三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-13 23:11:58
 

中央区月島<駅直結>ランドマークタワー
地上53階の超高層、総戸数702戸の商住一体複合再開発


◇売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
◇所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
◇交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

○前スレ(その1):http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77731/

[スレ作成日時]2013-03-20 12:35:49

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス) その2

871: 匿名さん 
[2013-04-10 14:53:45]
スカイツリーは 北だから イマイチ
たいして美しくないし
872: 匿名さん 
[2013-04-10 14:53:46]
>>869
スカイツリーは現状どこからでも見えるからね・・・
30年前は東京タワーもそうだったと思うけどさw
10年後20年後になって更なるタワー群に囲まれても、
ドーンと見えるところは重宝されそうではある

しかもタワーは都心の象徴だったけど、立地的にツリーはそうでもないしね
まあゲートブリッジ同様、
都会の夜景を彩る存在になればそれはそれで素晴らしいと思うけど
873: 匿名さん 
[2013-04-10 14:57:17]
867
なぜ月島に興味示す?その心は?
賃貸型住まいだからかな
今のところでいいじゃない。古いとか?
874: 匿名さん 
[2013-04-10 15:03:45]
カーテンって 室内のためにあるんじゃない?
日焼け防止や温度変化させないため又インテリアのために
見られないからではない
875: 匿名さん 
[2013-04-10 15:04:50]
眺望重視は、ここの南西角部屋を1億でも2億でも出して買えばいいし、

駅近重視は、眺望を完全に捨てて、7千万で北西80平米を買えばいい。

都心3区、築浅、駅近、80平米、7千万台はヤフー中古検索でもゼロ。

野村も商売、馬鹿じゃない。
876: 匿名さん 
[2013-04-10 15:07:11]
875煽ってどうする。
そんなこと 買う気ある者は思ってても言わないよ駆け引き下手なやつ
877: 匿名さん 
[2013-04-10 15:17:54]
都心三区は万一の場合でも計画停電対象外ですよ~。by 野村三井
878: 匿名さん 
[2013-04-10 15:19:21]
>>873
はい、今の所で景色は大満足してる。
スカイツリーも見えるし、広さもあるんだけど、
社会人になった子供用にと思い、ここが気になったの。
879: 匿名さん 
[2013-04-10 16:04:33]
878 なるほどね。
880: 匿名さん 
[2013-04-10 18:09:30]
悪いが、外からみると、佃も月島も一緒。
便利なだけ。選択肢が色々ある家族は、まず選ばない。
リバーシティも行ったけど、駅前より緑が少しあるぐらい、
とても高級住宅街とは…、せいぜい2億ぐらい? 
5億とか未来永劫ない土地、便利な駅近が無難だよ。
882: 匿名さん 
[2013-04-10 18:30:52]
リバーシティは三井がCM等に使うし、ドラマにも度々映るが、
ここはCMやドラマに使われるのは困難では?
クレストが昔は映画やドラマに結構使われて「何で?」と思ったことはあるが。 
883: 匿名さん 
[2013-04-10 18:32:43]
↑あれれ、大川端さん?
884: 匿名さん 
[2013-04-10 18:41:25]
880 つまらない煽りだね・・・
885: ご近所さん 
[2013-04-10 18:41:47]
内覧がはじまり、350の話は見込み客の反応をキャッチして売値を決めるため、
下旬には、少し安くなって決められるよ。ライオンズの260の比較もされているが
第一種再開発事業でないはず。このCGPは再開発事業で税金が80億円くらい
注入される。地権者対策の費用を考えても350は売主の欲の皮突っ張りすぎ。
相談、内覧される方は高い!高い!を合唱連呼すれば、するほど値決めで安く
なる。及び腰にならずに売主に揺さぶりをかけようぜ。
886: 匿名さん 
[2013-04-10 20:09:09]
アベノミクスだから安くは売ってくれないだろうね。
887: 匿名さん 
[2013-04-10 20:14:01]
高く売れば、勝ビューと同様になるだけ。
888: 匿名さん 
[2013-04-10 20:23:32]
都心バブルは始まったばかりなのに勝どきビュータワーよりちょっぴり高いお値段と考えたら割安に思えてきたよ・・・
889: 匿名さん 
[2013-04-10 20:26:31]
勝どきビュータワーは、ほぼ完売に近いと聞きましたが。
890: 匿名さん 
[2013-04-10 20:31:08]
都心バブルって…
891: 匿名さん 
[2013-04-10 20:31:27]
バブル、は崩壊して泡と消えるからバブルという。
バブルは買い時ではなく売り時。泡と消える前にね。
892: 匿名さん 
[2013-04-10 20:33:57]
バブル値上がり期待なら、引き渡しが2年半も先の物件を青田買いしないで、
完成済み物件を買っとくのが投資の基本だよ。
893: 匿名さん 
[2013-04-10 20:39:38]
>>892
今回のバブルは2年弱と言われてるから、引き渡しが2年半も先の物件を青田買いしたら悲惨な事に・・・
894: 匿名さん 
[2013-04-10 21:24:44]
お金を捨てたい人が買う縦に長い長屋はここでつか?
895: 匿名さん 
[2013-04-10 21:34:42]
お金を捨てたい人が次々出てくるから、お金を捨てたことにならないんだよ。
896: 匿名さん 
[2013-04-10 21:41:51]
マリリンあとの蕎麦屋潰れたってここで聞いたから
今見てきたらやってたぞw
897: 匿名さん 
[2013-04-10 21:44:14]
つくだネタはそろそろ自重すべき。
898: 匿名さん 
[2013-04-10 21:55:53]
同感。佃とか、センチュリーとか、別スレでお願い。
899: 匿名さん 
[2013-04-10 22:37:56]
だよなーバブル時 買いは厳禁
売りだよなー。完成してないもの高くかうのは
不安だ。今相場ならいいが 高いの買う約束(2年半後)
なんて やばいよ
900: 匿名さん 
[2013-04-10 22:39:07]
891
そうだね。
901: サラリーマンさん 
[2013-04-10 22:49:56]
やっと事前案内招待状来たよ~。でも5月ですが。
まだMRはオープンしてないんですね。
902: 匿名さん 
[2013-04-10 22:53:10]
885
同感! バブル値段で売られたら かなわないよな。
903: 匿名さん 
[2013-04-10 22:54:53]
なかなか いいスレになってるじゃん。
904: 匿名さん 
[2013-04-10 23:07:25]
勝どきビュータワー設備いいじゃない。
同じ以上の設備 月島にも望む
905: 匿名さん 
[2013-04-11 10:24:54]
>>904
UR+ゴクレだよね?ありえない・・・

つーか勝ビューに限らないけど、
売れ残ってた物件の他スレでのステマが惨いよねw
増税前とかアベノミクスとかってワード、一番危ないじゃんw
それでも一定数は駆けこんじゃうんだろうけどさ・・・
906: 匿名さん 
[2013-04-11 10:50:41]
ステマって何ですか?
907: 匿名さん 
[2013-04-11 11:25:44]
>>906
ぐぐれ


『ぐぐれ』 グーグルで調べればすぐ分かりますよ、っていうネットスラング
発展形でggrks(ぐぐれカスの頭文字)ってのもある、「てめーで調べろ、カス!」って意味

『ステマ』 ステルスマーケティングの略、近年ネットを中心に問題になってる

『ゴクレ』 ゴールドクレストの略称
908: 匿名さん 
[2013-04-11 11:31:06]
ここは住民はよさそう。スレがほのぼの。
909: 匿名さん 
[2013-04-11 11:49:43]
築何年も経ってるのにゴクレ物件スレが上がってくるので不思議に思ってましたがステマでしたか。
910: 匿名さん 
[2013-04-11 12:14:46]
ステマ ステルスマーキング 第三者のふりをして売る
ありがとうございます。
何にも知らなくて(恥) by906

911: 匿名さん 
[2013-04-11 12:18:55]
調べてわかるなら調べます。
共通語?とはおもわなかったのです。グーグルしろの
意味なんですねー(なんか感激!)
912: 匿名 
[2013-04-11 14:36:43]
910さん、ステルス マーケティング です。くどくてゴメン。
話は別だけど、勝ビューは、設備/仕様、安っぽかったです。センス悪い。
913: 匿名さん 
[2013-04-11 14:42:13]
すんません。910です。
ありがとう、
月島期待してます。
値段次第ですが。
914: 匿名さん 
[2013-04-11 14:53:50]
911さん親切 いい人
こんな人が 月島くればいいですね。
915: 匿名さん 
[2013-04-11 14:54:25]
910さんでしょ。
916: 匿名さん 
[2013-04-11 14:54:57]
912さんだ。
917: 匿名さん 
[2013-04-11 16:08:50]
物理的に必ず人口は減るし、
埋立のリスク、タワー離れもある。

とりあえず、諸外国では
高層住居は全部失敗してる。
918: 匿名さん 
[2013-04-11 16:16:19]
ここは日本です。
919: 匿名 
[2013-04-11 16:18:22]
月島直結には敵わないけど、勝どきのザ・トウキョウタワーズは眺望の良い高層階でも坪@220~とリーズナブルですよ。プールもあるし管理も維持されています。
920: 匿名さん 
[2013-04-11 18:08:05]
勝どきって大江戸線だけでしょ。やっぱりメトロの駅でないと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる