:37
>>113 契約者さん6さん
分譲当時から、ガスタンクの撤去は徐々に始まっていて、それが終わったら何かしら再開発がされるだろうとは思っていました。そのまま活用されないことなんてありえないですから。従って、想定の範囲内でしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる