神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2023-11-13 15:16:18
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】西宮市・芦屋市・神戸市東灘区山手の住環境| 全画像 関連スレ RSS

芦屋・西宮・東灘区山手でマンションを物色中です。
これからこの近辺でよさそうなマンションって出てこないですか?
どうか詳しい方ご教授ください。

[スレ作成日時]2007-03-05 17:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ

701: 周辺住民さん 
[2020-10-24 21:40:12]
尼崎に早く引越ししたいです
702: 匿名さん 
[2020-10-24 23:28:02]
最近は尼崎の人気がうなぎ上りなのに比例して物件価格も急上昇し、住民層も一昔とは大きく変わってきたとヒシヒシと実感する今日この頃。
703: 通りすがりさん 
[2020-10-24 23:39:40]
もう人気で西宮を抜くのも時間の問題ですね。
704: 評判気になるさん 
[2020-10-25 08:07:42]
それは無い
705: 周辺住民さん 
[2020-10-25 09:51:45]
居住者の高齢化が最大の問題
706: 匿名さん 
[2020-10-25 15:30:45]
>>702
尼うなぎの上昇率は最下位ですよ?w
平均地価も尼崎と伊丹は平野だけど、その他は半分程度が山ですからね。
下記は今年度発表のですが現在のコロナショックは未だ反映されてませんが、
通年と比較して伊丹が健闘し西宮は失速、芦屋と尼崎は定位置ですかね。

市町村 地価平均     変動率
芦屋市 34万8681円/m2 +1.25%
伊丹市 17万3950円/m2 +1.01%
神戸市 32万6337円/m2 +0.49%
宝塚市 18万1520円/m2 +0.44%
西宮市 28万3416円/m2 +0.15%
尼崎市 23万4723円/m2 +0.07%
707: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-27 10:37:59]
西宮は正直北側が足引っ張りまくってる
個人的には北側だけ宝塚に併合してほしい
708: 匿名さん 
[2020-10-27 13:04:25]
>>707
北側の山中の不便な場所は宝塚も芦屋も神戸も条件的にはあまり変わらない。
平野だけだとおそらく3%以上はあがるだろうね。
そう考えれば上記の中では平野限定ならやっぱり尼崎と伊丹が最下位争いとないますね。
709: 匿名さん 
[2020-10-27 17:56:40]
>>707 口コミ知りたいさん
私は夙川以東を西宮市から切り離したら良いかなって思います。そうした方がイメージUPにもつながり街も発展する気が致します。
710: マンション検討中さん 
[2020-10-29 11:28:32]
ここ数年、西北を検討してきましたが勢いがあるのは大阪市内のような流れを感じます。でも大阪市内は高騰し過ぎてやはり阪神間を購入する方が多いのかな。
711: 匿名さん 
[2020-10-30 09:30:22]
大阪市内と阪神間では住いに求めるものが違うと思うけど。
712: 匿名 
[2020-10-30 10:14:37]
道も電車も混むから大阪に行ってほしい。
713: マンコミュファンさん 
[2023-10-15 08:57:03]
東灘区の岡本から北はそれなりの金が無かったらしんどいかも、自分は岡本に住んでますから見たいな上から目線の家が多い、本山近辺は勘違い野郎が多い、教育熱心な家が多いのか塾がやたらと有る。でも現実は塾が終わって表に出てきたら子供が走り回っても注意しない親がほとんど、迎えの車も所構わず停めて横断歩道の上でもお構いなし。母親のチャリも一時停止とかしないでブッチギリで交差点に出てくる。近々轢いてしまうでしょう。勉強が出来る子供は育つでしょうがその子が大人になって役に立つかどうかはビミョーな気がする。 分譲マンションもやたらと引っ越しが多い、転勤も有りましょうが一つのマンションでも毎月ほど引っ越ししてる。余計なお世話ローン払えてるのか心配。 それと2号線より南は老人多し、可哀想に腰が曲っても一人で買い物してる、そんな老人と子供らしき人の買い物は見当たらない、見てて可愛そう。 そんな町ではないかい。

714: マンコミュファンさん 
[2023-11-13 14:31:33]
まあ、どこもええ街やん。
715: 匿名さん 
[2023-11-13 15:16:18]
来年分譲予定のJR西宮再開発タワーマンションはどうなんでしょうか?



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる