近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート青木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ローレルコート青木ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-03 18:27:40
 削除依頼 投稿する

ローレルコート青木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区青木5-112-1
交通:阪神本線 「青木」駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:58.16平米-97.86平米
公式URL:http://www.ekimae66.com/

[スレ作成日時]2008-05-31 16:01:00

現在の物件
ローレルコート青木
ローレルコート青木
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区青木5丁目112番1(地番)
交通:阪神本線 青木駅 徒歩4分
総戸数: 66戸

ローレルコート青木ってどうですか?

2: 周辺住民さん 
[2008-06-01 14:04:00]
駅から近いみたいだし、便利ではないでしょうか?
住んだことはないですが、青木って下町のイメージがありますね。
御影のタワーと比較しても金額はお手ごろかと...
3: 物件比較中さん 
[2008-06-01 21:03:00]
ここって、爆弾マンションですよね?
4: 購入検討中さん 
[2008-06-02 07:53:00]
本当ですね!
調べてみたらまさしくその場所でした!
撤去したのでもう関係無いのでしょうが、それが理由で比較的安値なのでしょうか?
駅からも近いし、気に入っていたのですが...
5: 周辺住民さん 
[2008-06-05 00:14:00]
青木だと、神戸市住宅供給公社のマンションもありますね。
6: ご近所さん 
[2008-06-07 16:03:00]
タワーを見てきましたが手が出せないと思ったので青木、魚崎周辺で探しています。(中古マンションも視野に入れていますが・・・)青木はなんとなく人通りがすくないなと思いました。でも、駅が生まれ変われることに期待しています。
7: 購入検討中さん 
[2008-06-08 10:36:00]
購入を検討している者です。
先日、現地の雰囲気を見に行ったのですが、やはり43号線の車の音が気になりました。
また、マンション前のガソリンスタンドで大きな音で流れている音楽、店員さんの声がよく聞こえて...
マンションの雰囲気、立地などは非常に気に入っているので悩むところです。
5階以上でも音楽の音や人の声はよく聞こえるものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃたらお教えください。
8: 周辺住民さん 
[2008-06-09 20:01:00]
音は遮るものが無ければ直線で進むようです。そのため、一般的に水平方向よりは上方向の方が音の通りはよいように思います。
人それぞれ気になる音の種類が異なりますので一概にはいえませんが、その立地であれば防音はしっかりしているでしょうから、窓を閉めていればほとんど気にならないのではないでしょうか。

なお、窓を開けている場合の話ですが、以前住んでいたマンションの8階部では、隣接する路上を歩く幼児のぴよぴよサンダル(?)の音が聞こえてきていました。人の声は、大声をだされると10階でも聞こえますね。当時は駅に近いところでしたので、タイガースが勝った夜には六甲おろしが聞こえてくることもありました(笑

以上、ご参考まで。
9: ご近所さん 
[2008-06-09 21:56:00]
43号線の騒音も気になりますが、阪神電車の列車の通過音のほうが気になります。この音だけは未だに慣れません。いくら価格が安くてもパスです。
10: 購入検討中さん 
[2008-06-10 12:56:00]
情報提供、ありがとうございました。
非常に参考になりました。
騒音ばかりは改善出来ないですからね...
11: 匿名はん 
[2008-06-16 15:30:00]
>>03-04
神戸市危機管理室ホームページ
東灘区青木 不発弾の処理作業が終了しました
http://kikikanri.city.kobe.jp/ougi/index.html
12: 物件比較中さん 
[2008-06-20 18:41:00]
電車の音は慣れます。
値段が安いのならいいかも。
13: 周辺住民さん 
[2008-06-20 22:09:00]
電車音は全く慣れません。
特に特急の通過音だけは。。
14: 購入検討中さん 
[2008-06-22 22:43:00]
かなり迷いましたが、購入を決めました。
駅近で間取りも気に入りました。
問題は騒音だけ...
車の音も慣れるか、と割り切りました。
他に購入を決めた人はいないでしょうか?
15: 申込予定さん 
[2008-09-29 20:59:00]
他県から、そちらのマンションを検討しています。
43号線の騒音以外に阪神電車の音も気になるのでしょうか?
16: サラリーマンさん 
[2008-09-30 12:28:00]
この物件を検討していたものです。
現地に朝昼晩と行き、音の確認をしましたが、電車の音はあまり気になりませんでした。
(43号線の音が目立ち過ぎるから??)
音に関しては個人差があるので大丈夫!と言い切ることは出来ませんが、ご参考までに...
17: 匿名さん 
[2009-03-02 17:06:00]
こちらのマンション購入された方いますか?
決め手はなんだったのでしょうか。
もちろん人によりけりだとは思いますが、よろしくお願いします。
18: 入居予定さん 
[2009-03-03 09:51:00]
今週末内覧会があります。
この時期は内覧会業者さんもかなり忙しくしているみたいで、立会いを今からお願いしても
スケジュールが合うかどうか分かりませんと言われました。
自分達でするのには多少の不安もあるのですが、他の方は業者の立会いはどうされますか?
19: 匿名さん 
[2009-03-03 14:47:00]
私は8日(日)が内覧会ですが、業者無しで立ち会いします。
多少は不安なのですが・・・・
20: 入居予定さん 
[2009-03-03 15:11:00]
19さん。

18ですが、その時に何か持っていかれるものはありますか?

いろいろ内覧会のサイトを覗いているんですけど。
21: 匿名さん 
[2009-03-03 15:20:00]
初心者ですので全くわかりません
他のサイトを片っ端から探していくしか無いのでしょうか?
NO20さんは内覧会は同じ日ですか?
22: 入居予定さん 
[2009-03-03 15:24:00]
私は7日に行く予定ですが。
もしかしたら日曜日に変更するかもしれません。
担当営業さんに確認を取ったら、いいですよとのお返事でしたので。
同じ日になったらお会いするかもしれませんね。
23: 契約済みさん 
[2009-03-04 09:33:00]
おはようございます。
初めまして、購入したものです。
もうすぐ内覧会と言うことで、こちらの掲示板も盛り上がってきたのかなと
思い、私も参加させてください。
私達も自分達で内覧会チェックしますよ。
姉夫婦が別のマンションを購入しているので、一緒に立ち会って見てもらいます。
経験者がいると心強いです。
スリッパをよく忘れている人が多かったみたいなので、忘れないようにとのことでした。
買うのももったいないですしね。
後はデジタルカメラは必須アイテムらしいですよ。チェックしたところが直っているか再内覧会の
時に役立ちます。
その他はフローリングなどですね。業者さんが、引きずった痕みたいなのがあったそうです。
玄関先も同様ですね。
とりあえず、あるもの全てを実際に手にとってみるのは大事みたいです。
これから自分達が使っていくものなので、ぜひ見てみてください。

内覧会、私達も日曜日に行きます。逆に土曜日は予備日みたいに聞いていますが
どうなんでしょうか。

長々と失礼致しました。
24: 入居間近 
[2009-03-10 15:49:00]
はじめまして。私も入居予定者です。
これから皆さんとご近所さんになるんですね!
宜しくお願い致します。

皆さん、内覧会はいかがでしたか?
指摘はたくさんされましたか??

うちは3/1(日)内覧会、3/8(日)内覧確認でした。
初めてのマンション購入・自分達だけでの内覧とということで
かなりの素人確認だった為か大した指摘はありませんでした。
(戸当たりのナミダを増やして欲しいとか、扉のネジの調整とか・・・)

まぁ、実際にお水を流すことが出来なかった水廻りが
一番気になるところなんですけどね。。。

また、皆さんの感想など教えて下さい!
25: 購入検討中さん 
[2009-04-06 21:02:00]
はじめまして、購入を検討している者です。

間取りも希望通り、駅も近く、価格も予算内なのですが、
やはり43号線の騒音が気になります。

購入者の方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、
既に入居も始まっているかと思いますが実際に住んでみて
音はどのくらい気になりますか?
26: 入居済み住民さん 
[2009-04-07 12:27:00]
こんにちは。

2008年の8月に購入し(間取りみて即買いでした)
先日3月末に入居しました。

南側(43沿)の部屋に入居しています。

43の騒音ですが、さすがにベランダにいると
中から声をかけられても、結構大きな声で呼ばれないと気づきません。

ですが、部屋の中にはいってしまえば、気になったことはありません。
寝るときに気になったこともありません。

南側の部屋にいて、玄関(北側)をノックする音も聞こえました。

休日の昼間に、高速を救急車が通ったときは、さすがに「何?」と
思いましたが・・・

ただ、どこかの部屋?(外かな?)の携帯電話のなる音がたまに聞こえます。
外の騒音に厳しい分、中の音が響くのかもしれません。

すんでみた印象は悪くないですよ。
27: 購入検討中さん 
[2009-04-07 23:00:00]
25です。26さん、丁寧なお返事ありがとうございます!
大変参考になります。

そうですか、さすが騒音対策もしっかりしているのですね。
南側でも寝るときに気にならないとはすごいですね。

検討してみます。ありがとうございます!
28: 購入検討中さん 
[2009-04-08 01:28:00]
ここを買った方って何に魅かれたんですか??
検討中なんですが・・・
29: 検討 
[2009-04-20 19:57:00]
真上からの足音や風呂回りの騒音など防音レベルはどうですか?
30: 入居済み住民さん 
[2009-05-21 15:48:00]
防犯面はエントランスからのオートロックが2重になっているので、しっかりしていると思います。フローリングが柔らかいので、足音はだいぶ軽減されると思います。
31: 匿名さん 
[2009-09-21 22:20:36]
価格的にも魅力ある物件だと思います 海に面したワコーレKOBEより買いかなと考えております 駅近ですしね
 ウ^mm まよいまーす
32: 周辺住民さん 
[2010-02-14 19:27:24]
近くを通る時、見た感じ電気が半分もついていないのですが、まだ未入居の部屋が多いのですかね!?
33: ビギナーさん 
[2010-05-26 21:44:28]
周辺確認の環境は 43下のワコーーレより良いと感じています 色々東灘で検討してる最中です 住んでる感想とか聞きたいだす 
34: 匿名 
[2010-05-26 22:02:03]
聞きたいだすって…いなかっぺ大将かい!(笑)
35: 物件比較中さん 
[2010-05-30 19:37:24]
43下のワコーレも、このローレルコートも現地見てきましたが、私は個人的にワコーレの方に惹かれています。
すぐ横の住吉川が綺麗だし、近所にスーパーが少ないけど、ちょっと行けばラムーとかあるし。
音も比べましたが、ローレルコートは現物が建っているので、分かりやすいです。
ちょっといる分には何にも思いませんが、ず~っといると絶えず車の音が近いのはストレスあるかな~・・・。
ワコーレはまだ建ってませんが、現地で確認した限りでは防音壁のおかげで思ってたより大分静かでした。






36: 買い換え検討中 
[2010-06-15 23:11:20]
43号線沿いでも、部屋が道路向きなので、景観・騒音は気になりますね。
未入居の部屋を見ましたが、ベランダがひどく汚れていたので、粉塵も気になるところです。

すぐ近くに建設機械の置き場あったこと、
北側の市営住宅が取り壊し予定とのことで、その後何ができるかわからないということ、
そして何より正面玄関の真正面にガソリンスタンドがあったことで、
検討対象から外しました。

営業の方も、なんか諦めてるように見えました・・・
37: 匿名さん 
[2010-06-17 22:06:46]
私は数回 周辺を探索しましたが 立地はすごく良いと思いました 駅近いしね 43の音もさほど気にならなかったし 以前 ワコーレの海に近い物件を見学したとき 塩で錆びの質問をしたら お客様の感性ですといわれた まあ 早く感じるかは感性にゆだねるみたいにね 山側よりかは がたが早くでるのも感性と言ってましたよ マンションは耐久性で 次を売る事えを考えないとね
38: 匿名さん 
[2010-06-17 22:13:15]
まだ売ってたんですね。
39: 匿名さん 
[2010-07-09 22:51:56]
利便性が良いマンションと思います まだ完売してないみたいですね  
40: 匿名さん 
[2010-07-10 11:07:53]
いつもR43を利用してますが、
東灘の中でもこの周辺(深江~青木~魚崎)は情緒あふれて
とてもいいところだと思います。
41: 匿名 
[2010-07-14 06:51:34]
この環境でこの価格って、ちょっと高すぎませんか?
42: 匿名さん 
[2010-07-14 11:55:17]
この場所では少し高いです。ただワコーレも完売したし対抗馬もいないんで売れるんじゃないですか?
43: 匿名さん 
[2010-07-18 12:38:44]
環境はすごく良いですね 駅近いしね 
44: 匿名 
[2010-07-18 12:52:00]
環境よい?ホントに?
45: 匿名さん 
[2010-07-18 21:15:05]
43です 生活する環境ですよ 駅や買物施設近いとかね 車が無くても生活できるレベルにありますよ まあ 43が目の前がネックかな
46: 匿名 
[2010-07-18 21:22:27]
R43が気になりますが、生活環境がいいんですね。
47: 周辺住民さん 
[2010-08-23 02:23:01]
駅は近いけど環境はよくないと思います。
六甲金属の工場がそばにあるのでにおいがただよってきます。
三交代で土曜も休みだったり仕事だったりで・・・
グランドがそばにあるので夏休みや土日はにぎやかです。
48: 周辺住民さん 
[2010-08-25 08:04:17]
47番さん 六甲金属はワコーレですよ43下のサンシャインのちかくの 間違った情報はよくないですね 
49: ご近所さん 
[2010-10-07 20:41:10]
ここのマンションは まだ空室がたくさん有るみたいですよ 駅近だし住み良いと思います 
50: 物件比較中さん 
[2010-11-05 19:13:35]
あと5~6戸残ってると思う

もともと地元なので場所には問題ない

ただここまで残ってる物件なんで表示価格から

相当値引きした価格で買えるなら前向きに考えるんだけどな~
51: 周辺住民さん 
[2011-03-03 08:16:34]
この マンション 空室たくさん有ると聞きました なぜ売れないのかな43の影響も思ったほど無いと住民さんも言ってたのにね 値引きが少ないのかな
52: 匿名さん 
[2011-03-03 12:52:02]
一度現地モデルルームに見学したものです。


まだ完売していないのは相当苦戦していますね。
駅が近いけれども環境面で人気が出ないのでしょうか。


43号線の音に関しては、窓を閉め切った状態であれば
ほとんど聞こえることはありません。上層階でも
気にはなりませんでした。

最近の窓は相当遮音性が高いのかと思います。

参考まで。
53: 匿名さん 
[2011-03-04 08:10:15]
他のマンションに比べ折込広告のチラシが無いのも原因かもね もっと宣伝しないとね
54: 匿名さん 
[2011-03-04 18:05:06]
少し前資料請求しましたが営業の電話も全くなく
やる気のない感じでした。
入居済み住居の販売価格でペイできたのかな?
悪くないのにね~
55: 匿名さん 
[2011-03-04 21:59:06]
窓を閉めて生活することが一年のほとんどなので
騒音ってよっぽどでないと
気になる事はなくなってきてませんか?
特に今のマンションは遮音性が良いので外の音を気にする事ないと思います
56: 入居済み住民さん 
[2011-03-04 22:15:38]
騒音はあまり気にならないレベルです なれたのかな 防音はたしかに良いです
環境は洗濯物も別に排気ガス臭くならないし ベランダも黒くならないですよ 車の排気ガスもクリーンになってきているし  駅や公園も近いから大変便利ですよ 住んでる方々も良い人ですしね 
あと物件の値引きはわかりませんが そろそろ買い時かもね交渉しだいではとおもいます
57: 匿名さん 
[2011-03-05 22:31:17]
騒音の心配も排気ガスの心配もそうしなくても良いのであれば
駅に徒歩4分の立地のマンションはとても魅力あります
43号線は結構車の量が多いので洗濯物やバルコニーや網戸の
汚れが激しいかと思いましたが
心配ないと言う事ですね
No.56さん情報ありがとうございました
58: 入居済み住民さん 
[2011-03-05 23:15:12]
まあ 43号線沿いと言っても一本道があるからと思います
59: 匿名さん 
[2011-03-06 22:12:39]
一本道があるのと無いのとでは全然排気ガスや騒音違ってきますよね
本当に43号線沿いだったら結構排気ガスの影響もあるかもしれませんけど
一本道に入っている立地は良いですね
60: 匿名さん 
[2011-04-03 18:55:03]
他市から引越しを検討中のものです。
この辺の公立小・中学校の評判はどんなものでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
61: ご近所さん 
[2011-04-03 23:45:47]
>40
良いとは言えません・・・
62: 匿名さん 
[2011-04-03 23:50:57]
やはりそうなんですね・・・。
ご回答ありがとうございます。
63: 匿名さん 
[2011-04-04 08:10:25]
最近はこの周辺では本庄小学校が良いので問題ありません 悪いのはかなり昔の話です いい加減な情報にまどわされないようにね
64: 匿名さん 
[2011-04-04 20:25:47]
確かに今は悪くないですよ!

65: 匿名さん 
[2011-04-06 07:57:58]
住むのに良い町ですね  現在 値引きはあるのですか あまり広告がないのでわかりません
66: 匿名さん 
[2011-04-10 21:05:07]
まだ 売ってるみたいだから 値引きとか販売センターで聞くのが良いと思うよ
買う気があれば値引きは大きいと思います
住むには良い環境ですしね
67: 匿名さん 
[2011-04-16 12:01:11]
2割引程度になるなら検討したいのですが資料請求をしても資料だけ送られてきて営業の電話など一切なし。
洋服屋と一緒で声を掛けて欲しい時になくて、掛けて欲しくない時にやたら声を掛けてくる感じですね。
68: 匿名さん 
[2011-04-19 08:17:00]
まず 販売センターに出向いて聞くのがベスト たぶん2割は交渉でだせるとおもうよ
69: 匿名さん 
[2011-04-26 08:13:24]
そろそろ買い時ですかね 2年落ちだし
70: 匿名さん 
[2011-05-10 20:32:14]
住み良い場所だと思います 値引きは販売まで出向くと交渉しだいなはず
71: 匿名さん 
[2011-05-10 21:14:41]
暮らしやすい場所と言うご意見が多いですね
駅まで徒歩4分は毎日の通気や通学に歩いて行ける便利
な立地ですよね
実際生活されている方がいるマンションなので
一度現地を見に行く事が一番です
72: 匿名はん 
[2011-05-11 02:13:41]
良い物件です購入検討しました。
駅も近く、公園もありよいですよ!
週末は子どもが野球とかしてますしね。

ただ、前スレでもありますが、ガソリンスタンドと
東側の重機置き場、マンション周囲が暗く
網フェンスで外周を仕上げされたのがもったいないと
思いました。 間取りは広くて良いです。

少し北側にマンションが比較的安めでマイナーデベが
建設予定と聞きましたので、競合すればどうなるか
見たかったです。

73: 匿名さん 
[2011-05-11 20:53:04]
うん 北側に建ちますよ 名前はかなりマイナーでした 多分 安価だと思います
74: 匿名さん 
[2011-06-24 08:16:00]
値引き大きいみたいです(買う気があれば)数回の交渉でビックリするぐらいと聞きました
75: 匿名さん 
[2011-06-24 12:54:02]
よさげなら 検討しようかな
76: 匿名さん 
[2011-06-27 08:13:26]
約2年経つけど 興味はありますね 最近んの新しい物に比べると 使用している物が少し品質が良いと思われました 最近はコストダウンで見栄えだけ良く見せているからね よく見ると 下請け孫受け業者も発注金額が絞られすぎかな 職人さんも給料も減るし作業も雑にみえるわー  最近のマンション見学したらわかるよ モデルルームは完璧だけど  下請け業者や大工の友達も大手からの依頼や入札では赤字やて マンションなら4から2年前 家なら10前がベストやて
77: 匿名さん 
[2011-06-28 08:03:13]
購入の検討しようかな この地域でみたら 一番まともそうでした 
78: 匿名さん 
[2011-07-04 08:14:18]
比較的 良いマンションと思えます  
79: 匿名さん 
[2011-07-05 08:17:40]
設備の仕様は 今と比較しても良いと思うよ 今建設中のコストダウンされた物件よりはね
80: 匿名さん 
[2011-07-07 08:05:39]
駅近いし 考えよかな
81: 匿名さん 
[2011-07-08 08:06:24]
最近のマンションと比較しましたが  見劣りはしませんでした 候補に一応あげまーす
82: 匿名 
[2011-07-08 14:15:23]
3割引きとかあるんでしょうか?

まずはどこからのスタートですか?
83: 匿名 
[2011-07-08 22:17:34]
滅多に更新されない板にレスして、何が楽しいのかなぁ。普段、誰にも相手にされないから、寂しいんか?
残念ながら、理解できないな。
84: 匿名 
[2011-07-08 22:26:49]
ええやん、どうせ暇つぶしなんやから。
85: 匿名さん 
[2011-07-11 08:01:08]
めったにレスされへんから 皆さんの見落としかもね 超お買い得物件だったり
86: 匿名 
[2011-07-11 19:40:09]
ハイ。是非買ってちょ!
87: 匿名さん 
[2011-07-11 21:55:40]
最近やたらローレルシリーズのコメが増えてるよね。
何故?まさか?
88: 匿名さん 
[2011-07-12 08:06:54]
関西 阪神間でトップクラス  ワコーレやジオ 住友不動産より間取り等はシンプルで考えられてるからでしょう
89: 匿名さん 
[2011-07-13 08:03:32]
ローレルコート青木 候補に一応あげました 駅近いし 値段も手ごろかな
90: 匿名さん 
[2011-07-15 12:27:44]
良いマンションですよ  住んでいますが不便さとかはありません
91: 匿名さん 
[2011-07-20 08:11:29]
良いマンションなら検討しようかな 43に近いけど 価格しだいでは購入かな
92: 匿名さん 
[2011-07-21 08:15:10]
近くに建設する マンション業者わかるかな
93: 匿名さん 
[2011-07-22 08:03:37]
すごく マイナーだったような気がします 工事予定の看板がフェンスに貼っていました
94: 匿名さん 
[2011-07-25 08:08:05]
そろそろ ローレルコート青木も勝負にでないと ダラダラ販売していても意味ないね  良いマンションなのに販売能力がいまいち
95: 匿名さん 
[2011-07-26 07:57:56]
近くにマンション建つのだから その効果がプラスになるようにするんじゃないのかな
96: 匿名さん 
[2011-07-27 08:10:03]
販売価格がわかったら ローレルコートの値引き価格も大きくなりそうだね
97: 匿名 
[2011-08-23 06:25:50]
ローレルコート青木、この価格って、現在の価格???
98: 匿名さん 
[2011-09-01 08:13:47]
販売で聞いてみないと価格はわかりません  なんせ近鉄だから値引きはシークレット状態で とりあえず 訪問かな
99: 匿名さん 
[2011-10-01 21:45:11]
排気ガスとか気になりますが、どうでしょうかね…
駅近だし、いいマンションと思いますが。
100: 匿名 
[2011-10-10 19:23:58]
窓締め切りでいいんじゃない。
101: 匿名さん 
[2011-11-07 10:09:26]
<<92
プレサンスコーポレーションです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる