株式会社コスモスイニシアの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア西宮北口について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 能登町
  6. イニシア西宮北口について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-30 20:35:02
 

正式名称が決まりましたので、今後はこちらで書き込まれるのがいいと思います。


所在地:兵庫県西宮市能登町28番1(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩13分 (北出口より)
    阪急今津線 「門戸厄神」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2009-04-28 19:34:00

現在の物件
イニシア西宮北口
イニシア西宮北口  [最終期<2期>]
イニシア西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市能登町28番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩13分 (北出口より)
総戸数: 62戸

イニシア西宮北口について

22: 匿名さん 
[2009-06-23 10:42:00]
>あんなとこも西北かよって感じ。

西北ではないですね。バス便も調べたり歩いたり、自転車も測ったりしてみましたが広告よりかかりますし、スーパーも以外に遠いし不便ですね、、、。塚口のほうがいいかもですね。
23: 匿名さん 
[2009-09-21 23:48:59]
スーパーすぐ近くにミニコープがあったと思うけど、潰れた?
徒歩でも5分くらいだったと思うけど
24: 匿名はん 
[2009-09-23 17:00:42]
西宮北口とつけたい気持ちはわかる。わかるけど、無理があり過ぎるww
26: 匿名さん 
[2009-09-25 09:49:17]
チラシがはいってました。第一期は完売したようですね。最終期販売!と書いてました。売れているようですね。しかし、ここって西宮北口っていうには無理がある場所ですね。地元の人にはわかりますよ。しかしこのご時世、健闘しているMSですね。
27: 匿名さん 
[2009-09-25 17:08:58]
西宮北口ってのは無理あるね
まぁ〜平地だし自転車で北口まで直ぐ行けるけど
デペが不安だからパスだけど
28: 匿名さん 
[2009-09-26 01:53:00]
4分の見出しで、思わずクリックしたが、自転車とは・・・。ちょっと騙しみたいな気がする。
29: 匿名さん 
[2009-09-26 08:43:30]
もっと利便で、価格も手ごろなものが出てきている。勝てないでしょうね。
30: 匿名さん 
[2009-09-28 00:01:55]
どこですか?
31: 匿名さん 
[2009-10-04 23:25:42]
まもなく完売ですね。
人気のあるエリアなんですね。

32: 匿名さん 
[2009-10-07 22:27:37]
近くにすんでた事ありますがこの場所は不便です。駅にも中途半端、立地、環境もいまひとつ、、。
完売がうそのようです。広告で西北に近いことを出しすぎているからだと思います。ぜんぶ自転車でないと
無理なので自転車でも結構かかりますよ。検討中の方参考になさって下さいね。
33: 匿名さん 
[2009-10-07 22:54:14]
おかげさまで「第一期」完売ね。
34: ビギナーさん 
[2009-10-12 12:54:11]
>27 西宮北口ってのは無理あるね
>28 4分の見出しで、思わずクリックしたが、自転車とは・・・。ちょっと騙しみたいな気がする。

↑まさに同感!!!です!!!

>29もっと利便で、価格も手ごろなものが出てきている。勝てないでしょうね。

↑ラフィネスですね。西宮北口にこだわるならだんぜんラフィネスでしょうね。
35: 匿名さん 
[2009-10-12 15:35:15]
ラフィネスはないわ
JRと阪急の線路に挟まれた立地なんて
安いのが魅力だけどね
36: 匿名さん 
[2009-10-12 16:13:53]
JRと阪急、どちらも使える利便性があるとも言えませんか?
37: 匿名さん 
[2009-10-12 16:29:18]
JRの線路が横に通ってるだけで、JR西宮駅は歩いて結構距離あるんじゃない!
それに阪急電車から家の中が丸見えだし!昼からカーテン空けて生活出来ない
まぁ〜しかし安いよね!
38: 匿名さん 
[2009-10-12 18:12:54]
>それに阪急電車から家の中が丸見えだし!昼からカーテン空けて生活出来ない

上層階なら全く大丈夫ですよね。立地はイニシアよりいいと思いますよ。
39: 匿名さん 
[2009-10-12 18:18:37]
いや、ここもラフィネスもないだろ
ラフィネスなんて安いだけが売りであくまでも駅近だけに拘るなら良いけど工業地帯だし
すぐ横が村やん
40: 匿名さん 
[2009-10-13 13:32:15]
駅徒歩13分て、そんなに遠いかな?(近いとも言わんけど)
まぁ、マンションには利便性を求める人も多いだろうから不便となるか。
でも価格的に考えると悪くは無いかと思うけどなぁ。
41: 匿名さん 
[2009-10-13 17:37:35]
隣の能登レックスマンション知っていますが西北駅まで歩いてる人いないと思います。
駅13分は徒歩では遠いですよ。雨の日寒い日暑い日もっと厳しいですね。
マンションは立地じゃないでしょうか。あとは校区にこだわるなら甲陵か高木地区ですね。
42: 匿名さん 
[2009-10-16 10:47:35]
西宮北口まで歩いてきました。現地から北出口下まで最短で16分かかりました。
お天気もよく普通に歩きましたがしんどかったですね。これで寒かったり暑かったり
雨だったりしたら無理です。自転車も大変だしバス便は悪いし、、。

マンションの資産価値は立地で決まります。特に駅から10分以上かかると価値ないそう。
特に阪神間はマンションが本当に多いのでよりどりみどり。西北で新築は少ないですが
ラフィネスで納得いかない方は阪急の住宅公園跡を待たれた方がいいのでは。
値段は上がりますが立地は最高ですよね、あと神祇官の阪急のジオタワーか、、。
まわしものではないので近くに住む個人の意見です。
43: 匿名さん 
[2009-10-16 19:02:47]
マンションの資産価値が立地だけで決まるとなれば、
丸紅の物件がいちばんいいのかな?
でも予算がついていかないか…。

小学校だけで売れる物件になりそうなんですけど、
高木小学校の魅力って何なんでしょうね?

44: 匿名さん 
[2009-10-17 05:05:15]
徒歩13分の距離を通勤で歩いてるけど、
それほど苦に思ったことはないけどなぁ。
ここも実際歩いてみたけど、13、14分位だったと思う。
45: 匿名さん 
[2009-10-17 08:47:45]
成人男性で徒歩13から14分だったら、老人・子供なら20~25分位か。まあ、歳をとってから電車を頻繁に使う事も無いかも知れないが、やっぱり近い方がいいよね。
46: 匿名さん 
[2009-10-17 09:01:03]
自転車なら平地だし5分程度やん
これが苦になる様になったら老人ホームにおとなしく移住するわ
バスもあるし
47: 匿名さん 
[2009-10-20 19:24:41]
ここも売れてるなぁ〜
のこり5邸くらい
完売するな
48: 匿名さん 
[2009-10-21 10:43:02]
残り5邸?
昨日発刊のSUUMO新築マンション見たら、まだ19邸あると書いてたけど。
もうそんなに売れてしまってるの?
だとしたら、凄いねぇ。
49: 匿名さん 
[2009-10-21 11:02:59]
>自転車なら平地だし5分程度やん


一番困るのは来客の時なんだよね。客にバス、タクシーに乗って下さいとも言いにくい距離だし、歩くと結構大変だし。結局マイカーで送迎する事になるんだけど。
50: 近所をよく知る人 
[2009-10-21 11:12:12]
>48 
一期の数字ですよ。まだこれから階数ごとにばらして売っていきます。マンションの売り方の基本です。完売はないと思います、まだまだありますよ。
51: 匿名さん 
[2009-10-21 15:22:01]
普通にバスに乗ってもらったらええやん!
タクシーならまだしも
52: 匿名さん 
[2009-10-21 16:22:07]
俺が客だったら、バスに乗って行くよりも西北のガーデンズで会いましょうって言うね。
53: 匿名さん 
[2009-10-21 17:56:34]
バスでいいかと思うが、便数がしょぼい、、、
54: 匿名さん 
[2009-10-21 22:16:20]
ここのHPと私が貰った価格表を照らし合わせると、HPで前までクリック出来た所もクリック出来なくなってるから
詳しい数字は分からんが私の計算で最大で8邸〜少なく見積もると5邸売れ残ってる!
70邸近くあったらから結構売れて方だと思うけどなぁ〜あと入居まで半年あるしな
販売主ではないので詳しくは分からんですけど
55: 匿名さん 
[2009-11-07 16:08:17]
ここ売れ残るな~残念ながら。

北口てつけちゃってるけど、正式にはイニシア西宮もんど。
56: 匿名さん 
[2009-11-09 23:54:57]
確かに西宮北口ってのは強引な場所やけど、ここはよく検討しているマンションだと思います。
57: 匿名さん 
[2009-11-10 07:25:54]
ラフィネス西宮北口いいよ~こんな北口からの立地の悪いイニシアにくらべて1500万位はやすいよ~!!
58: 匿名さん 
[2009-11-10 08:23:39]
売れないですね。「西宮北口」と広告しすぎです。ここは北口ではないです。
場所は不便です。
値段大きく下げるもようです。それでも売れますかね?
59: 匿名さん 
[2009-11-10 10:11:44]
デベ自体の問題もあるからね。駅遠、デベの信用不安を考えると、後は価格で勝負するしかないとは思うけど。
60: 匿名 
[2009-11-10 10:18:58]
値段下げるんですか?
情報源は?
61: 周辺住民さん 
[2009-11-10 11:04:12]
本来は、ここのマンションはこの価格でも安めの設定だったけどね
ここの後ろのマンションが最近まで2000万くらいで売れたらしい
それを考えると新膣でこの平米での値段は安めの設定だっと感じる
それで、このマンションが建つので、後ろのマンションの住人から、資産価値が下がるから
ちょっとした反対運動があったと、ここの近隣住人から話を聞いた
けど、ラフィネスの価格設定でここも高く感じるな

62: 匿名さん 
[2009-11-10 11:22:24]
高すぎだろ!
ラフィネス出来てからここは比較にならんほど高い。北口じゃなく門戸だろ!
先に契約した方可哀想。。。
63: 物件比較中さん 
[2009-11-10 11:29:23]
門戸厄神か北口かで言ったら、ギリで北口の方が近いけど
まぁ〜ラフィネスは工場地帯で線路の狭間のマンションだからね〜
安いのには訳があるし
んで、ここは値下げするのは本当なのかい?
64: ラフィネス 
[2009-11-10 11:48:39]
は事業主変更だから安いんじゃ(^_^;)

イニシア西宮北口1割引から2割引ききますよ~来月から!
66: 近所をよく知る人 
[2009-11-10 20:22:49]
>64
2割以上は引くとのこと。
67: 匿名さん 
[2009-11-10 21:06:51]
竣工前に7割近く売れている状態で、2割も引くなんてことが有り得るのでしょうか??
既に契約済みの方が解約しかねないと思うのですが・・・
68: 匿名さん 
[2009-11-10 21:40:30]
かなり引くみたいよ。
売れ残ると踏んでるみたい。
69: 近所をよく知る人 
[2009-11-10 21:48:05]
7割うれてるんですか??第一期の分だけじゃないんですか?
70: 匿名さん 
[2009-11-10 22:14:21]
第一期分の7割です(笑)
だから値引きするんですよ。
71: 匿名さん 
[2009-11-11 00:14:53]
公式ホームページで確認出来ます。
総戸数62戸で18戸が残っています。
なので7割程度が売れてます。

値下げ情報の人、ヒマなのですね。
相手しない(のせられない)方が良いでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる