横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【47】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【47】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-17 14:46:27
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート47です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/

[スレ作成日時]2013-03-24 23:17:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【47】

855: 購入検討中さん 
[2013-04-11 17:16:35]
年収500万程度ですが、プラウドタワーの3LDK買おうと思ってます。
無謀でしょうか?
856: 川崎駅周辺住民 
[2013-04-11 17:31:01]
854
実際川崎駅周辺の西口タワマン住民の武蔵小杉への対抗心は凄い。
857: ラッシュ 
[2013-04-11 18:26:38]
>>846
自分は年収1100万程度。
家の広さは80m2はあるから、長男が安かったのわかるでしょ(笑)
前にも書いたけど、新新価格と呼ばれた時期で坪220~230万くらいだったかな。
パークより条件が悪いところが坪300万以上で売られているのが、
隔世の感を感じるよ(笑)
858: 匿名さん 
[2013-04-11 18:30:20]
年収2千万以上の人って統計みたら労働人口の0.3パーセントしかいないのね。
かなり限られた人たちだわ。
859: 匿名さん 
[2013-04-11 18:51:17]
何故か小杉には一杯いるみたいだね。
まあ、何で新住民が嫌われるかはハッキリしたわな。
860: 匿名さん 
[2013-04-11 18:52:03]
2000万以上で余裕無いって人が武蔵小杉の生活で満足できるのか不思議。
861: 匿名さん 
[2013-04-11 19:13:07]
ラッシュさん、高収入でいい時期にタワマン購入できてうらやましい
862: 匿名さん 
[2013-04-11 19:16:14]
そんな高収入の人が、マルエツやフーディアム、イトーヨーカ堂の食材で満足するわけ?
外食もたかが知れてるのに。
863: 匿名さん 
[2013-04-11 19:22:20]
>>862
マルエツ・ダイエー・東急ストアは株主優待があるので
妥協すれば使える部分も有る。あとは大野屋で補いつつとか。
来年になればGWT側商業施設にもうちょっとまともなスーパー出来るだろうし
それまでの我慢かと。今までは何も無いに等しかったのだから。
864: 匿名さん 
[2013-04-11 19:32:59]
高収入なのに株主優待なんて、みみっちいことしてんの?
手間考えると無駄じゃない?
株バブルなんだからもっと景気良く行こうよ。
865: 匿名 
[2013-04-11 19:35:34]
見た目は2000万でも税金4割、手取りからローン払って、高い教育費払って、そんなに贅沢できない、
給与は、健康あっての入金、資産ではない
866: ラッシュ 
[2013-04-11 19:42:29]
スーパーにこだわって何買うの?
有機野菜と普通の野菜の味の差わかるの?
自分はわからない(笑)
ちなみに「日本農業への正しい絶望法」では、
場合によっては有機野菜の方がまずいって書かれてる。
この本がすべてじゃないけど、養老さんとかと仲いい著者なので、
書かれている内容はかなり信憑性あると思うよ。

で、肉は近場のスーパー同士でも結構食べ比べたら差がわかった。
魚は、日吉東急もいいけど、別でいいところ見つけた。
そこは安くて美味い。

前はプレッセでかみさんが気取って購入してたことあったけど、
普通のスーパーとなんら変わらないということで買わなくなった。
867: 匿名さん 
[2013-04-11 19:54:36]
868: 匿名さん 
[2013-04-11 20:02:15]
私年金暮らしの夫婦で年収約450万です、駅近タワマン95mキャッシュで購入。ローンなければ400万ぐらいで十分生活ますよ。
869: 主婦さん 
[2013-04-11 20:05:15]
>865さんよく分かってくださってます。
ずばりそのものですよ。
870: 匿名さん 
[2013-04-11 20:19:05]
高収入ならローン減税も大きいのでは?
871: 匿名さん 
[2013-04-11 20:36:02]
>865

はいはい良かったね、高い固定費払えて。年収400も500も相応の税金払ってるっちゅうねん苦笑
年収高けりゃ選択肢広がるし、生活を楽にするのも辛くするのも自分次第だろうよ。それを踏まえた発言しろよな。
872: ご近所さん 
[2013-04-11 20:40:45]
っていうか、生活が楽かどうかは単純に子供の数で決まるでしょ。
同じ条件で比べなきゃ。
年収2千でも子供2人私大行ったら貧乏。
年収5百でも親から金もらったら、楽勝でしょう。
親がいなくて、誰も近くに頼る人がいないのは結構つらいよ。金もかかるし。
このへんに実家がある人は、ほんとに余裕の生活してるよ。年収よりそっちのほうがうらやましかったりする。
873: 匿名さん 
[2013-04-11 20:47:39]
だからさ、子供二人作って私大行かせる選択をしたのは自分でしょ?それ相応の恩恵受けてんだから、金かかるのは当たり前だし、誰のせいでもないじゃん。自分達だけで贅沢三昧したいなら、子供作らず、ローンも低くおさえりゃいい話で。何を寝ぼけてるのかと思うよ。
874: 匿名さん 
[2013-04-11 20:54:17]
今までの住民の話だと、
みんな生活苦しくて、貧乏舌だし、
高級スーパーなんて来ないな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる