神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「SAKITOWER SANCTUS さきタワー・サンクタス尼崎駅前 (パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 御園町
  6. SAKITOWER SANCTUS さきタワー・サンクタス尼崎駅前 (パート2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-11 13:54:00
 

パート2です。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:兵庫県尼崎市御園町27-3(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅から徒歩2分
価格:2420万円-4270万円
間取:1LDK-4LDK
面積:57.93平米-90.65平米

[スレ作成日時]2008-12-27 19:21:00

現在の物件
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市御園町27番3(地番)
交通:阪神本線尼崎駅から徒歩2分
総戸数: 228戸

SAKITOWER SANCTUS さきタワー・サンクタス尼崎駅前 (パート2)

23: 入居済み住人 
[2008-12-30 17:24:00]
多かれ少なかれどこのマンションでもこういう問題は出てくるはず
Net上でわざわざ訴えるような住人が居るか居ないかの差だけで。
本気で見送りどうの とレスしてる神経質な人なら,かえって大きな
トラブルの基になりそうなので,幸いですね どうもありがとう。
ただの煽りレスなら,年の暮れにつまらんことしてないでもっと自分を
見つめ直していれば?
 
管理組合もまだ立ち上がってない現状ですので,張り紙等で様子をみる
しかないですね。
廊下・エレベータで他の住人の方と会っても,みなさん声に出して挨拶
してくださる方が多く今のところ悪い印象は持ってないです。
24: 入居済み住民さん 
[2008-12-30 18:24:00]
共同生活、多少の我慢は必要と考えていました。
今のところは、私は何も影響はありません。

少し言うなら、エレベータが遅いぐらいでしょうか(汗)
朝の通勤時だけでももう少し早く動いてくれればと・・・。

たばこ問題、許せませんが、管理組合が立ち上がるまで
我慢ですね。

モラルのない住民と一緒なのは、少し悲しいですが、
現実を受け止めるしかないですよね。
もう、買ったんだし。
25: 匿名さん 
[2008-12-30 19:06:00]
ある意味本当に良かったと思います。
ネットで実態を教えてくださり、ありがとうございました。
青田買いだけはしないようにしておりましたので、正解だと思います。
26: 匿名さん 
[2008-12-30 20:18:00]
>25
良かったですね 人里離れた山奥に一軒家でも建てて生活してくださいね
27: 匿名さん 
[2008-12-30 23:41:00]
タバコやゴミが駐車場に散乱しているときがあります。

きちんと掃除して欲しいですね。
28: 匿名さん 
[2008-12-31 01:57:00]
>27
あんたはほんとに住人?
そんなにひどいのは見たことがありませんよ。
ただの煽りじゃないの??
30: 匿名さん 
[2008-12-31 11:32:00]
↑ もちろん釣りですよね?
31: 匿名はん 
[2008-12-31 13:24:00]
29 そう言う自分はどうなの?いちいちチェックして語る必要はないのでは?
アマの価値を余計落とすよ。神戸に嫉妬してスレ荒らしをしてるアマの人がいるって!
32: 入居予定さん 
[2008-12-31 20:46:00]
とにかく、住民さんはここで話しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15067/
33: 匿名さん 
[2008-12-31 20:47:00]
それならば、駐車場をくまなく歩いたことがありますか?

実際、コーキング用部品もずっと放置したままだし、タバコやゴミだけでなくいろいろ目につきますよ。

そうやって疑ってかかる人ってデベの人間っぽいですね。
34: 入居済み住民さん 
[2009-01-04 14:44:00]
年末年始で家を空けていましたが、なにもベランダは汚れていなかったです。
まぁ、当然のことでしょうが。

たばこなんて、ホントにあるのでしょうか?
35: 匿名さん 
[2009-01-04 15:45:00]
あけましておめでとうございます。

住み心地ですが、おおむね満足しています。
36: 匿名さん 
[2009-01-09 22:08:00]
今日は腹立たしい一日でした。
一部のマナーを守れない人がいました。
子犬でしたが、エレベーターに乗せるときも我先に乗り込み、ひもにつないだまま載せるし、抱きかかえようともしませんでした。
初老の夫婦でしたが、本当に非常識です。
中には規約通り、抱きかかえる人たちもいますが、ああいうのが常識になれば、犬など動物は禁止にすべきです。
37: 匿名はん 
[2009-01-09 23:54:00]
住民板、または、管理組合が発足したらそこで問題定義した方が良いですよ。
38: 入居済み住民さん 
[2009-01-12 18:59:00]
その初老の夫婦は見たことがあります。
恐らく、住めば都、住んだ者勝ちって思ってるんではないですか?
管理組合が出来るまでの我慢です。
43: 匿名さん 
[2009-01-29 21:45:00]
その御夫婦、悪意はなくて、規約を知らないだけなのかも?
でも、注意しづらいですよね。
44: ビギナーさん 
[2009-02-12 01:58:00]
マナー違反ですよね。鳴き声はどうですか?
45: いつか買いたいさん 
[2009-02-14 09:52:00]
キャンセル住戸が何件かあるみたいですが、3割引は可能でしょうか?
46: 匿名 
[2009-02-15 16:48:00]
3割引してもらった方いらっしゃるんですか?
47: 匿名さん 
[2009-02-15 20:20:00]
3割引ってどういうことよ!!!
48: 匿名はん 
[2009-02-15 21:52:00]
↑3割引可能かどうか、それに対してそこまで値引き出来るのかどうか前レスで聞いてるんでしょ?目くじら立てて理解力ないね。
49: 匿名さん 
[2009-02-15 21:55:00]
3割引なんてありえるんでしょうか。
せいぜい家具付けるか家具代+αくらいの値引きくらいじゃないですか?
その3割っていう数字はどこから???
50: 匿名はん 
[2009-02-15 22:13:00]
ありえるんじゃないですか。大阪市内のサー○スで三割+αらしいですよ!
51: 物件比較中さん 
[2009-02-16 00:32:00]
だってここ内装しょぼいし墓みえるし柄最悪!値引きしてでも売りつくしたいんだよ!
52: 匿名 
[2009-02-16 01:35:00]
値引きしたら売れるだけマシっしょ?
1月末に一度完売を発表してから出たほんとのキャンセル2邸だから
時間の問題だよ。
内装結構オプションでお金かけてる人多かったよ。
せっかくマンション値崩れして住宅ローンも優遇措置が検討されてる
んだから,つまらん中傷しとらんで「物件費比較中」ならとっとと
他探せば〜?
54: 匿名さん 
[2009-02-16 19:17:00]
値引なしで買ったら、大損ってことかよ。
頭くるなぁ〜
55: 匿名さん 
[2009-02-19 19:56:00]
公式サイトの担当者ブログに価格出てましたよ。
最上階の方だけですが。
この値段だと安くなってるんじゃないかな?
56: マンション住人 
[2009-02-20 18:53:00]
>この値段だと安くなってるんじゃないかな?
 
マジレスをさせてもらいますと,あの価格は第1期分譲時の公開価格
と同じです。当時の分譲価格表をまだ手元に持っているので確かです。
 
最上階とはいえ,平米数が少し小さいのと完全東向きということもあり
かなり低い価格設定となっていたのでしょう。
 
値引き交渉はもちろんするべきですね。キャンセル住居として売れ残
っている現状ですから。
ただ最上階のメリットとして存在した,オーダーメイド(自分好みの間
取り)対応や各種オプション等が,完成した現状において可能なのか
どうかは知りません。もしそれが制限される・・・というなら価格交渉は
当然されるべきですね。
57: 匿名さん 
[2009-03-04 10:57:00]
ここは賃貸向けの購入が多いみたいですね。
58: 匿名さん 
[2009-03-04 12:35:00]
だって、賃貸ならいいけどここには住みたいと思わんからね。
59: 匿名希望 
[2009-03-04 12:55:00]
そういえば、皆様、ご存知かどうか、尼崎駅のホームの正面(アンスリーの裏)に、今マンションが建設中なのを、ご存知ですか?

ことらも、29階建てのようですよ。
60: 匿名さん 
[2009-03-04 22:01:00]
また新たに3邸キャンセルでたみたいですね。
もっと安くはならないのでしょうかね。

もう一つのタワーマンションは○鉄不動産のようですね。
便利そう。
61: 匿名さん 
[2009-03-05 19:27:00]
な~んだ、完売じゃないの?
63: ご近所さん 
[2009-03-11 21:48:00]
JR尼崎のローレルは「完売御礼」。この時節がらよく頑張りました。

さきタワーは、西松建設の件もありアフターフォローが懸念されますね。

近鉄タワーの方が便利そう。。
65: 匿名さん 
[2009-03-25 16:20:00]
ところでテナントにレンタルビデオはどうでしょうか?
近所に住んでいますが近所半径2.3キロ以内にきれいで便利で行き易いレンタルビデオ屋さんがなくて不便に思っています。もしレンタルビデオ屋があれば利用したい方いますか?
66: 物件比較中さん 
[2009-03-27 00:53:00]
最後はいくらまで下がったんでしょうか?
67: 物件比較中さん 
[2009-03-27 01:15:00]
いやいや、そうはおっしゃいますが、

これだけ西松建設の社風や体質が社会問題になってくると、

この時期に同ゼネコンが作った物件だけに、

手抜き工事が無いかなど、色々穿った見方も出てきますし、

経営にまで問題が発展すると、アフターフォローやメンテも

万全とは期待できなくなるかもしれないのでは。

まあ、最悪のシナリオではありますが。
68: 匿名さん 
[2009-03-27 22:56:00]
完売間際でいちゃもんが着いちゃいましたね。

今をときめく、ゼネコンさん。

入居者の夢を背負ってどこに迷走するのか、じっくり見させてもらいます。
69: 入居済住人さん 
[2009-03-28 00:06:00]
完売間際じゃなくて,もう完売してるよ
Netで遊んでる暇人さんたち
70: 匿名さん 
[2009-03-28 00:15:00]
裏在庫もなくなったの?

まぁ~、新たな生活エンジョイしてよ
71: 物件比較中さん 
[2009-03-28 02:52:00]
キャンセル出るかはわかりませんが、まずは完売おめでとうございます。

でもやっぱり、「西松」が最後までひっかかりました。。。

永住予定としても、アフターフォローやリセールバリューも大切ですからね。。。

でも、尼崎はJRの再開発や阪神沿線でどっちも熱いですね。

阪神間でこの地域だけは、JR~阪神が将来性から見てお買い得なのでは。

ただし、阪神は沿線開通の今がピークなのかもしれませんが。中ノ島線みたいになることは避けたいですね。

どちらも駅近が絶対ですが。
72: 物件比較中さん 
[2009-03-28 02:56:00]
http://www.saki2.com/#

キャンセル3戸出てますね・・

西松建設のせい?? それとも裏在庫の値引き手法??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる