京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民用】ファインシティ大阪城公園 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 【住民用】ファインシティ大阪城公園 その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-06-13 18:37:15
 削除依頼 投稿する

タバコ吸う人こそ集合住宅は避けるべきではないでしょうか。

【タイトルを正式名称に修正し、次スレッドといたしました。2013.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-21 15:07:44

現在の物件
ファインシティ大阪城公園
ファインシティ大阪城公園
 
所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市営中央線 森ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 493戸

【住民用】ファインシティ大阪城公園 その2

806: 匿名さん 
[2014-02-07 21:38:19]
加湿機やガスストーブ付けてませんか。
結露→カビ→癌 に注意。
807: 匿名 
[2014-02-08 04:18:01]
結露は年始くらいからありますよ。なんか良い対策ありますかね?
808: 匿名さん 
[2014-02-08 17:46:57]
とにかく空気を乾燥させる事です。
809: マンション住民さん 
[2014-02-08 21:56:49]
うちは、今の所結露なしです。
810: 匿名さん 
[2014-02-09 15:23:27]
鍋をしないようにしてなるべく外気に近い気温を保つようにすれば良い。
811: 匿名さん 
[2014-02-09 18:22:28]
一部屋がカビると配管を通じて広がるので、皆さん気をつけましょうね。
マンションはある意味運命共同体です。みんなが家族のつもりで建物のケアをしましょう!
812: 住民主婦さん 
[2014-02-12 00:45:41]
結露どころかすごい乾燥してます!一番端っこのお部屋でしょうか、それとも24時間換気止めてませんか?つけたままでもそれほど家は寒くないですし、絶対に消さないでくださいね。
813: 匿名さん 
[2014-02-12 01:53:57]
夜の坂道こごえるように寒いッス。
お隣さん、温めてくれ~(^^)b
814: 匿名 
[2014-02-16 11:18:29]
臨時総会…。
これで上手くやっていけるんかなぁ。
815: 匿名 
[2014-02-16 16:00:25]
臨時総会行きました。
管理組合になられた方は少しでも住民のためにと一生懸命になられているのに、
最初の挨拶でいきなり来ていた住民から自己紹介はと野次られていた。
住民の代表で組合員になってもらってるのに、なんで上から目線?
最初からめちゃめちゃ雰囲気悪く、質疑応答でもヒステリックになるし、こんな人達と同じ所に住んでるのが
嫌になるぐらいでした。あんな総会なら集まらないで決まった事を皆さんに報告していただき、多数決や意見をメールなどで
送るようにして決めていった方が良いと思います。
今度からは総会には出ません。
816: マンション住民さん 
[2014-02-16 17:37:32]

私も総会に出ました。
感想ですが、みなさんいろいろな強い思いがあるんだなと感じました。
マンションをすみやすくしていきたいという思いは共通ですし、
今回のように議論をしていかないと進まないこともあると思いますので、
私は総会が開かれるのであれば可能な限り参加したいと思います。

理事会の皆様、参加された皆様おつかれさまでございました。





819: 匿名 
[2014-02-17 11:17:46]
自転車のことで、人間関係こじれるほど揉めたくない。


自転車がちょっと置きづらくても、バイク置き場にあっても、もう別に大したことないから、仲良くやってほしいです。


理事会の皆さまお疲れ様でした。
ありがとうございました!
820: マンション住民さん 
[2014-02-18 10:20:39]
もうすぐ入居して1年ですね。私は早かったです。皆さんどうです?

私は、家が快適過ぎて(^^)普段の買い物意外は、あまり近所を散策せずに過ごしてしまいました。空堀商店街もまだ行ってません。

唯一見つけたのは、空堀交差点の所にあるケーキ屋さん。
(ご存知のかた多いかもしれませんが。。)
郵便局となりのBRADHURST'S より安くて種類が多く、美味しかったです。

これから大阪城もいい時期になるので、去年出来なかったお花見や、近所散策してみたいと思います。

雑貨や食べ物屋さんで、いいところあったら教えてください。

来年はライフや、オアシスができて、益々楽しくなりそう!
821: 匿名 
[2014-02-18 14:39:35]
820さん
オアシスはどこにできるんですか?
822: マンション住民さん 
[2014-02-18 15:56:37]
言葉足らずで申し訳ありません。
スポーツクラブのオアシスです。
825: 匿名さん 
[2014-02-18 23:32:36]
住民として誇りに思ってください。
良い買い物をしましたよ。
827: 匿名さん 
[2014-02-19 00:57:24]
いやいや、ここは日生球場の再開発がほぼインサイダーみたいな感じだったから超お得。
829: 匿名さん 
[2014-02-19 07:09:03]
長谷工。
830: 匿名さん 
[2014-02-21 12:58:25]
メイツブラン大阪城公園の造りよりファインシティの方が力が入っていると思う。
規模も新築時の注目度もファインシティの方が上と思う。(ただ施工会社は同じ長谷工。)
再開発がある程度確実になった時点で、より高い利益を上げたいと思うディベの気持ちがわからんでもない。
831: 匿名さん 
[2014-02-22 07:18:10]
エントランスとかもファインシティは豪華ですね。やはり敷地面積のおかげでしょうか?
メイツブランがどうなるか楽しみです★
832: マンション住民さん 
[2014-02-22 22:06:36]
24時間換気口 周囲のクロスって黒くないですか?
今日、ポストに大阪レンタルと言う会社のチラシがあって何気に見てたら、バルコニーの外壁換気口用フィルターが紹介されていました。

うちはこんなのしていません。よく見ると、リビングの換気口周囲のクロスがうっすら茶色いんです。

皆様の所はどうですか?また、外壁換気口にもフィルターつけてますか?

この汚れ、マジックリンで取れます?少々落ち込みです。。。
833: マンション住民さん 
[2014-02-25 00:33:05]
大阪レンタルの回し者?我が家はそのへん無傷ですが・・・
834: 匿名 
[2014-02-25 04:56:54]
無傷っていいですね、方角関係あるのかな?
835: マンション住民さん 
[2014-02-25 08:08:52]
回し者ではありません。
良く見るとうっすら茶色いんです。我が家は南なんですが、普段は全く気がつきませんでした。近くで見ると分かりにくいですが、遠目でみたら、分かりました。


とりあえず、外壁の換気口にマスクをフィルターとして代用しています。
フィルター、高いですからね。。
836: 住民N 
[2014-02-25 13:57:05]
うちは、フィルターを付けていますがすぐに真っ黒になります。
費用はかかりますが、今後も何らかの対応は必要かと考えます。
837: マンション住民さん 
[2014-02-27 05:33:10]
835さん
うちは入居時におまけで付いていたフィルターを付けていましたが、交換を怠っていたら、少し周りの壁紙が黒くなっていて、びっくりして注文しました。

大阪レンタルでもいいと思いますが、楽天とかネットで探したら、安くて良い物が見つかると思いますよ。
838: マンション住民さん 
[2014-03-01 16:15:49]
836様、837様ありがとうございました。取り敢えずロイヤルで、それらしき物を買って外壁の排気口に付けました。

部屋の壁を守るために少々高くても、大阪レンタルにするか、楽天で見た東洋アルミの物にするか、悩む所です。

837様は大阪レンタルですか?差し支えなければ、教えて頂ければありがたいです。

廊下側の外壁排気口の網って取れないのでしょうか?廊下側にもフィルターつけたいのですが、取れないんです。ネジで開けるのでしょうか。。
すいません、質問ばかりで。

あまり、室内の空気が汚いとか気にならなかったのですが、クロスの汚れを見てあわててしまって。早速、空気清浄機を買いに行きました。
気がつくのが遅すぎますね。恥ずかしいです。
839: 匿名さん 
[2014-03-01 16:36:45]
中央大通、至近ですから、吸気口も真っ黒になりますよね。安かったし、我慢しないとね。安いものには理由があります。
842: マンション住民さん 
[2014-03-01 23:00:40]
837です。
うちは楽天のビーワンショップというところの1枚あたり100円のフィルターです。

安いのをこまめに替えた方が良いと思って選択しました。

廊下側の通気口もベランダ側と同じく外せますよ〜!
843: マンション住民さん 
[2014-03-02 00:24:51]
大阪レンタルはかなり怪しい会社だと思います。一年前、引越でまだ混乱してる最中に来られ、フィルターが今日だけ安くできる、明日以降はファインシティには絶対来ることがないので今日じゃないと売れないと言われましたが、それ以降5回以上その大阪レンタルの人をファインシティの廊下で見ました。後ろめたいのか、いつも顔を伏せてすれ違っていきます。
844: マンション住民さん 
[2014-03-02 09:43:57]
フィルターですが、何度でも洗えば使えますよ。
引き渡しの際に聞いたのですが、黒くなったフィルターは洗えば良いと聞きました。
わが家ではマメに洗っていますが、破れませんし経済的です。

洗った水は真っ黒ですがね(笑)
845: マンション住民さん 
[2014-03-02 20:30:57]
837様、ありがとうございました。私も 楽天で90円~って書いてあるのを見ました。確かにこまめに変える方がいいですものね。参考になりました。
廊下側の換気口網、取れるのですね。掃除していなかったので、固まったのかな(笑)今度頑張って外してみます。

843様、貴重な情報をありがとうございました。大阪レンタルが販売しているフィルターがとても良い 気がしていたので、少し気持ちが、大阪レンタルに傾いていました!
救って頂いて助かりました(*^^*)m(__)m

844様、本当に真っ黒ですね。私も頑張って洗ってたんですが、段々ヨレヨレになって(笑)ベランダ側の換気口にフィルターを付けてなかったから、こんなに汚れるのか、と思い外壁用のフィルターを探し始めているんですが、なかなか決まらなくて。
入居時に頂いたフィルターは内側用と思ってたんですが、844様はバルコニー側にも使われていますか?

ネットで調べたらマスクをフィルターがわりに使ってる、と言うクチコミもありました。フィルターを洗っているときに、私も代用しました。今のマスクは、PM2.5もブロックしてくれるので、優秀!

長々大変失礼いたしました。皆様、ありがとうございました!

846: 通行人 
[2014-03-05 07:56:34]
通りから見えるピアノは弾かれているのですか?
ミニ演奏会とかしているのかな?
それとも飾り?
847: 匿名 
[2014-03-05 21:45:37]
フローリングのワックスが部分的に剥げてきてるんですが〜フローリングの掃除はどうされていますか?
848: 入居済みさん 
[2014-03-06 15:35:46]
845様
バルコニーの外側には、フィルターは使っていません。
その代わりにこまめに洗っています。

内側にはフィルターをつけてますし外側は外れるので十分かと、おもいます。
849: マンション住民さん 
[2014-03-06 15:43:58]
847様

フローリングのワックスはドラッグストアやホームセンターで売っているワックスを使用しています。

安いですしワックスをぬる専用シートを使うと素人でも綺麗にぬれますよ。雑巾等でぬるとムラができちゃいます。
ワックスを塗ったフローリングはあまり洗剤などでこすらずに水ぶき程度にすると剥げないと思います。

業者に頼むと長持ちしますが10万以上しますね。

850: マンション住民さん 
[2014-03-10 10:17:36]
大阪ガスのらく得保証、皆さんは申し込みますか?
851: 住民N 
[2014-03-15 11:14:21]
我が家はガスの開栓時に給湯器のらく得保障を申し込みました。
給湯暖房機は故障すると修繕費が高いですからね。
ちなみにコンロの保障は申し込みませんでした。故障した場合は修理よりも買い換えた方がいいかと考えます。
852: マンション住民さん 
[2014-03-24 22:43:24]
風呂の機能って使ってますか?
うちはミストサウナを二回くらい使ったのみで、他は全く使ってません。
853: 入居済みさん 
[2014-03-25 16:52:29]
黄沙やPM2.5が凄い日は、浴室乾燥使っています。
854: 入居済みさん 
[2014-03-25 16:53:29]
最近、ベランダに足の長い虫いませんか?
855: 匿名 
[2014-03-25 20:47:06]
ワックスをぬる専用シートを探して購入します
ありがとうございました

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる