横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【47】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【47】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-17 14:46:27
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート47です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/

[スレ作成日時]2013-03-24 23:17:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【47】

875: 匿名さん 
[2013-04-11 20:54:27]
年収2千でも子供2人私大行ったら貧乏


そんなことないだろう
どんだけ浪費家?
876: 匿名さん 
[2013-04-11 21:02:34]
今の世の中見たら、二千万で苦しいとか口が裂けても言っちゃいけないよ。それがモラルってもの。700万とか800万とはわけが違うのよ。
877: ラッシュ 
[2013-04-11 21:11:17]
私大いかせてきついとか…
ちゃんと学資保険はかけてたの?
小杉の住人は無計画な人が多いのか。
こういう発言は、大人として恥ずかし過ぎだろ。

ちなみに、自分は1000万強くらいの年収ででも、
毎年貯金たまってるし、学資保険もできてるし、
家のローンの繰り上げ返済もできてるよ。
かみさんのやりくりに感謝。
年収2000万で金が足りないとか、その感覚が想像つかない(笑)
878: 匿名さん 
[2013-04-11 21:23:46]
どうせ脳内金持ちでしょ?
そんな浪費家な人が、敢えて地味な武蔵小杉選ぶとは思えない。
879: 匿名さん 
[2013-04-11 21:42:28]
金の話をダラダラ書き込む輩が何でこんなにいるんだ。。。民度が低すぎる。
880: 匿名さん 
[2013-04-11 21:45:15]
学資保険?
そんな情弱向け金融商品すすめんなよ。
881: 匿名さん 
[2013-04-11 22:46:35]
低金利時の繰上返済も考えようによっては無駄。

というか、他人の収入なんてどうでもいい。
人それぞれ色々な事情があって武蔵小杉に住んでるんだから。
高収入だと武蔵小杉に住んでいたらおかしいような書き込みしてる奴がおかしい。
俺みたいに都内の不便なところから引っ越してきて、武蔵小杉を気に入って住んでる者もいるよ。
882: 匿名さん 
[2013-04-11 23:39:28]
年収400万台でも場所によっては大丈夫かな?
883: 購入経験者さん 
[2013-04-12 00:07:08]
ライフスタイルや家族構成によるので、大丈夫です。
884: 契約済みさん 
[2013-04-12 02:17:35]
武蔵小杉の住民って、成金の中国人っぽいところがあるね。
武蔵小杉にマンション買って、注目されてることで安心して、
小学生がみてみて!って自慢するのと一緒でこのスレで傷を舐めあう。

他人からどう見えるかが気になってしょうがないから、毎日不毛なやりとり。

関東地方は、南極の氷が解ければまた水没するし。

885: 匿名さん 
[2013-04-12 03:08:52]
成金なら小杉には来ない。
港区に行く。
小杉はサラリーマンの街ですよ。
これは先程からずーと言ってる事。

886: 申込予定さん 
[2013-04-12 03:18:58]
小杉をネガる人達は、小杉にいるのはサラリーマンでも低所得者
の貧乏人。
商業施設が出来ても規模が小さい、使い物にならない。
中古マンションの下落、電車に乗らないと洒落た物が買えない。
所詮川崎市。
こんなところでしょうか。
887: 匿名さん 
[2013-04-12 06:24:22]
いろいろ揃ってるけどちょっとずつ惜しくて
ここが優れてるってとこが特にないから賛否があるだけでしょう。

坪300くらいで駅近タワマン買える場所だったら不満もいっぱいあってしかるべき。
888: 匿名さん 
[2013-04-12 08:17:24]
だけど、都心のボロアパート住まいに郊外だねとか言われるとちょっとね、、、。
889: 匿名さん 
[2013-04-12 08:47:07]
武蔵小杉(=川崎)は世間的には郊外なんだよね。自分としては都内に住んでいたときと意識に違いはないけど。
890: 匿名さん 
[2013-04-12 08:56:20]
889正解。小杉市民が思ってるほど都民は川崎をどうとも思っちゃいない。自意識過剰もいいとこ。
891: 匿名さん 
[2013-04-12 09:18:03]
そもそも城南が郊外なんだから、その先も郊外か地方になるんじゃない?
何が嫌なのかわからないけど。
892: 匿名さん 
[2013-04-12 09:49:02]
suburban もしくは fringe ね。
893: 匿名さん 
[2013-04-12 12:29:39]
首都圏24区w
894: 申込予定さん 
[2013-04-12 12:33:46]
そうですよ。
小杉住民が思ってるほど、都内の人達は
小杉の事を知らない。
よって小杉の開発前の恥部も知らない。
だから良かったと思います。

まあここは小杉のスレなので都内の方は見ないで
しょうが。
あの蒲田以外。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる