三交不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレイズ堺光明池」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 南区
  6. プレイズ堺光明池
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-09-03 20:28:30
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:大阪府堺市南区鴨谷台2丁7-7
交通:泉北高速鉄道光明池駅から徒歩3分
総戸数:242戸
間取り:2LDK+S~4LDK、75.22~110.95m2
価格:2400~4600万円台予定
入居:2014年2月下旬予定

売主:三交不動産、山陽電気鉄道、長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ、三交コミュニティ

[スレ作成日時]2013-03-20 21:48:14

現在の物件
プレイズ堺 光明池
プレイズ堺 光明池  [【先着順】]
プレイズ堺
 
所在地:大阪府堺市南区鴨谷台2丁7番1(地番)
交通:泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩3分
総戸数: 242戸

プレイズ堺光明池

75: ご近所さん 
[2013-05-27 11:28:26]
泉北に住んで移動は電車だけの生活は無理よ。
1時間移動するのにわざわざレンタルしますか?カーシェアもまだまだ。


車を手放した方が合理的なのはむしろ都会のど真ん中です。

年金暮らしのお年寄りで周囲を散歩するだけの生活ならいいけどね。
76: 匿名さん 
[2013-05-27 21:31:06]
タクシーでいいじゃない?
高島屋は電車でいけるし。
年収1000万円以下なんて車持たないでいいよ。
どうせ年金もらえないから、老後の資金にでもしたらいいのに。
78: 物件比較中さん 
[2013-05-28 16:18:22]
タクシーがどこでもすぐに拾えると思ったらド間違い。

雨の日も寒い日もあるんやで。泉北は田舎て知らんのか(笑)
79: 匿名さん 
[2013-05-28 20:02:51]
タクシーを拾う?
タクシーって普通こういう郊外では、駅前とか以外は電話して迎えに来てもらうものでしょ
80: 匿名さん 
[2013-05-28 21:46:22]
光明池の駅から、車でどこに行くの?行くところないよね。車は要らないよ。万一のときはタクシーで充分。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
84: ご近所さん 
[2013-05-29 00:04:30]
>>79
泉北で暮らしててタクシーだけに頼るのは大変ですよ。
郊外に行ってタクシーで行ったはいいけど、
戻るときに電話してもなかなか来てくれない時はマイカーのありがたみが分かる。

タクシー待ってる時にどしゃ降りなってきたりしたら最悪。
泉北はひらけてるのは駅前だけですよ。ほとんどの家庭は必要なので車あります。
85: 物件比較中さん 
[2013-05-29 01:00:49]
車の維持費が込みで30万くらい。タクシー家族でフルに使うたら軽くオーバーやろ。
それなら気使わんと車あったほうが合理的やな。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
89: 匿名さん 
[2013-05-29 12:12:58]
私はタクシー乗る方だけど、一般の方々でタクシー年間30万円は使わないよ。
これが駅前のメリットだよ。
光明池駅から車でさらに田舎のどうでもいいような所にわざわざ行かなくてもいいと思うけど。。
90: 購入検討中さん 
[2013-05-29 12:31:02]
年金老人だったら駅前だけうろうろだけでいいけどね。
田舎のどうでもいいような所にも知人がおる人もいてるねんで。

郊外にええとこもけっこうあるんで。今ならアヤメ、菖蒲。
秋は曼珠沙華とか、心の余裕を持って風を感じるのも暮らしの一コマ。

駅前ターミナルも郊外の自然も、両方満喫したらいいよ。

必要ない時もあるけど、車があったら便利というのも確か。
普通の所得でOKです。
91: 匿名さん 
[2013-05-29 12:46:09]
そうか~そんな趣味なら車要りますね~
私は市内に行くことが殆どなので、車は不要派なんです。
セカンドも梅田か東京港区辺りで考えてますが、車売却予定ですね。駐車場探したりが面倒臭く、お酒も少し飲みますので。


103: 匿名さん 
[2013-05-30 13:10:14]
趣味や実家へ行くのに、車がどうしても必要だとおっしゃる人まで車を手放した
生活が良いとは言ってないと思います。
光明池駅から田舎に行く用事のないような人は、別に車の無い生活でも不便無いと
言う話なんじゃないでしょうかね。
趣味で必要な人や、車を持っていたい人持っていたら良い話でしょう。
マンションの近辺と市内へ行くぐらいの人は、車がなくても駅前なんで不便ないと思います。
104: 匿名さん 
[2013-05-30 13:43:39]
年配で夫婦二人暮らし、車で遠方にいくことはほとんどのないのであれば、「車がなくても不自由しない」と思います。

子供がいるファミリーの場合(高校生以下の子供)、この理由は通用しないですね。
車がないと、子供は不自由しますね。
105: 匿名さん 
[2013-05-30 19:49:47]
夫婦共に還暦越え、年金暮らしではありませんが、年金も貰ってます。
温泉好きなんでよく郊外のスーパー銭湯や牛滝方面の温泉施設に行きます。
ああいう温泉って駅付近にないんですよね。

ついでにちょっとドライブして物産所で野菜なんか買って帰ります。
還暦過ぎたら老人なので家でブラブラして暮らそうと思っていましたが、
今はなかなかそうもいかないです。

106: 匿名さん 
[2013-06-03 21:54:22]
なにも、生活に車が必要だと思う人は車を手放す必要は無いと思いますよ。
なくても不自由しないと言う人が車を手放した生活をすれば良いだけで
このマンションを購入したからと言って自分の生活で車が必要だと思うならば
あえて手放さなくても駐車場もそれなりの台数はありますからね。
107: 匿名さん 
[2013-06-04 07:51:47]
車を持っているなら、早目にマンションを購入し駐車場の申し込みをした方がいいですよね。
ところで、モデルルームがどこにできるのかご存知の方はいらっしゃいますか。
108: 匿名さん 
[2013-06-05 13:15:39]
HPに眺望のイメージがが更新されています。
それなりに緑が見えたりしそうです。
集会室やゲストルームなどもあって、それなりに充実していると思います。
なにより駅前で便利なのが最大の魅力です。
112: 購入検討中さん 
[2013-06-07 11:42:10]
モデルはどこにできるんかな?
113: 匿名さん 
[2013-06-08 17:37:01]
駅に近くてお買い物が便利で、すぐ近くの鴨谷公園は桜の季節は
甲斐田川沿いに植えられた桜が見事です。
桜の時期は、桜祭りがあったりと公園としてもとても充実してます。
子供の遊び場にも事欠かず、大人も手軽にジョギングできる場所があるので
良い立地だと思っています。
115: 匿名さん 
[2013-06-10 20:58:43]
歩いて買い物に行ける立地は、高齢になった時にしみじみ良い立地だと
感じるようです。
今は、いろんな宅配もありますがやっぱり自分の目で買い物したいものです
なので、このような環境は今も便利ですが先でもとてもよい環境だと思います。
興味あるマンションです。
116: 匿名さん 
[2013-06-11 21:03:40]
HPは4月に更新したままですね。
連中中は、イベントなどあったみたいですけどMRはどのあたりに
出来て何時できるんでしょうね。
駅前の立地なので気になっています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレイズ堺光明池

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる