東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-12 23:35:46
 

グランメディオ三郷中央の契約者限定のスレッドです。
vol3のなりました。さらにいろいろ情報交換していきましょう。

前スレ vol1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
    vol2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303450/
検討スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264881/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設 、NIPPO 、長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-03-22 22:40:35

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol3

724: 入居済みさん 
[2013-04-30 17:45:35]
最近多いからきをつけないと!
725: 契約済みさん 
[2013-04-30 18:06:36]
721です。
出火原因とかは
わかりません。通りすがりに見たと言ってました
そんなこと今日まで知らずびっくり。
管理会社から何も報告なかったですよねー。
重大なことなんじゃないのかな
726: 匿名さん 
[2013-04-30 18:15:21]
あとは鯉のぼりかな。
727: 匿名 
[2013-04-30 18:34:08]
長谷工のCMやめてほしい
728: だろ 
[2013-04-30 20:06:29]
少なくとも消防署にうるさいとクレームとか、冗談でも止めて下さいね。購入前から分かっていた事です。クレーマー以外の何ものでもありません。
729: 入居済みさん 
[2013-04-30 20:41:41]
>消防署にはお世話になるんですから
>音がうるさいとか
>クレーマーはやめてね。

①消防署にはお世話になるのは、税金を払っているからです。
 「お世話になるから、音がうるさいと言うな」って、その
 ロジックが理解できません。

②また、クレーマーとの単純な決めつけは、いかがなものですか?
 夜間出動時の音量に関しては複数の書き込みがあるので、
 騒音のレベル(dB)を測定して、妥当な値なのかを確認し、
 状況によっては、市役所と交渉することはおかしくないと
 思います。
 
 
730: 匿名さん 
[2013-04-30 21:04:32]
クレーマーではないでしょ。
過去の放火話もってきて、不安を煽るあなたの方がクレーマーにみえますが。
731: 入居済みさん 
[2013-04-30 22:00:39]
消防署の近くを選んだのがミスなのです
引越しなwww
732: 入居済みさん 
[2013-04-30 22:08:46]
釣りですか?

733: マンション住民さん 
[2013-04-30 22:33:39]
大きな釣り針ですねー

消防車にはお世話にならないほうがいいですが、救急車はいつお世話になるかわかりません。
総合病院も近いので救急搬送かもしれないという考えはないんですかね?
734: 匿名さん 
[2013-04-30 23:09:12]
自分勝手な輩が多いこと多いこと
735: 入居済みさん 
[2013-04-30 23:10:33]
千葉銀前交差点のタイヤ痕…
なんか埼玉県に来たなあ、としみじみ思いました。
どなたか気づきましたか?
736: 契約済みさん 
[2013-04-30 23:19:57]
電動給気シャッターって風が強いと結構、音がするものですか。
737: 入居済みさん 
[2013-04-30 23:37:13]
アンテナなくなってた。長谷工から連絡きたのかな。
よかった
738: 匿名 
[2013-05-01 00:02:25]
こんな大きな音だとは誰も思ってなかったでしょ。
739: 入居済みさん 
[2013-05-01 00:46:49]
火事はこのマンションの建設に反対した地元住民の放火だったそうです。
タイヤ痕は週末に来るドリフト族です。
740: だろ 
[2013-05-01 07:26:29]
自分達の検討から購入前に存在していた施設や建物に対して文句言うのは筋違いです。
741: 入居済みさん 
[2013-05-01 07:35:47]
緊急車両のサイレン音は、「告示で定める基準に適合するものを備えなければならないとされており、
その音量は、90デシベル以上120デシベル以下」となっています。

同様に、緊急車両出庫時の音声アナウンス音量も基準があるはずです。それを調べて、現状と比較し、
状況によっては市役所と交渉することは、なんらおかしくはありません。

その行為に対して「クレーマーだの、お世話になるのだから物申すなだの、自分勝手な輩が多いこと多いこと」
だのと言われてもねぇ・・。


742: 入居済みさん 
[2013-05-01 07:52:06]
>自分達の検討から購入前に存在していた施設や建物に対して文句言うのは筋違いです。

何の根拠に対して筋違いですか?
人口の増加によって社会のシステムは変わっていきます。



743: 入居済みさん 
[2013-05-01 08:58:14]
反対住民の放火?


なにそれ。

低脳感情脳のやることか。

放火したところでマンション建設がとまるわけではないことをなぜ理解しないのか。
放火の罪に問われることを何故理解しないのか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる