神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リーデンスクエア学園東町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. リーデンスクエア学園東町はどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2022-06-15 00:18:57
 削除依頼 投稿する

リーデンスクエア学園東町の情報交換をしませんか?

所在地:兵庫県神戸市西区学園東町6丁目1-1
交通:神戸市営西神山手線「総合運動公園」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2005-05-30 23:13:00

現在の物件
リーデンススクエア学園東町
リーデンススクエア学園東町
 
所在地:兵庫県神戸市 西区学園東町6丁目1番1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「総合運動公園」駅から徒歩7分
総戸数: 289戸

リーデンスクエア学園東町はどうですか?

2: トクメイ 
[2005-05-31 17:54:00]
ANA研修所の跡地ですよね?
近くの自動車教習所に通っていましたが 環境のいいところですよ。
眺望よさそうですね
日当たりもよさそう
ただ学園都市駅からは 少し坂になっているので 歩くのは遠く
感じると思います。いい運動になると思いますが。
3: 匿名 
[2005-05-31 20:51:00]
売主は、藤和不動産らしい。あの土壌汚染の三菱地所の傘下の会社でしょ。
イメージ悪い。
4: 匿名 
[2005-05-31 21:13:00]
03>現在 藤和のマンションに住んでいます。
個人的な意見ですが 藤和のマンションいいと思いますよ
 次 住み替えるとしても 藤和は候補に入っています
5: 匿名はん 
[2005-05-31 22:12:00]
MRまだかなあ
6: 匿名 
[2005-05-31 22:52:00]
MRは6/11,12に先行でします。
三菱地所の傘下だったんですね。
同じような体質になるんでしょうか。
7: 匿名はん 
[2005-05-31 22:54:00]
ここ売れるのかなぁ。
不便だし高速&幹線道路、安くてもなぁ
8: 匿名 
[2005-05-31 23:39:00]
06< MRについてはまだHPに記載されていなかったように思うのですが
場所は どこでするのでしょう?

07< 確かに不便ですねえ
中途半端な距離だから バスもなさそうだし

でも 安くて間取りよかったら考えてしまうかも。
9: 匿名はん 
[2005-05-31 23:43:00]
エントランスが広すぎ (完成予想図では)
10: 匿名はん 
[2005-05-31 23:51:00]
>08学園都市駅前にたててます。
11: 匿名はん 
[2005-06-01 00:20:00]
安全な地区なのか? いまどきのマンションにしてはセキュリティについて詳しく書いてませんね
これからなのかな?
12: 匿名 
[2005-06-01 12:41:00]
>08
資料請求したらMRのお知らせが入ってました。
13: 08 
[2005-06-01 13:16:00]
MR楽しみですねえ!
資料請求すると MRでもらえるような間取りのパンフレットも もらえるんでしょうか?
最近のマンションはバルコニーの奥行きが狭いけれど リーデンはどうなるんでしょうね


14: 匿名 
[2005-06-02 00:08:00]
間取りはHPで見るのと同じですよ。
寸法は入ってませんでした。
資料もだいたいHPと同じです。
15: 匿名 
[2005-06-02 14:25:00]
あの地区にしてはマンション戸数がおおいなあ
16: 匿名 
[2005-06-04 00:50:00]
カルチェリベルテ学園都市に似すぎてません?この物件。たくさん売れ残ったらしいのに
同じような物件作って、果たして売れますか?条件のよい物件だとは思わないし。
17: 匿名 
[2005-06-04 12:17:00]
16 売れ残りそうなところ 交通量の多い道路沿いなところ 意外と不便なところがそっくりだと思います!
 日当たりと前の土地の使われ方はリーデンススクエア学園都市のほうがいいんじゃないかな
18: 匿名はん 
[2005-06-12 19:41:00]
モデルルーム、見てきました。ファミリー世帯が多かったです。
行った方、いますか?
買い物とか不便だし、道路沿いで騒音が気になりますが、意外と予定価格が高かったと思うのですが・・・
19: 匿名 
[2005-06-12 19:46:00]
このマンション、プレシア西神南とグランドメゾン学園都市をたして2で割った感じ。
そう思うの私だけ?似すぎてる。
20: 匿名はん 
[2005-06-13 12:54:00]
バルコニーの奥行きは2mでワイドスパンだし広いですよね。
床スラブ厚は28cm〜36cmで二重天井だから響きにくそう。
でも、周辺環境&価格(予定)がイマイチ。
21: 匿名はん 
[2005-06-15 17:26:00]
総合運動公園駅から現地に行きましたが遠かった・・・
22: 18 
[2005-06-15 19:47:00]
私は東側の歩道からスーパーマルアイに行きましたが遠かった。
さらに道が寂しくて、夕方に女性一人では怖いです。
23: 匿名はん 
[2005-06-20 00:15:00]
実際に総合運動公園から歩いてみましたが、信号待ちなど含めて
10分くらいでした。
24: 匿名 
[2005-06-20 17:45:00]
このマンションを検討中の方は、恐らくは、地下鉄沿線で探しているんだと
思います。西神南駅近くで(徒歩10分もかからない)マンションが2物件
建設予定だそうですよ。
25: 匿名はん 
[2005-06-23 23:10:00]
このマンションは立地からして値段は高い方なのでしょうか?
26: 匿名はん 
[2005-06-24 18:52:00]
25
いや〜安いですよ。お買い得だと思うけど、安すぎて客層や手抜きがコワイ。
27: 匿名はん 
[2005-06-26 17:55:00]
モデルルーム行った人います?
お客さん来てました?
28: 匿名はん 
[2005-07-16 20:22:00]
モデルルーム行ってきました。ちょっとお客さん少ないかな?
やっぱり場所が悪いのかな?お値段からしたらちょっと割高?
29: 匿名 
[2005-07-17 18:19:00]
お客少なかったです。かなり売れ残るのでわ・・・
30: ななし 
[2005-07-24 21:06:00]
第一期完売らしいです!
31: 匿名 
[2005-07-25 10:56:00]
え〜〜、完売ですかぁ。意外な感じです。
予定価格(広告に載る前の価格)より安くなった価格と
抑えられた駐車場料金が良かったのだろうか・・・。
32: 匿名はん 
[2005-07-25 14:51:00]
よく売れてるらしいですよー!!皆さん早く申し込まないと無くなりますよ〜(>_<)
私は兄弟で2つ買いましたよー^_^;。。。。。。
PS ローンが通るか心配だ−
33: 匿名はん 
[2005-07-25 14:56:00]
32さん、そんな書き込み恥ずかしくないですかー、そんなに売れてないのですか?
34: 匿名はん 
[2005-07-25 17:55:00]
本当に売れてるの?建つ場所は不便でいまいちだけど価格は魅力かな?
でも、入居者の層も悪そうで・・・。
35: 795 
[2005-07-25 22:39:00]
予定価格より安くなったのは、ちょっとだけみたいで。購入希望されていた方は、若い人から高齢の方までいましたよ
駐車場は300円から4800円の間なので安いところは安いかも。今後、購入希望されている方はまだいるのかな?
36: 匿名 
[2005-07-26 13:56:00]
若い世帯が買うのはともかく、高齢の方も???買い物、不便なのになー。
37: 795-796 
[2005-07-27 00:29:00]
食料品の買い物は車で名谷か学園までか、自転車で学園の駅前まで、あとはウエストメンバーズカードで
駐車場割引。今その辺に住んでいる人はそんなに不便と思わんそうです。(私も地元ですが)
高齢の方は庭付きを希望されていました。(高齢といっても60歳ぐらいでした)
38: ーーーーーーーーーーー 
[2005-07-29 11:23:00]
37さんは、藤和不動産の人みたいだね。
**くさい・・・。どう考えても不便
39: 795-796-2 
[2005-07-30 19:10:00]
不動産の人ではなくて購入者です。すいません。
40: 通りすがり 
[2005-07-31 19:29:00]
前の大きな道路はバス通ってるの?なければ老後がきついね。駅まで遠いし、雨の日も最悪では?車を運転できる間はいいかもね。
41: でもどり 
[2005-08-01 22:17:00]
↑なるほど!  ここのマンション情報あれば教えていただきたいです。
42: 匿名 
[2005-08-04 16:49:00]
車2台駐車可能な住居があったり、公園に近いので、若いファミリーにいいですね。
小さい子も総合運動公園のちゃぷちゃぷ池で遊べますし。
今の季節はとんでもなく暑いでしょうけど、午前の早い時間か夕方なら大丈夫かな。
43: 匿名 
[2005-08-10 05:04:00]
このマンション立地が駅から遠くて不便です。
業者も土壌汚染隠しの三菱地所の傘下の藤和不動産でしょ。
とても信用できない。
西神南に建設されるマンション、年内には分譲されるみたいだし、
うちはそちらを検討します。
44: ? 
[2005-08-10 23:22:00]
それより、ここの売れ行きはどーなんでしょう?
最近モデルルームいかれた方いませんか?
45: 匿名 
[2005-08-20 18:53:00]
西神南に建設されるマンションの詳細分かります?
46: 匿名はん 
[2005-08-21 18:15:00]
>45
近○産業、エフュージョン並みの価格設定。
近隣の普通のマンション変えない層を狙い撃ちです。
43は地下鉄沿線系のマンションに必死になってカキコしてるな。
もはや販売不振予想かな?
47: 匿名 
[2005-09-02 09:07:00]
エフージョン?何ですか?
・・・どちらにしてもやっぱりここは販売不振なんですか?
場所いまいちだしなぁ。総合運動公園やっぱり不便ですかね?
48: 匿名はん 
[2005-09-02 10:01:00]
今日大きなチラシはいってましたね。
>47
総合運動公園は・・・でしょう。
地下鉄沿線なら西神中央か学園都市、名谷くらいが便利じゃないですか。
49: 匿名はん 
[2005-09-03 10:06:00]
ここのマンションの話題盛り上がらないねぇ。
まだ売り出し中で広告もいっぱい入ってるのに。
50: 匿名はん 
[2005-09-18 16:02:00]
ここ盛り上がってないね。
やっぱりみんな興味ないのかな?
場所悪いしね〜

51: 匿名 
[2005-09-19 11:26:00]
さびしいですね〜。
購入者もいないのかな?
やっぱり好んで総合運動公園を買う人はいないみたいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる