住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンスってどうですか?PARTⅡ♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンスってどうですか?PARTⅡ♪
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-03 15:26:00
 

御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています♪
よろしくお願いします!!



物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3-998-4
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分
    JR東海道本線「住吉」駅徒歩9分
    阪急神戸線「御影」駅徒歩12分
鉄筋コンクリート一部鉄骨造地上47階 塔屋1階

[スレ作成日時]2008-07-15 23:00:00

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンスってどうですか?PARTⅡ♪

859: 契約済みさん 
[2008-12-02 07:59:00]
クラッセ周辺は路駐したら直ぐに緑の方に切符張られるでしょうね。
来客用が使えなければクラッセか周辺のコインパーキングに止めてもらうしかないですね。
クラッセは阪神で買い物したら二時間無料になるし、地域商業施設への貢献という意味でも良いかもしれません。
でも、交通の便が良いから極力電車、バスできてもらうのがいいかな。
860: 契約済みさん 
[2008-12-02 21:02:00]
最近MRにも行ってませんが、売れ行きはどうなんだろう?
861: 匿名さん 
[2008-12-02 21:20:00]
花数が気になりますね。売れ行きどうなんでしょう?
862: 匿名さん 
[2008-12-02 21:24:00]
以前に御影タワーは全フロア検査を行ったとの書き込みがありましたが(823さん)
情報源は結局はっきりさせずじまいで、本当のことかどうかわからないわけですね。
工事は普段どおりに毎日行われているようですが、なんか説明欲しいですねえ。
863: 契約済みさん 
[2008-12-03 07:42:00]
薄暗くなって電気がついているのを見ると、今は20〜26階辺りの中をやってるような感じですね?これまでほど上に伸びる速さは鈍化したような気がします。私も花が順調に付いているか心配です。見に行ってみようかな?
864: 匿名さん 
[2008-12-03 20:56:00]
本当に検査したのでしょうか?
どなたか聞かれた方いませんか?
865: 匿名はん 
[2008-12-03 22:22:00]
長崎屋閉鎖後はどうなるか決まったんだろうか?
866: 契約済みさん 
[2008-12-04 07:37:00]
長崎屋は、ドンキホーテ系列なので、ドンキ風の激安スーパーになると聞いています。
867: ご近所さん 
[2008-12-04 21:23:00]
千里の事故が発覚して少しここも工事が止まっていたか遅れていたように思います。
そのときに検査したのかはわかりませんが・・・
868: 匿名さん 
[2008-12-04 21:44:00]
866さん
「MEGAドン・キホーテ」ですね。
弁天町店を見ました。
きれいで品数豊富で安くて良いと思います。
ただ、あの派手な赤と黄色の看板は、「?」ですね。
御影にふさわしい看板にしてほしいと思います。
869: 契約者さん 
[2008-12-05 07:34:00]
雷落ちなきゃいいけど。 雨がきついとやはり工事遅れるのかな?
870: 契約済みさん 
[2008-12-05 07:52:00]
MEGAドンキは、食料品も売ってるんでしょうか?だとすると、御影市場は厳しい状況になりますね?クラッセだけなら、価格帯も違うし、クラッセがある方が逆に集客効果があると思いますが、価格帯が同じで、品揃えが豊富なドンキだと厳しいでしょう。ますます駅の連絡橋建設の反対が強くなりそうですね。
871: 匿名はん 
[2008-12-05 11:03:00]
>>867さん
本当にご近所さん?
何の意図があるのか知りませんが私のところからは囲いの内部が見えますが変わりなく作業が続けられていましたよ。
872: 契約済みさん 
[2008-12-05 12:56:00]
私は867ではありませんが、千里で事故があった以上、なにも変わらずに作業が続けられては困るのですが。
大阪版朝日の新聞発表もあったようで、竹中も認めています。
御影に同様のトラブルが無いかどうかきちんと検査していれば、当然工事は検査のために少しは遅れが出ているでしょうし、そうでなければいけないのでは? 『同じミスがあるわけ無い』と高をくくるところからミスが生まれるのですからね。
867さんに特に意図は感じません。むしろ遅れていて当然でしょう。
ちなみに、私も千里の事故がネットで騒がれている時にいつもどおりの作業でない気がしました。
873: 匿名さん 
[2008-12-05 13:07:00]
内部の作業は何事もなく進んでいても不思議はありませんね。たしかに当たり前のように積み上げられたらかえって不安です。検査したんですかね?
874: 匿名はん 
[2008-12-06 09:41:00]
北浜で何か起きたようですね。
875: 匿名はん 
[2008-12-06 11:32:00]
↑意図がわからん
876: 匿名さん 
[2008-12-06 11:37:00]
870さん
MEGAドンキは、食料品も売っています。
長崎屋御影店は、幹線道路に面していないので、ドンキの派手な赤と黄色の看板は不要ですよね?
もっと地味で品のある看板にしてほしいです。
むしろ、その方が注目されると思います。
あと、御影市場(阪神みかげ市場旨水館)の方は、連絡橋建設反対はしておられないようです。
877: 匿名はん 
[2008-12-06 13:17:00]
確かに長崎屋の屋上の看板がMEGAドンキーに変わると南側の景観は悪くなりそうですね。
激安スーパーの外観ってなんであんなに派手なんだろう。
880: 匿名はん 
[2008-12-06 16:37:00]
デベ板で
竹中が話題になっていますが
881: 867 
[2008-12-06 16:48:00]
867ですが。近所ですが。ちなみに契約者です。だから気になって見ていたのですが、
内装はいつもどおりしてたかもしれませんが、クレーンがいつもより動いてなかったですよ。だから工事が止まっていたのかとおもっただけです。
意図は、ちゃんと業者にして欲しいから書いてるのです。
いろいろ面白がって書いてる人もいますがこの御影タワーは立派に建設していただきたいと思います。
882: 契約済みさん 
[2008-12-08 07:48:00]
876さん、デッキ建設反対は市場の方々ではなかったのですか?その他の地域住民ですか?以前にこのスレで話題になった時、市場の反対だと言われていましたが?もし違うなら大変失礼しました。
883: 物件比較中さん 
[2008-12-08 09:26:00]
>>880
住友商事てどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47600/
884: 周辺住民さん 
[2008-12-08 11:30:00]
デッキ反対というポスターや垂れ幕は、タワー東側の商店街で見受けられます。
一時はタワーの建設に賛成されていたので、タワーの住民の集客を期待していたのだと思います。

工業高校跡地開発に関しては、『街づくり協議会』なるものを発足し、私たち一般の周辺住民を部外者にして進めてきた計画なので、詳しいことは分かりませんが、その協議会には、東側の商店街の方も一部参加されていたのですから、少し変な気もします。

ただ、デッキとは別にクラッセの横に住民用のプロムナードが出来るので、デッキ建設反対にはあまり意味が無いと思うので、反対の理由が別にあるのかもしれません。
885: 契約済みさん 
[2008-12-08 21:10:00]
クラッセの東側に住民が通れるような通路ができるのですよね?
違いましたっけ??
886: 契約済みさん 
[2008-12-09 05:11:00]
↑それがグリーンプロムナードです。
メインエントランス側より、そちらのほうが実際の使用頻度は多そうですね。
887: 契約済みさん 
[2008-12-09 08:31:00]
デッキはマンションの完成にあわせてできるのかな?それとも頓挫しているんですか?クラッセ側の2階部分がいかにも中途半端で気になります。駅も大幅に改装しないとデッキがつながりそうもないですよね?駅の綺麗さ便利さって、資産価値には結構重要な要素ですよね?知ってる方教えてください。
888: 契約済みさん 
[2008-12-09 21:04:00]
千里の一件については、契約者に対してはHPなどで詳細報告がされてるみたいですね。御影は関係ないんでしょうか?関係あるかないかも知らされないのはおかしくないですか?新聞沙汰にもなっているのに。我々にも知る権利があると思いますが、どうでしょうか?
889: 契約済みさん 
[2008-12-09 21:29:00]
そうですよね。そう思っていろいろ書き込みしたのですが違う話題になってしまってたり、
全然反応無くて・・・
営業に直接聞けということも言われましたが、それもどうかと思います。

契約者の方はあまりこの板を見ていないのかもしれませんね。
890: 契約済みさん 
[2008-12-09 22:49:00]
千里の件はやはり気になりますね。
でもこのマンションに興味ある人ばかりだから、いろんな話題があっていいと思いますよ。
半分半分くらいがいいですね!

いざとなったら千里のように契約者が結束することもありえるかもしれませんね!
個人的には住宅性能評価を取得してないところがすごく気になります。
竹中以外の第三者によるチェックとかして欲しいなって思いますが・・
きっとそういう声が多くなると、せざるを得なくなるのかもしれませんね。
891: 匿名さん 
[2008-12-10 00:34:00]
結局、他物件の話題だとして削除依頼したりする人がいるから、不信感つのって行くんですよ。

きちんとしないと今後の売れ行きに影響が出るんじゃないですか?

契約者は見てないんじゃなく、黙っているんですよ。思われているより賢いんです。

近隣方も、もし見られていれば、声を挙げる時期ではないでしょうか。
892: 契約者さん 
[2008-12-10 01:17:00]
竹中の安全性についてのレジメ出しておいて、千里のぶざまさ。
なにを信じろと言うんでしょう。

他物件の話しではなく、同じデべの同じ施工会社。契約者が気にして当然では?
いまや阪急も阪神も同族。ちゃんと対応しなければ、筋が立たないよ。
893: 契約済みさん 
[2008-12-10 07:58:00]
施工側と購入者、購入予定者の共通の思いは、この物件が安心安全であり、全戸完売し、資産価値が安定して上がることですよね?何故お互いに得することをしないのか?理解できません。千里の一件は、人的ミスが原因と報道されています。御影にミスがないかは、当然調査したんだと思います。何も公表しなければ、我々はできない何かがあるのでは?と勘繰るしかありません。我々契約者は、このまま風評被害を受けて、不安なだけでなく、契約がすすまず、資産価値も下がるのをただ待てというのでしょうか。であれば、黙っていられないと思います。施工側としての社会的責任は重大です。聞いてきた人間にだけ説明するという姿勢では済まないでしょう?
894: 契約済みさん 
[2008-12-10 08:21:00]
↑の続きです。それと人的ミスは、作業者のミスではありません。人的ミスが起こらない製品の開発と、人的ミスの発生を想定した作業工程の管理が至らなかった企業責任以外の何者でもありませんよね?御影の関係者は、その企業責任を感じてないのでは?千里は単なる作業ミスでは済まないんですよ!と言いたいですね。
895: 匿名さん 
[2008-12-10 09:18:00]
>個人的には住宅性能評価を取得してないところがすごく気になります。
>竹中以外の第三者によるチェックとかして欲しいなって思いますが・・

同感です
896: 匿名さん 
[2008-12-10 10:58:00]
今更性能評価も出来ないし、デベ側も対応には苦慮してるだろうね。
897: 契約済みさん 
[2008-12-10 11:05:00]
補償期間を長くすれば安心なんですけどね。100年コンクリートに免震構造。施工に自信があれば出来るはずなんです、躯体の30年補償。
898: 契約済みさん 
[2008-12-10 11:15:00]
そういえば、近々で売れ行き状況を見られた方はいらっしゃいませんか?
不景気に竹中の事故。どうなるんでしょうね。
899: 匿名さん 
[2008-12-10 17:05:00]
昨日の朝日新聞 大阪北摂版に出てる
900: 契約済みさん 
[2008-12-10 18:03:00]
なにがでているんですか?
902: 契約済みさん 
[2008-12-11 07:45:00]
先日、千里で窓ガラスが割れた件ですね?いろいろ重なって大変ですけど、契約済みの方の気持ちを考えると、対岸の火事には思えません。契約者が早く納得安心できるよう、最善最良の対応を施工側に期待します。
903: 契約済みさん 
[2008-12-11 10:12:00]
すみません、聞き方が悪かったようです。売れ行きがどこかに出ていないものでしょうか?
売れ行き確認のために、販売の方も忙しい中、茶化すようにマンションギャラリーに出向くわけにもいきませんし、どなたか売れ行きを示す花の数(割合)を最近見られた方いらっしいませんか?
自分たちの手に入れようとしている資産です。人気の具合は気になるところです。
904: 匿名 
[2008-12-11 12:12:00]
12月5日 270戸販売中 250戸契約済みと聴きました。
南側が高いせいか いまいち伸びがよくない といってました。
905: 契約済みさん 
[2008-12-11 14:14:00]
904さん、ありがとうございます。250/270ですか。マンション不況といわれる中で、素人からすると結構売れている気がしますが、希望を取ってからの価格開示と販売ですから、これでも厳しいのかな?
南は眺望のイメージが掴みにくいように思います。晴れた日は海が見渡せて綺麗なんですが、MRはそこを見せていないように思います。
906: 匿名さん 
[2008-12-11 14:54:00]
888さんに削除依頼が出ていますが、何ゆえなのでしょう? (私は888さんとは何の縁もありません)

千里の一件は、同じデベ、同じ施工業者と言う意味では兄弟マンション。『スレ違い』との理由ですが、建物を作る企業が同じであれば姿勢も同じはず。御影タワーは大丈夫なのかと契約者もこれから購入予定者も考えるはずです。新聞発表までされて公になったいることです。気になって当然ですよ。
施工側にしても、千里がトラブルを抱えていなかったら、「あそこもここもみんなうちが建てました。」と兄弟をアピールしているはずです。

いろいろ憶測も可能ですが、お立場を伏せられていますので、とにかく削除依頼は慎重にお願いいたします。削除依頼に残る事をしっかり考えてください。
907: 匿名さん 
[2008-12-11 20:54:00]
>>906
同感です。

>>888
>新聞沙汰にもなっているのに。我々にも知る権利があると思いますが、どうでしょうか?
これから住友商事の物件を購入する人にとっても
デベの対応が分かる貴重な情報と思います。
908: 契約済みさん 
[2008-12-11 21:39:00]
臭いものには蓋をしろといった感じですかね? 荒らしならともかく、なんでも排除と言うのは
いただけないですよね。 でも削除依頼しても無視されてるんじゃないんですか?

たしかにいろんな面で千里は気になります。 他人事ではなく明日は我が身です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる