三交不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレイズ堺光明池」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 南区
  6. プレイズ堺光明池
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-09-03 20:28:30
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:大阪府堺市南区鴨谷台2丁7-7
交通:泉北高速鉄道光明池駅から徒歩3分
総戸数:242戸
間取り:2LDK+S~4LDK、75.22~110.95m2
価格:2400~4600万円台予定
入居:2014年2月下旬予定

売主:三交不動産、山陽電気鉄道、長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ、三交コミュニティ

[スレ作成日時]2013-03-20 21:48:14

現在の物件
プレイズ堺 光明池
プレイズ堺 光明池  [【先着順】]
プレイズ堺
 
所在地:大阪府堺市南区鴨谷台2丁7番1(地番)
交通:泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩3分
総戸数: 242戸

プレイズ堺光明池

701: 入居済み住民さん 
[2016-04-26 19:16:14]
>>699
うわー、それはイヤですね!!

最近、エレベーター内に、またもや
「ベランダ喫煙やめて」 ポスターが掲示されました。

これまで寒さで窓を開けていなかったから気づかなかったけど、ベランダ喫煙する人ってずっと喫煙し続けていたんですね…。
702: 匿名さん 
[2016-04-26 19:24:37]
廊下に毎日毎日ビニ傘さらしっぱなし。

乾いたら、取り込みませんか?
703: 匿名さん 
[2016-04-26 19:45:20]
元々、喫煙者はレベルが低い場合が多いですよね。
704: 匿名さん 
[2016-04-27 00:14:30]
年寄りの方がベランダで喫煙してるのを見た事がありますよ。
喫煙マナーがない世代なのでしょう。
705: 匿名さん 
[2016-04-27 00:20:52]
>>692

エントランスに花はあったほうがいいですよね。
管理組合で議題にあげて欲しいです。
706: 匿名さん 
[2016-04-27 08:06:30]
>>705
以前の安っぽい造花は、ちょっと…

観葉植物レンタルならとは思いますが、総意を得られるのかは微妙ですよね。
時期の限られるクリスマスツリーや門松レンタルとはまた違いますし。
707: 匿名さん 
[2016-04-27 10:03:01]
安っぽいのは逆効果ですよね
708: 入居済み住民さん 
[2016-04-27 10:25:44]
余分な装飾はない方が
モノトーンでまとめたシャープなエントランスの良さが活かせるのでは?
709: 匿名さん 
[2016-04-27 11:56:20]
>>708
私もそう思います。
712: 評判気になるさん 
[2016-05-01 15:41:23]
作業服を着た中年男性がたばこを吸っています。
713: 入居済み住民さん 
[2016-05-01 17:50:35]
ずっと公園の照明切れたままですよね
714: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 00:53:52]
>>713

管理会社は交換しないんですか?
715: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 05:52:31]
>>714
理事会で検討中、と先日の理事会報告に書いてありましたよ。
716: 入居済み住民さん 
[2016-05-17 07:14:32]
住人のポイ捨てしたタバコの吸殻が
ベランダに落ちて来たなんて…
不快どころか危険すぎます!!

もうベランダ喫煙全面禁止でよいのでは?
717: 入居済み住民さん 
[2016-05-17 08:13:13]
>>716

火事になってからでは遅いですよね
718: 匿名さん 
[2016-05-17 19:49:53]
「ベランダ喫煙全面禁止」と決めても、そんなのを守れる奴は元々ベランダで喫煙しない。
寧ろ、喫煙自体しない。
719: 入居済み住民さん 
[2016-05-17 20:25:50]
>>718
そうなんですよね……

泣き寝入りしか無いのでしょうか?
720: 入居済み住民さん 
[2016-05-18 08:07:24]
>>715

共用施設の電球交換は管理会社でするのでは?
721: 入居済み住民さん 
[2016-05-18 20:06:43]
>>720
高所のため管理人での交換ができず、外部業者に依頼が必要だが、共用部電球の全面LED化を検討中のため、その部分のみの交換は一時保留
というような内容だったかと記憶しています。
郵便ポスト横の掲示板に掲示してありましたよ。
722: 入居済み住民 
[2016-05-24 12:11:20]
大賛成!!!

そもそも初めの説明でベランダで喫煙禁止って聞いてような気がするのですが。。
換気扇からでも嫌ですけどね。
723: 入居済み住民 
[2016-05-24 12:13:18]
↑№716さんに対してです。
724: 匿名さん 
[2016-05-25 18:12:34]
廊下がタバコ臭いのは
換気扇下喫煙のせい?
それとも、廊下側の部屋での窓あけ喫煙?

廊下側の窓からタバコ臭が入ってくるのは、
ガマンすべきなのでしょうか?
725: 入居済み住民さん 
[2016-05-26 20:42:10]
>>721

道路に面したマンション公園内の地面に立っている照明なので高所ではないと思いますが。
726: 入居済み住民さん 
[2016-05-26 23:47:55]
夜帰って来ていつも、私の家の前の照明が消えているので鞄から鍵も探せません、冬の早朝も真っ暗で鞄の中が見えません、防犯上も不安です。廊下の照明は消さないで欲しいです。
727: 入居済み住民さん 
[2016-05-26 23:51:09]
>>721
LEDを検討中とありますがLEDにすると上を照らさないので暗くなります。あと工事費込みでのトータルコストを考えないといけません。
728: 入居済み住民さん 
[2016-05-27 09:24:49]
>>724
わかります。
廊下寝室にしてる人多いとおもうけど、はいってこないのかな?
私の部屋も臭いきます!
換気扇の下やめてほしいなー。
ていうか、自分の家も煙嫌だから換気扇下なんですよね?それ、他人はもっと嫌なんですけど。
729: 入居済み住民 
[2016-05-29 16:11:04]
あれは、足元も斜面になっていて不安定なのもあるのかもしれませんね。管理会社が交換しないんじゃなくて、LEDにするから今は交換しないんですよね?
730: 購入経験者さん 
[2016-05-29 22:20:33]
>>728 入居済み住民さん

やっぱりタバコの臭いは廊下側の窓からも入ってきますよね。

ベランダ側だけの問題じゃないんです!

タバコの臭いは空気清浄機を使って
室内で始末していただけないかな…。
731: 入居済み住民さん 
[2016-05-30 08:15:20]
保証を5年にしてもらったと、掲示されていましたが、最初から三菱のLEDは製品保証5年、工事保証3年です。
732: 匿名さん 
[2016-06-11 11:35:43]
外でたばこを吸っている人が、帰って来たタイミングで、
一緒にエレベーターに乗ると
すごく、すごく、たばこ臭くて、我慢しているんですよ。
733: 匿名さん 
[2016-06-12 22:57:00]
まだ外で吸ってるだけましだけど、たしかに密室ではツラいですよね。
吸われてる方は、ご自身がどれだけ回りに影響をあたえているか、気付きにくいものですよね。
734: 匿名さん 
[2016-06-18 21:40:53]
暴走族、うるさ過ぎ…!!
735: ご近所さん 
[2016-06-25 14:55:37]
コムボックス側ですが、エレベーターの前で待っている時に、換気扇を通ってたばこの煙がまともに来ます。。
736: 匿名さん 
[2016-06-25 21:17:05]
>>735 ご近所さん

エレベーターを降りた途端にタバコの臭いがして、
一気に場末感がただよい仕事の疲れが倍増しました…。
737: 匿名さん 
[2016-06-25 21:19:55]
ベランダで吸うのを止めて
換気扇下や廊下側の部屋で吸ってるんでしょうね。

ベランダよりはマシでも、他人に迷惑かけている点では同じなんですけど。
738: 名無しさん 
[2016-06-29 08:09:51]
いつもいた管理人のおっちゃん最近見ないなぁ、
739: 匿名さん 
[2016-06-29 21:11:51]
>>738 名無しさん
素敵ネットを見たら
以前の方と違うお名前がありました。

740: 名無しさん 
[2016-07-01 16:52:31]
そうなのですね 結構あのおっちゃん好きだったので残念です。
違う所に移られたのかな。
741: 匿名さん 
[2016-07-02 11:34:17]
ロビーのエアコンですが、誰もいないのにかなり涼しく設定されてますね。。
742: 匿名さん 
[2016-07-02 18:11:23]
エレベーターのセンサー、敏感すぎでは??
743: 匿名さん 
[2016-07-10 17:26:01]
エントランスや敷地内車を長時間停めるは止め下さい。
745: 匿名さん 
[2016-07-12 22:38:36]
>>743

同感です。
長時間停めるのなら、向かいの駐車場を使えばいいのにね。

746: 匿名さん 
[2016-07-13 22:23:02]
>>745 匿名さん

駐車場代をケチっているんでしょうね。
747: 匿名さん 
[2016-07-14 08:41:58]
>>746 匿名さん

お年寄りや身体の不自由な方、荷物を下ろしたい方いらっしゃいますのでマナーは守って下さい。
748: 匿名さん 
[2016-07-25 21:13:31]
キッズルーム…。
手紙入ってましたね。
確かに思ってた。使い方考えて欲しい。
749: 匿名さん 
[2016-07-26 14:23:31]
>>748 匿名さん

エントランスでも親子連れがマナー悪くて辟易しました。
あれ、住人だけじゃなかったのかも。

私たちは外部の人にキッズルームを無料で使わせるために
管理費を払ってるんじゃありません!
750: 匿名さん 
[2016-07-26 18:21:11]
>>749 匿名さん

大量の幼稚園組ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレイズ堺光明池

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる