京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート桃山台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. ヴィークコート桃山台について
 

広告を掲載

らん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

北摂でマンションを探しています。
はじめはプラウド江坂を検討していたのですが、どうしても気に入った間取りがなく色々見ていくうちにヴィークコート桃山台に行き着きました。
間取りは気に入っているのですが、検討しているのが1階部分の為防犯の面で不安もあります。
また、すでに完成しているのに結構な数の部屋が売れ残っているのも不安要因です。何か原因があるのでしょうか?
価格も高めかと思うので、二の足を踏んでいる状態ですが今後出てくるマンションも価格が上がり始めているようなのでそろそろどこかに決めたいというのが本心です。
何かアドバイスや情報をいただけると幸いです。


所在地:大阪府吹田市竹見台4-4-1(地番)
交通:北大阪急行「桃山台」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2006-05-11 09:41:00

現在の物件
ヴィークコート桃山台
ヴィークコート桃山台
 
所在地:大阪府吹田市竹見台4-4-1(地番)
交通:北大阪急行「桃山台」駅徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:94.1m2
販売戸数/総戸数: / 68戸

ヴィークコート桃山台について

22: 匿名はん 
[2006-05-20 19:55:00]
心身正常機必須!
23: 匿名はん 
[2006-05-21 01:16:00]
売れ残りのサービスって????ナニがあるんでしょうか????すごく知りたいですね。
24: 匿名はん 
[2006-05-21 20:10:00]
近所に住んでいますが、昔と違って空気はそんなに悪くないです。
臭いもしませんし、空気清浄機も排ガスで汚れたりしません。
ただ、音が気になるようなら、やめたほうがいいと思います。
ちなみにうちは今の季節寝るとき以外は開け放していますが、気に
なりません。
25: 匿名はん 
[2006-06-03 01:16:00]
23さん
単純明快に値引きです。
定価のままでいつ売れるか分からないのならば、値引きで早く片づけようと。
人件費や売れ残り住戸の管理費負担など、毎日が負の積み重ねですから。
まぁ今なら軽く200〜300万は引いてるんじゃないですか。
交渉次第では500万オーバーもあるのかな???
実際には詳しく知りませんが、以前桃山台の不人気物件を見に行った時は
そんな感じでした。
26: やま 
[2006-06-09 15:01:00]
うちも近いうちに購入を検討しています。便利な御堂筋沿線に住むなら排ガス・騒音は当然我慢しなければならない覚悟でいます。他マンションの販売者が指摘してくるヴィークの欠点は排ガス・騒音・駐車場の少なさ位ですよね…それ以外何か問題有りますでしょうか?実際入ってみられて良かった事など沢山教えて下さい!
27: 匿名はん 
[2006-06-11 08:41:00]
車通りが少ないのでいいんですが、マンションの出入り口前が見通しいまいちの
急カーブになっている事と、マンションから駅近くまで車・歩道が分離になって
ないのが残念。一方、エントランスの出来は凄く良いと思う。
28: 匿名はん 
[2006-06-11 11:13:00]
私ももうすぐ入居予定です!ヨロシクお願いします。高級な感じが裕福でご年配の方が多いのかと思っていましたが、お子様連れの方もいらっしゃるようで安心しました。車を避けて歩道でいく場合は下のサブ玄関から行けば良い感じでしょうか?夜景を眺めながらワインでも飲めば似合いそうな感じですね。ふふっ楽しみ!早く桃山台駅にエレベーターができれば良いですね!
29: 匿名はん 
[2006-11-05 01:04:00]
まだ販売してるみたいですね。
前よりいい条件付くのかしら?
30: 匿名はん 
[2006-11-05 01:10:00]
2ヶ月ほど前に飛び込みで行った時は10%オフでした。
今なら・・・どのくらいかな???
31: 匿名はん 
[2006-11-10 10:16:00]
近所に住んでます。ニュータウンをぐるぐる探して、
最終的にここに戻ってきました。
今検討している部屋は、10%オフ+家電のサービス。
でもその位してもらわないと・・・いろんな人が家の中見て
回ってるんですもんねぇ・・・
32: 匿名はん 
[2006-11-10 12:24:00]
新千里と一緒だったモデルルームも終了したみたいですね。
あっちは早々に完売したようで・・・。
最近は見に行っていないんですが、まだかなり残っているのでしょうか?
千里線等の物件も検討したんですがいま一つだったので、
ヴィーク桃山台を再考しようかなと考えています。
33: 匿名はん 
[2006-11-10 15:15:00]
32さん

31です。先週末に行った時点では、十数件残ってるようでした。
ただ、何件かは商談中のようでしたけど・・・。
販売戦略を誤ったと担当の方は言ってましたね。
新千里と合同で売り出したため、顧客があちらに流れてしまったようで、
そちらに集中するために桃山台は一時販売をストップしてたらしいです。
34: 匿名はん 
[2006-11-10 16:17:00]
>33さん

ありがとうございます。
実は、モデルルームを訪れたとき千里西町が良いと思ったのですが、
余り物件も残ってなく(価格的にも)断念しました。
その際桃山台を見て、その時は新千里と比べてしまい余り惹かれなかったのですが、
他の物件を見て回るとそんなに悪くは無いなと考え始め、
セールしているようですし現在、検討中です。
35: 匿名はん 
[2006-11-20 20:39:00]
10%以上のセールはないんですかね?モデルルーム使用してる部屋は家具+でつくくらい?
駅の反対側に阪急の物件ができるようですが、騒音や排気ガスなんかの問題は同じですよね?
これから作るマンションの方が高くなるような気もするのですが。
36: 匿名はん 
[2006-11-21 00:54:00]
本当の値引きは、実際に購入した人にしか分からないと思います。(当たり前か)
既に購入されて住んでいる方が居られるのですから、一回見学に行った程度では条件提示は無いでしょう。逆に自分が望む条件を提示(半値とか無理ですよ)し、交渉すれば良いと思います。
37: 匿名はん 
[2006-11-21 01:12:00]
今だと片手が目安じゃないですか?
でも36さんの言うように自分から条件を提示する方が得策でしょう。この物件は買い手市場なので、あくまで強気に行けば値引き以外にも思わぬサービスも出てくるかも知れません。
やっぱり事業主も不良在庫を抱えたまま年を越したくないだろうし、それ以上のサービスはかなり期待できると思います。
38: 匿名はん 
[2006-11-22 11:45:00]
37さんへ
片手と言うと5%と言うことですか?
39: 匿名はん 
[2006-11-25 01:31:00]
出来上がって半年以上経つんだから、今さら5%はないでしょう。
すでに30、31さんは10%オフと言われたみたいだし。
37さんが言ってるのは500って意味でしょ?
40: 匿名はん 
[2006-12-17 01:59:00]
私も、ぐるぐるまわってここを再検討始めています。皆さん、御指摘のとおり、騒音と排ガスがきになります。実際、すまわれている方にお聞きしたいのですが、洗濯物を干して、排ガスでよごれるとか、ガスの細かいちりが、窓を開けていると、部屋の中にはってくるとか、ありますか?以前、住んでいたマンションにそのようなことがあったので、非常にきにしています。騒音については、感じ方に、個人差が有るのは承知していますが、窓全開で、寝たり出来ますか?あまり冷房とか好きでないので、なるべく暑い間は、窓を開けて過ごしたいのです。。全然無理なら、阪急の道路からぎゃくの遠い方を検討することになると思います。きっと、風通りとかは良いと思うし、眺望も良いのでしょうね。。おすまいのかた、情報を頂けますと助かります。
41: 匿名はん 
[2006-12-17 09:51:00]
以前そのような環境に住んでいらっしゃった方なら、竣工済みの物件が
排ガスやアスファルトの粉塵の影響を受けているかどうか、実際に見に
行かれたら気付かれると思いますが、その影響を受けているか実は確認
できるポイントがあります。ここへ投稿すると対策を講じられる可能性
がありますので、あえて公開はいたしませんが、以前同様の環境にある
物件を見に行ったことがありまして、その物件のお部屋はかなり影響を
受けておりましたので諦めた覚えがあります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる