マンションなんでも質問「吸気口のカバー取り外しが大変」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 吸気口のカバー取り外しが大変
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-28 23:46:11
 削除依頼 投稿する

リビングの壁についている吸気口のカバーは、手前に引くと取れるのですが、それがすごく固くて取り外すのにどうしても力を入れないと取り外せません。中にフィルターが付いているので、1ヶ月に1回位取り外して掃除をするのですが、カバーをはずす時に、ちょっとメリメリという音がしたんです。カバーを戻すときに気が付いたんですが、壁についているベースが壁紙ごと浮いていて壁紙がペコペコしてるんです。そして一部は壁紙が切れてしまっています。たぶん、もう一度外そうとしたらベースと壁紙ごとバリっと取れると思います。

新築で購入したマンションで、つい先日1年目のアフターサービスが終わったばかりです。
こういった場合の修理は、やはり管理会社に相談するのでしょうか?
力を入れて取った私の責任になるのかもしれませんが、そもそも取り外しずらいものが付いているのが悪いので、できれば売主側で修理してくれると助かるのですが・・・。

ちなみに、メーカーはユニックスです。全部で3つ付いていて、小さいほうのカバーは簡単に外れるんですよね。
ネットで調べてみたのですが、同じような事例を書いている人も見つからず、こんな事になった人ってほとんどいないのでしょうか?

[スレ作成日時]2013-03-22 01:25:14

 
注文住宅のオンライン相談

吸気口のカバー取り外しが大変

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる