神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-05-02 09:42:00
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】芦屋市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

そんな庶民で芦屋はやめとけ!
といわれそうですが・・・
JR芦屋駅は通勤に便利でして・・
そんなことで、JR芦屋駅自転車10分以内で、43南側の所謂「浜」とJR北側の「山手」で、同じ3500万円のマンションだとしたら、どっちを買いますか?
1000万円程度の年収で、人並みの生活をするなら・・どうでしょう??

[スレ作成日時]2009-03-15 19:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?

217: 匿名はん 
[2009-03-29 13:14:00]
また同じ内容ですね。このスレを見て明らかなのは阪神間批判をする人たちの下品で差別的な表現。

こういう人たちが自分のことを棚に上げて批判をするんだから困りものです。我が身を省みて下さい。

ちなみに自分の家は普通の戸建で、よくフリースとかジャージでゴミ出しに行ったりするが、周りの豪邸の人たちから蔑んだ目で見られたことなんてありません。

阪神間だからって周りの目を気にし過ぎですよ。もっと気楽に住めばいいのに。自意識過剰な人は、確かに住まない方がいいかも。
218: 匿名はん 
[2009-03-29 13:19:00]
阪急沿線の方が阪神沿線よりも上流とは思わないが、確かに地価は高いよね。
221: 匿名はん 
[2009-03-29 13:31:00]
214も215も、早く阪神間より条件の良い土地を教えてよ。

いつまでも逃げてないでさ。
222: 匿名さん 
[2009-03-29 16:11:00]
それが出来るんだったら、こんなとこでストレス解消していないよ。
223: 匿名さん 
[2009-03-29 17:27:00]
相手にするのをやめるのが一番効果あるよ。無視。
本題を議論するにしても、元々おかしいので、スレ主さん、閉鎖したらどうですか。
226: 匿名さん 
[2009-03-29 20:19:00]
武庫之荘を芦屋と勘違いしてるスレ発見です。
「武庫之荘とJR尼」一回のぞいてみれば・・・結構おもろい。
尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」だってさ!!
227: 匿名さん 
[2009-03-29 20:30:00]
スレ発見って、自分でたてたんじゃないの?
231: ビギナーさん 
[2009-03-29 22:26:00]
色々な皆さんの意見や本音?が聞けて面白いですね。

私個人的には、やはり芦屋や西宮の一部山手地区や摂津本山、岡本、阪急御影などは、ブランド意識が
必要以上に強い鼻にかけた人が多かったという正直な印象があります(住んでいた事があります)。
自分のエリアや一帯が一番じゃないと気が住まない思想とでも申し上げましょうか・・・

ただ、他人は他人ですからね。
他人の目や地域が気にならない人なら、交通利便性の良さを重視してわりきって住むのも一つの選択だと思います。
地域柄にそまらず、肩肘はらず、自然に生きる事はなかなか難しいとは思いますが、、、
232: 社宅住まいさん 
[2009-03-30 00:29:00]
芦屋市に限りませんけど、阪急沿線の住民って、住んでいる所や沿線(阪神がどうのとか、○○川より○側はどうのとか、○○号線より○はどうのとか)をランク付けした上で色々な地域を見下して自己賛美し悦に入る人種が多いですよね。
まぁこれは地域性うんぬんというよりは、阪急ビジネス、阪急商法そのものが、リテラシーの低い馬鹿な人間を煽てて住まわせその気にさせ自尊心をくすぐる事で成立してきた経緯があるから、住民だけの責任ではないのだろうけど。
233: 匿名はん 
[2009-03-30 00:47:00]
尼崎も、JR駅前ならよいとか、眠たいことゆうてるけどな。何が違うねん
238: 匿名はん 
[2009-03-30 06:39:00]
233さん、JR尼崎駅前の話を書いたのは、その前の方が成長性、都会性、利便性で尼崎が芦屋より良いと書かれたので、尼崎で当てはまるのはJR尼崎駅前くらいではないかと書いたんですよ。
239: 匿名はん 
[2009-03-30 06:59:00]
234さんが書かれているように、阪神間には自分の住む地域が便利で人気もあって地価が高いために、他の地域を見下してしまう人がいるのかもしれません。

ただ、全てがそうではありません。私の家の周囲には豪邸も多いですが、普通の戸建やマンションなども混在しているためか、そういった傾向は見られません。

豪邸の方々は高級車を所有しておられますが、普通の戸建の方は私も含めて普通の車に乗ってますし、背伸びもせず自然体で生活しています。

231さんが書かれているとおり、周りを気にせずに利便性や環境、治安などの良い部分を享受するように割り切れれば、快適に生活できると思います。

普通の所得水準の方が豪邸の方々と同じような華やかな生活を目指そうとすると、経済的・精神的に苦労するのではないでしょうか。
240: 匿名さん 
[2009-03-30 10:30:00]
長い事芦屋に暮らしているが、ここに書いてあるような事には出会った事が無い俺は幸せ者なのかな。
244: 物件比較中さん 
[2009-03-30 20:48:00]
ちょっとマイナーな、伊勢町や呉川町はどうですか?
245: 匿名さん 
[2009-03-30 22:26:00]
コープも近いし、平地だし下町っぽい雰囲気もあるけど、雑多な感じはうけないし。
いいかも。ただ、駅が遠い感じがするなあ。
246: 匿名はん 
[2009-03-31 01:17:00]
芦屋の本物のお金持ちは、駅から離れた坪数規制があるような所に住んでいる気がする。駅近を探している時点で、いわゆる芦屋らしい場所からは、少し違うでしょう。
247: 匿名さん 
[2009-03-31 02:59:00]
もともと高級住宅地、高級住宅街というという概念自体が、居住することで他に対して
低級扱いして優越感に浸ろう(見下そう)という価値観だからね。

マンション反対の看板などが多いのもその為。

ようするに、金で足切りして一定以上の金を持っていない人間が住めないように
排除する事や、安価な賃貸アパートやマンションなどが無い事を「良い事だ」と考える
価値観こそが高級住宅街の本質なわけで、その価値観を肯定する人々が集まるので、
差別意識が醜いのはごく当たり前の事ですよ。

高級という意味自体に、比べた上で自分は上であるという比較の要素が存分に含まれている
わけで「普通じゃない」「普通より上」、つまり自分は特別と思いたいという差別意識を
反映しているわけです。

他人への配慮や思いやりではなく個々の世帯の個人のプライドや虚栄心や見栄が優先される
概念だから金持ちや資産家でもまともな人間は、俗に言う高級住宅街と言われる所には
引っ越してこないし住まない。
248: 匿名 
[2009-03-31 03:20:00]
そうだね、本当に。そのロジックだと、それが尼崎なんかだと、まさに最悪も最悪だよね。
249: 匿名はん 
[2009-03-31 03:28:00]
>>247「他人への配慮や思いやり」のある人の文章ではない。残念だ。
250: 不動産業者さん 
[2009-03-31 03:41:00]
もともと業界用語で昔から「阪神カースト」という言葉もありますからね。

それぐらいこの地域の地域階級差別意識と、金を尺度にした住民や
地区の細かな格付け・ランク付け意識(拝金主義)は凄まじいです。
251: 匿名はん 
[2009-03-31 03:53:00]
あはははは。笑える。三番目はまさに誰かさんだな。

http://booklog.kinokuniya.co.jp/abj/archives/2009/03/snobbery_the_amer...
254: 匿名はん 
[2009-03-31 07:53:00]
247とか250みたいな書き込みは、気に入って阪神間に住んでる人や、逆に阪神間に興味がない人にとってはどうでも良い。

内容も毎回同じだから最初の1~2行くらいしか読んでもらえない。もともとネットで限られた相手にいくら吠えても不動産売買に影響を与えられるわけでもなく嫌がらせにしかならない。

それでも247とか250は自分が現在住んでるわけでもない阪神間や芦屋に関する書き込みを止められない。
255: マンコミュファンさん 
[2009-03-31 07:59:00]
確かに、この辺ではマンションやアパートや分筆して建売が建つ事に【住民のレベルが下がる】と露骨に嫌悪感を示す既存住民の方が多くいらっしゃいますよね。

で、住民のレベルのレベルとはなにかというと、その判断基準はカネを持っているかどうかですよ。
で、そういう事を言ってくる既存住民が何様かというと、商売で儲けた成金に寄生するだけの卑しい専業主婦だったり、成金の二代目のアホボンだったりするわけです。

芦屋の山手では3代住んでいないと、正規の住民とは認められません。
これってどういう意味か知ってます?
大阪経済のカネが回って拓けた住宅街として僅か数十年ほどの歴史しかなく(江戸時代以前から続く良家や旧華族、名家の人間が皆無)、最長でも成金の3代目の商家しか住んでいませんから、その由緒の無さからコンプレックスが災いして、わずか1~2代であっても先に住んでいる者のほうが偉いという価値観ができあがったのです。

【管理人です。投稿の一部を削除しました。】
256: 匿名さん 
[2009-03-31 08:07:00]
以前、芦屋の山手に建った某新築マンションに興味があり家内と連れ立ってを見に行きました。
周囲を歩いて見ていると、このあたりの戸建住民らしき熟年夫婦が前から歩いてきました。
そして、ご主人がわたしたちにわざと聞こえるように「こんなところに建って最悪だ」
みたいなことを言って通り過ぎていきました。
排他的で虚栄心が強く極端にプライドが高いのは考え物かと思います。

ただ、このスレを見てもわかるように、鼻持ちならないプライドと差別して見下す価値観を
身につけたいなら、阪神間の山手はおすすめかもしれません。
もともとそういう土地柄ですから、一定以上の期間住むとその価値観に染まる事が出来ます。
257: 匿名はん 
[2009-03-31 08:08:00]
やはり書き込みは止められないようだ。

最初しか読んでないが、いつも同じような内容を書いてくれるおかげで、逆に阪神間ってケチを付ける部分がそれしかないのかなと思わせてくれる。
258: 周辺住民さん 
[2009-03-31 08:52:00]
本当に住んでいる住民なら誰でも知っている通り、海側=貧乏人=下衆、山側=金持ち=偉いという
わかりやすい差別文化や拝金文化が芦屋市や西宮市や東灘区、灘区にあるのは紛れもない事実です。
真実すら認めない謙虚さの欠片も無い人間にはなりたくないものですね。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82/%E7%81...

>JR線以北、もっと言えば阪急線以北に住むのが最大の誇り。

>基本的にプライド高い。

>灘区・東灘区の住民は、実は(ある一面で)神戸市民の中で一番自己主張が強く攻撃的じゃないかと思う。
>chakuwikiの書き込み一つとっても、他を蹴落とそうとする趣旨や(灘区在住の私から見ても)高飛車?
>に思われる発言がいくらか含まれていたりするから。例えば長田区や兵庫区や大阪のコメントを見てごらんよ。
>これらのエリアは一部の人々から貶される事もあるけど、もっと楽しんでレスしてるよ。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82/%E6%9D...

>阪急沿線に住む事が誇り…。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%8A%A6%E5%B1%8B%E5%B8%82

>プライドが高く関東の人間から大阪扱いされると憤死。

>市域の中では住んでいる場所によって10段階くらいの階級制度がある。

>山手なのかそうでないのかを気にするが、うわべだけでも上品さを保つために遠まわしに聞く。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82

>神戸のプライド

神戸カースト
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8

横浜VS神戸
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%A8%AA%E6%B5%9Cvs%E7%A5%9E%E6%8...
259: 匿名はん 
[2009-03-31 08:59:00]
書けば書くほど阪神間はそれしかケチを付けるところがないのかなと思わせてくれる。
260: 匿名さん 
[2009-03-31 09:09:00]
しかし年度末で忙しいはずなのに、よくこれだけ書き込めるとは違った意味で感心するね。不況で会社に仕事が無いのか、それとも本人だけが暇なのか。
261: 匿名はん 
[2009-03-31 12:30:00]
芦屋といえば金満の町、金持ちの町、高級といった全国区のイメージがあるのは、誰もが認める所ですが、
ちょっとそれは・・・と辟易するのではなく、逆に金持ちイメージがあるのは良い事だと思う成金や、
金持ちに憧れる庶民(住民の8割以上)が広く集まってくるわけです。
ですから、地域全体が拝金主義になっているのも、金だけを判断基準にした差別思想が強くなるのも、
ある意味当然の結果なわけです。
262: 匿名はん 
[2009-03-31 13:09:00]
始業前、昼休み、終業後のタイミングで書き込んでるのを見ると、やはり1人のサラリーマンが複数人物になりすまして必死なようだ。
263: 匿名さん 
[2009-03-31 13:36:00]
変わり者のブログ的なスレという事で、本人が書いているのを見てるだけでいいんじゃないですか。
264: 匿名はん 
[2009-03-31 13:42:00]
確かに。他人が何を書こうが関係ないみたいだし、相手にする必要なし。
266: 匿名はん 
[2009-03-31 14:17:00]
芦屋に強い憧れとコンプレックスを抱いているサラリーマンなんでしょうね。
今なら安い物件あるんだから紹介してあげたら?
269: 匿名はん 
[2009-03-31 14:39:00]
このスレを見てると芦屋を批判する人のイメージダウンにはつながりそう。
270: 匿名さん 
[2009-03-31 15:58:00]
ネタが尽きてきた。
271: 匿名はん 
[2009-03-31 16:08:00]
とっくに尽きてるよ。
273: 匿名はん 
[2009-03-31 16:27:00]
阪神間が不便な立地というのは少し驚きました。私の家からは大阪も神戸も30分以内で行けるので。

山手の豪邸のことを言ってるのかな?
274: 匿名さん 
[2009-03-31 17:35:00]
何か新しい話は無いんでしょうか?
275: 匿名はん 
[2009-03-31 17:57:00]
272は、なぜ芦屋批判がまんざら嘘でもない(ほぼ事実)だと感じるの?土地勘なしなのに、おかしくない?

芦屋批判をしてるのと同じ人じゃないの?
276: 匿名さん 
[2009-03-31 18:06:00]
新しい話が無いから、新しいスタイルでチャレンジしているのでしょう。
278: 匿名さん 
[2009-03-31 18:54:00]
何か新しい話は無いでしょうか?
279: 匿名さん 
[2009-03-31 19:08:00]
なんだか、尼大好きな人間が約一名が乱入中だよ。
他行ってやってくんない。
芦屋で尼の話は、タブーでしょう。
280: 芦屋市民 
[2009-03-31 20:58:00]
>>279

あのな、この板は尼厨による自作自演板なんだよ。んなことも判らないのか?
283: 匿名はん 
[2009-03-31 22:19:00]
芦屋では安いマンションやアパートに住んでいる住人を、カス扱い、ゴミ扱いする人が沢山います。そういう土地柄なのは誇張無しの真実です。ただ、JR芦屋の新快速停車が通勤や出張の利便性の上でとても魅力的なのもまた事実ですから、他人からの評価など気にせずわりきって自分は自分と考えて住める性格の人なら、JR芦屋に徒歩や自転車で楽にアクセスできる範囲の築浅中古マンションや、リーズナブルな賃料の分譲貸しマンションなどは狙い目かもしれません。
285: 匿名さん 
[2009-03-31 23:24:00]
誰も相手にしてくれず自作自演すんなよ。尼の駅前の土でも掘ってろ
286: 匿名さん 
[2009-03-31 23:25:00]
1時間待ったが相手にしてもらえず堪らず書き込み。さすがりばーすすのっぶ
288: 匿名はん 
[2009-03-31 23:36:00]
こんなトコに書き込む暇あったら、自分の街の土壌改良でもしてなよ。
289: 匿名さん 
[2009-04-01 00:02:00]
最近は以前のレスをコピーしたり順番入れ替えたりくっつけたりしてるだけやね。
290: eri 
[2009-04-01 00:03:00]
芦屋の43号線より海側は芦屋で一番ランクが低い貧乏なところじゃないですか?
でもその先の芦屋アイランドの雰囲気が良いので、その内良くなって行くと思います。
あくまでも芦屋の中でってことですけど、芦屋の雰囲気のなかで、芦屋浜の団地と
上宮川周辺は昔から良い印象はないですね。 
基本的に芦屋の人達って見栄っ張りで少しでも良い格好をしたりお金をかけていそうに見せることに
楽しみを持ってる人達が多いんですけど、芦屋浜や団地の人達ってちょっとそういう価値観とは違うというか・・。
芦屋アイランドまで行くと違うんでしょうけれど。
292: 匿名さん 
[2009-04-01 00:09:00]
さすがに290レス迄いくとネタ切れやね。ご苦労さんでした。
294: 匿名はん 
[2009-04-01 00:36:00]
このスレはとっくの昔に削除依頼されています。それなのに削除されないのは、問題発言を繰り返してる人自身が立てたスレだからでしょう。

スレ自体が自作自演なのだから、複数人物に見える阪神間批判も当然、同一人物による自演でしょう。
295: 匿名さん 
[2009-04-01 01:02:00]
確かに、これだけスレの趣旨と違う書き込みを続けられてるのにスレ主が文句を言わないのは不自然。よって自作自演決定。IDでも公開されればすぐに分かるんだけどな。
管理人さん、とっくの昔に削除依頼されてるスレなんだから、早く削除して下さいね~。
296: 匿名さん 
[2009-04-01 23:48:00]
関東に仕事の関係で移るまではずっと阪急甲陽線沿線の山手に住んでいましたが、
ハッキリ言って当地の柄に憧れてたり染まりたいと思っている一部の人以外は
住みにくいと思います。見栄っ張りや鼻高のザーマスおばさんも多い所です。
社会に出ていないのに自分の事を棚にあげて、やたら人や子供を格付けしたがる
おばさんや傲慢で常識のないおばさん。人に厳しく自分に甘い人も多いです。
犬の名前が「シャネル」なんて笑ってしまうこともありました。
後から入ってきたお隣さんやその工事を行う業者と、造成や境界やプライバシーや
景観などのエゴで揉めて、関係がこじれている家も結構ありました。
297: 匿名さん 
[2009-04-02 06:14:00]
関東に移った人がこんな掲示板を見るはずがない。よって自作自演決定。
しかし懲りないね。自分でスレを立て、複数人物になりすまして芦屋批判を繰り返し、挙句の果てに芦屋人にまでなりすまして差別発言を書き、またそれを批判する。1人で何やってんの?
もうみんな分かってるのに恥ずかしくないの?
298: 匿名さん 
[2009-04-02 09:22:00]
本人もわけがわかんなくなっているんでしょう。
299: マンコミュファンさん 
[2009-04-02 19:07:00]
マスコミやメディアが垂れ流すようなありふれたイメージとは異なる、匿名掲示板ならではの真実を指摘する色々な意味で貴重な書き込みもあります。しかし、一部の人にとってそれは都合の悪い指摘にあたりますから、何としてもスレごと削除する方向を望むでしょう。情けない事です。
300: 匿名はん 
[2009-04-02 19:50:00]
またなりすましか。表現に癖があるから分かりやすいな。尼崎のスレでは自地域の礼賛に必死なようだが。

みんながスレごと削除を望んでるのは、あんたが自分で立てて複数人物になりすましてる自作自演スレだからだよ。そんなことも分からんのか。

まあ、分からんふりをしてるだけだろうがな。
301: 近所をよく知る人 
[2009-04-02 21:55:00]
リバーススノッブなんですよ、やつは。笑

おもいっきりコンプレックスの裏返し。

http://booklog.kinokuniya.co.jp/abj/archives/2009/03/snobbery_the_amer...
302: 匿名さん 
[2009-04-02 22:06:00]
ちなみに私は大の芦屋ファンですが、このスレの削除を望む必要はないんじゃないかと思いますよ。

こういう訳の分からないこと言い立てる人が、芦屋を嫌っていて、芦屋以外のところに住んでいるってこと。
それを見た普通の人は、芦屋と芦屋以外と、どっちに住みたいと考えると思います?
ね!
この掲示板に、ガラ悪く芦屋を悪く言う人がいるってことは・・・
芦屋に住んでおけば、ガラの悪い書き込みをする人と一緒に住まなくても良いってことになるでしょ。
悪口を書き込んだ側の意図とは逆に、芦屋の良さの証明みたいになっていると思いますよ。
303: 匿名さん 
[2009-04-02 23:22:00]
確かに。何とも愚か。

この方は女性(=おばはん?)に何らかのコンプレックスがあるようです。

傍観者としては、ここからどう反撃するのか見ものです。
306: 匿名はん 
[2009-04-03 01:01:00]

この方は、本当はおっしゃってる選民とやらに、ご自分がなりたい方なんでしょうね。
決めつけてる事への謙虚さがない。阪神間に対するコンプレックスがわかりやすすぎます。
それに、こう特徴ある同じ文体で、同じ内容の文章を何度も書き込まれては、いくら否定されても、誰にだって同一人物だとわかりますよ。
311: 匿名さん 
[2009-04-03 16:14:00]
とっくの昔に限界を超えてましたよ。
312: いつか買いたいさん 
[2009-05-01 12:10:00]
芦屋43南って結構まだ空き地ありますが、マンションできるんでしょうか?
詳しい方、情報をお願いします。
・松浜町臨港線沿いの空き地
・呉川町コープ前の空き地(以前銭湯あったとこです)
313: ご近所さん 
[2009-05-01 14:11:00]
松浜町臨港線沿いの空き地はMS銀行の寮が建設中です。
呉川町コープ前の空き地は芦屋市の福祉施設建設予定です。
314: いつか買いたいさん 
[2009-05-01 20:14:00]
>No.313さん
レス有難うございます。
どちらもマンションではないのですね。
少し期待していただけに、残念。。。
315: 近所をよく知る人 
[2009-05-02 09:42:00]
打出あたりは結構住みやすいと思いますよ。昔住んでいましたが、マンション買うならこのあたりで
検討しますよ。JT社宅の跡地とか川鉄の社宅のあとはおそらくマンションが建つだろうからそれまで
ボチボチとお金を貯めます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる